バルサマニアの日々~食の放浪記~ バルサマニアの日々~食の放浪記~


海がきれいなマヨルカ島の名物料理コカです。ピザみたいなもので野菜がたっぷり摂れます。
美味しいので是非試してみてください。

文化教養アップ月間〆はスペインのオペラ・Zarzuela(サルスエラ)を
Zarzuela劇場で鑑賞。

バルサマニアの日々~食の放浪記~

Solからプラド美術館に向かって歩いた途中にあります。

バルサマニアの日々~食の放浪記~

Casa Manolo の目の前にある劇場は白い建物で素敵です。
この地域は古い街並みが楽しめる地帯。

バルサマニアの日々~食の放浪記~

Teatro Real(王立劇場) よりこじんまりしててかわいい。
今回もPalcon席の一番前で最高の席。
舞台のカーテンも衣装に合わせてカラフルでした。
オーケストラも舞台下にスタンバッておりました。

バルサマニアの日々~食の放浪記~

今回は王様が主役。
スペイン語のオペラですが、今回も舞台上にパネルがあって歌詞が読めるタイプ。

バルサマニアの日々~食の放浪記~

こちら休憩所に展示してあった今回の衣装たち。
とってもかわいく個性的なデザイン。
舞台に映えてました。

バルサマニアの日々~食の放浪記~

休憩室にあったイス。
長い間、大切に使われていますね。

バルサマニアの日々~食の放浪記~

休憩中のCAVA。

バルサマニアの日々~食の放浪記~

舞台中は撮影不可なのでこちら終了時のシーン。
Zarzuelaはどんなものか全く知らず観たんだけど、歌あり、大道芸あり、サーカスあり
でとっても楽しかった。

バルサマニアの日々~食の放浪記~

こちらは吹き抜け部分。
絵本に出てくるようなつくりでちょっと楽しい。

バルサマニアの日々~食の放浪記~

終わったあとは目の前にある「Pasta Nostra」へ。

バルサマニアの日々~食の放浪記~

今回発見したヒット品。
リコッタの入ったラビオリとトマトソース。

バルサマニアの日々~食の放浪記~

「緑のラザニア」はどこで食べても外れがない気がする。

バルサマニアの日々~食の放浪記~

この近くには「エーデルワイス」というドイツ料理屋さんもあって結構気になってます。


一時期気温が戻ったのにまた寒くなりました。
もはや持病となった背中の筋肉硬化で倒れておりました。
皆さんも冷えにはお気をつけくださいませ。


スペインでも秋はきのこの季節です。
Shiitakeと書かれているものもあれば日本で見たことの無いものも
並んでいます。



売行きが人目でわかる。笑
それにしても天然ものはものすごく高い。



今日はこのきのこ(私の中では「ひらたけ」って呼んでいる。)を使ってみました。



まずは黙って、油とにんにくで炒めてみる。
オリーブオイルを使うと香りを持っていかれるのでここはコーン油で。
おいしい。
前回、「バターしょうゆ味」と対決した結果、マッシュルームもこの食べ方が
一番美味しいと判断しました。



「Arroz con Setas」炊き込みご飯に入れてみるとさすがきのこ、
いい汁出してくれます。
このひらたけ(仮称)とマッシュルームを混ぜて炊き込みご飯にすれば
更に美味しいんだろうなぁ。

えのき、なめこ、しめじをスペインでは見ないんだけど、普及してほしいと
強く願ってます。


Palma de Mallorcaから20分くらい車で行った、Valldemossa市内の
ショパン博物館近くにあるレストラン。
ガルの従兄弟のマヨルカ人お勧めの場所。




Hostalの営業は今は行っていないようで、レストラン営業のみ。
ドアを入るとこんな空間が待ってます。
空間と緑の使い方が上手。


ここで絶対食べたかったので昼の時間前に立ち寄って席を予約しておく。
こうしておかないと日曜は全ての席が家族連れの予約で埋まってしまう。
90%がマヨルカ人の利用だ。
光が入ってきて気持ちのよい空間。


ほとんどのレストランでこのタイプのパンが出てくるので
マヨルカパンだと思う。ちょっと酸っぱめ。


「Frito Mallorquin」は前に食べたところとほぼ同じいでたち。
どのお店で食べても美味しい一品だと思う。


私はメインにDoradaをオーダー。
その付け合せにきた「Tumbet」。
でもこのサイズ、付け合せじゃなくて既に一品料理なんですけど。。。


ガルのメイン「Escaldums」は鳥をレーズンとかプルーンで煮込んでいる一品。
頼んでいる人が多い程美味しい。
デザートが食べれないほどお腹いっぱいになりました。。。
Valldemossaに行かれる際はお勧めのレストランです。
「Arroz Marinera」もおいしそうでしたよ。
Hostal Can Miguel


遊びに来てくださって有難うございます。

本ブログは常に更新してますのでこちらも遊びに来てもらえるととっても嬉しいです!

http://miyukifood.exblog.jp/


今日はGarciaパパの料理の中で大好きな「Pure de Verdura(野菜のピュレ)」を作ってみました。


e3rt

美味しいけど、色味がガルシア家のものとはちょっと違いますね。

教えてもらったレシピはとってもざっくりとしているので後は自分の舌を使って完成していきます。

ガルシア家のお皿はこちら→Garciaパパ料理


次回はじゃがいもをもう1個追加してみます。

フランスパンにつけて食べると美味ですし、野菜スープと同じくらいたくさんの野菜を食べられますね。



2007年2月


前にミニサイズのお弁当を食べましたが、今回は

とり肉弁当にしてみました。


キヨさんは焼鳥弁当(大)を頼んで二人で

モクモクの煙の中5分ほど待つ。


ここの煙はほんとすごくてお店の前を

通るだけで髪の毛がくさくなるような気がする。

(それでも食べたいのだが)

車の排気ガス並に煙が出ているのだが、なぜだか

この鳥竹の煙は公害にならなそうに見える。

どうなのだろうか。


DSC03730


きじ焼弁当と正直迷いました。


DSC03731


店内の様子。

DSC03732


キヨさんの焼鳥弁当。

七味をかけ忘れていた。痛恨だね。

DSC03733


とり肉弁当。

これもおいしいけどミニ弁当の方が好きかな。



DSC03729

ここの軒先でお弁当が出来上がるまで待ってる。

人気店なのに店員さんはとってもやさしくて◎。


http://tokyo.gourmet.livedoor.com/restaurant/info/4591.html

2007年5月


いっつも激混みのららぽーと横浜2Fのフードコート。

お昼にかかると平日なのに勘弁してくれ、ってくらい並んでます。


今日は意識を集中してお昼時間の少し前に出陣。

それでも並んではいたが、10分くらいで済んだ。


DSC07253.JPG

えぼしの生シラスは今日ないようなので、釜揚げにした。

すごい高さ。


ただ、ここまで並ぶのであれば本店行きましょう。