ロットネスト島に行く〜 | ばるっぱち旅行記

ばるっぱち旅行記

夫婦で2013年6月から世界旅行に出発しました★
その国毎に思ったこと、経験したこと、小さな情報等、書いていきますので、参考になればうれしいです★ちなみに安否確認ブログです。
気軽に適当に読んでってください(*^。^*)

こんにちは

こんばんは

ぱちです

3月4日

今日は船に乗ってロットネスト島に出発~
フェリーは事前に予約してたんやけど…
街でもらえる日本語の無料パンフレットに、まさかのフェリーの割引チケットがあった…
このフェリー値段高いから…
知ってれば少しは安くなったのに…

シーズンが外れてたからかな?
フェリーはガラガラだから、当日でも買えそう
1時間ほどで、ロットネスト島に到着~
ついてビックリ
島なんやけど…
かなりの設備がしっかりしてあって…
綺麗
{36D256FC-ECB2-4BB2-869B-AF7DFFFC7D90:01}


ロッジを予約してあったから、フェリーターミナルすぐの、ツーリストインフォメーションにて、チェックイン~

その日にシュノーケルしたかったんやけど、いっぱいでシュノーケルはできなかったぁ…

鍵をわたされ、ロッジまで結構歩く~
やっとついたと思ったら…
鍵が合わない
また戻るんかぁぁぁって、思ってたら、ちょうど違うロッジの鍵を直してる係りの人発見~

すんなり開けてくれました~
運がいいのか悪いのか…

ロットネスト島は、結構暖かいけど、風もあるから、涼しい~

ロッジ内もまたビックリ
冷蔵庫も、簡単なキッチンもしっかりあるよ
ここが1番安かったらしんやけど、それでも結構な値段するから、設備もしっかりしてる
一人当たりじゃなく、ロッジ一軒の値段なんで、このロッジは最大で6人寝れるから、6人で行けば、一人当たりの値段がぐっと安くなるね~
ここに来るほとんどの人は地元のリピーターさんなんやって~
島一周を自転車で周れるから、自転車の練習や、林間学校?みたいな生徒もいっぱいいた~
ぱちも小学校の修学旅行は広島の大久野島やったから、島でサイクリングしてすごい楽しかったから、ここも楽しそう~

早速水着に着替えて、海にしゅっぱーつ
{48E2603C-CCBD-4A3F-B7BA-78FC4FBE3128:01}

{A5F705B8-CC7E-4CAC-AA6F-C797FECFCF79:01}


これがオーストラリアに海だよ~

綺麗やね~‼︎
{8DB02FBA-6366-4EE9-A1D8-28A3CAF4C06B:01}

{963B5FD0-609A-4E70-881F-13F498C88131:01}


カリブ海にも、アドリア海にも負けず劣らず綺麗なオセアニア~
やっぱり海はテンションが上がるわー
{777C44FF-2B19-4DD4-9E95-1BAB38845BB6:01}

{7C0BEF05-C5E1-4D5E-8E1C-19A074648759:01}



島ではモールって呼ばれる、小さなショップが数軒ある通りがあって、スーパーやお土産屋さん、サブウェイもあったよー
でも、値段は島やからめちゃ高いー
{8FBE2591-A0E0-48E7-A57D-1A3C263DAE97:01}


ロッジ泊まるなら冷蔵庫や簡単キッチン、レンジもあるからパースで買ってから島にくるのが1番いいね~
{17280592-C2D6-4CBD-91A0-C1641D02D603:01}

お気に入りのベンチでまったり~
{8B0704BA-7D4D-408C-B0CF-6EBC1860829F:01}



夜には星もみたよ~
{4DB4C467-309F-4E2F-8D7F-171B498F0DF5:01}


島やから星が綺麗に見えるかと思いきや…
道路には絶えず明かりがついてるから、結構明るい
{250FB261-B0BE-4CC1-82E2-C3C883380AEB:01}

{80F4D0DB-CC1E-4428-82D4-D3CD183B0506:01}

{491CB49F-710C-41E9-9BCC-93C1B84BDC0F:01}

{303C82E9-9951-4A63-81CA-C6F30E20FACA:01}


パースの宿は毎晩夜な夜な音楽ガンガンでうるさかったから、ようやく静かな夜にぐっすり寝れそうでっす~




気が向いたらくじらちゃんポチッとよろしくお願いします♪( ´θ`)ノ
にほんブログ村 旅行ブログ 親子・夫婦世界一周へ
にほんブログ村

いつもブログ読んでくださってありがとうございます♪( ´θ`)ノばるっぱちは今日も元気いっぱい☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆