そういえば汁なし坦々麺は台湾で食べたことがない…と気づき、調べてみたらこんなお店がありました。


川味老鄧坦坦麺。


場所は、有名な鼎泰豐の本店すぐそばになります。


入るとレジで注文票を渡されます。辛さも注文票で選べます。


目当ての汁なし坦々麺を大辛で。


{C7ABD24A-5217-402B-8018-0E1DE2A6B571}


お店の外観もいい感じです。


{6A08C315-DC36-4F83-8752-A2CEC1657474}


中はきれいで天井が高く快適です。


{7F035E6E-EE7C-41C9-91E4-FD0766B6399C}


まずは台湾ビール。紙コップはちょっといただけませんが。


{4408E14A-F4D1-4EBC-AFAF-3426FC9232CC}


好物の滷豆干と…


{A7B15525-E9B2-42DB-90C7-565A9BC4C64B}


滷蛋。どちらも味がしみ込んでいてビールが進みます。


{A04BDF1F-0B65-4577-B178-41387B8CB4F6}


四川風の雲呑辛味ソース和え。紅油抄手です。


{0A4D1DF1-705E-42E4-ACBB-7C10EAF616D0}


〆の汁なし坦々麺。


{93BAF92E-E315-498A-8D0C-51D2F7FBB950}


麺がくっついてしまわぬよう、テーブルに運ばれてきたら一気に思いっきりまぜまぜします。



{D656FE02-EEDA-48C1-83FC-AD838E0FB671}


これはとても美味しい坦々麺でした。


また来ないと。


お店を出ると、すぐに永康街の入口で、相変わらず鼎泰豐前は行列ができていました。


{8A48EE31-BC11-4C74-8E0B-2E86487C8CA5}



出張で台北へ。

ミーティングが終わり、近くの微風を覗いてみようと歩いていたら、台中に本店がある「氷の怪物」の台北店がありました。


{70D78BC7-3E9C-4DC4-BB0C-1E497606B0DE}


暖簾が出ていて、ちょっと和っぽい外観です。


「路地 氷の怪物」とあります。


{B137A0EE-306B-48BD-A470-42C9B3CE7F68}


期間限定の北海道牛乳の氷にトッピングに苺と抹茶の2種類を選んでみました。


レジで注文しようとしたら、後ろにあるカードにシールを貼ってレジで手渡し会計するというシステムでした。トッピングの種類が豊富でちょっと迷います。 


お盆の右手においてあるのが注文した際のカードです。


で、会計を済ませたら、奥のキッチンに見せ席に座ります。出来上がったら声をかけられ取りに行きます。


{A1825798-F828-4967-97FE-1617DE786100}


喉が渇いていたので玉露の冷茶もお願いしました。


{BD4744E7-5153-429E-BE6C-152E8374A38A}


魚が美味しいのは九州か北海道か…


これは魚によるので甲乙つけがたいです。


よく行く神楽坂の 石かわ ではおつくりに雲丹を添えてくれますが、北海道産と九州産の2種類出してくれることが多いです。


今回は、宿泊先のグランドハイアットから夜の
中洲、天神に繰り出してみました。


今回は、天神の居酒屋さん、きはる に行ってみました。五島列島で水揚げさせた魚、特にさばが美味しいとのことです。


途中、屋台に中国からのお客さんが多いことにビックリ。


お目当は、こちらのごま鯖。


{11AAB147-F3C9-4CBA-9739-BEB5E4592272}


博多行きの最大の楽しみが鮮度のいいさばのさしみです。


これを食べると、〆たり、焼いたり、味噌煮にするのはさばへの冒涜だと思えてきます。


{92C687D1-C343-4185-B89C-D4A3BD7E5E04}


ポテトサラダにも鯖がが入ってます。


{5E41F424-CFB9-4E6B-B1FC-7F92F6319A9B}


せっかくの博多なので明太子入りの卵焼きを。


お供は博多の地酒で


{B923FC56-A925-4F7A-BCA0-6DCF4AC0B8DB}



〆は焼き鯖の炒飯。


これも旨いです。


{2795A2D6-758C-4C18-A422-633A7ACBEBEB}


このお店はまた来たいですね。