XELOX療法4クール目開始 | 生きるのは大のニガテ。(旧じぃのおべんと日記)

生きるのは大のニガテ。(旧じぃのおべんと日記)

『早く楽になりたい』と思いつつ
その勇気が持てずに苦しみ続けるじぃの
胸の内の落書き帳




今日は

化学療法の開始予定日

という事で


病院に行って来ました病院



まずは

血液検査から



福島のおいしさいっぱい♪じぃのおべんと日記+大腸がん療養記-Image288.jpg



化学療法中も

順調に回復していた

ヘモグロビンや赤血球の値が


今回はなぜか急降下


貧血という程のことでもない

との

主治医の先生のお話でしたが


ちょっと残念な結果です淸



それにつられて

白血球や好中球の数値も

大きく減少



ギリギリのライン…

とのことでしたが


今回は

治療を行うことになりましたひらめき電球



ちなみに

今日のこの血液の状態だと


次回は延期の公算大注意


だそうです




次は

エルプラットの点滴




前回の点滴中に

厳しい血管痛に見舞われた

経験から



今までの左腕での投与から

今回は右腕に変更



思惑通り

血管痛は軽微なもので

済みましたクローバー








点滴の終わり頃から

手足の先の痺れや

のどの違和感が

急激に悪化竑竑竑



指が思うように動かず

料金の支払いにも

苦慮する有様で


想定以上の副作用の悪化に

かなり凹みました渹




今まで

1クール分間隔を空けつつ

治療を実施していたのが


今回は

通常通りの連続実施なので



その辺りが

やはり影響しているのかも

知れませんね…





このような状況ですので

全身状態も

思わしくありません



今晩は

これにてお休みとさせて

頂きます…三日月