昨日、10月25日は最後の一般公開という事でメルシャン軽井沢蒸留所に行って来ました(`_´)ゞ

何年か前に1度見学しているのですが、最後となれば見ておきたいって思って(*^_^*)

10時の開場に間に合うように朝8時台の新幹線に乗って出発!
{76703D01-A8AD-4018-8F55-0C9AE3FADB38:01}

初めての北陸新幹線!
カッコイイ~(=゚ω゚)ノ
久しぶりに色んな新幹線を見たけど、もうみんな顔長いしカッコイイしで眠かったけど、ちょっとテンション上がるw
{17368F0E-9A07-49CA-BA74-5CD98B429793:01}

別に食べる必要も無いんだけど、やらなきゃ気がすまないので駅弁とハイボール。

最近の駅弁は紐引っ張ると温かくなるんですよ( ̄◇ ̄;)
知らなかった…。

1時間ちょっとで軽井沢到着!
そこから乗り換えて御代田駅まで行き、さらに徒歩10分くらいで蒸留所!!
{8507E142-BDAE-4750-9303-C3278ACAD790:01}

軽井沢蒸留所キタ━(゚∀゚)━!

この閑散とした雰囲気。
天気は晴れてたものの秋らしく木枯らしふいてなんだか寂しさ倍増です…。

{98D1CA51-084A-4867-B6F9-F208D52B0137:01}

前に来たから分かる、お土産を売ってた建物。
あの時、無理してでも原酒買っとくんだったと本当に悔やまれる…_| ̄|○
{1400C57D-D931-45A5-960E-5ED4F5FA1169:01}

{0CB24901-B4B8-4AA1-94B4-528ECC94C0B5:01}

浅間山をバックに、軽井沢の紅葉と蔦の絡まる各棟。
本当に素晴らしい蒸留所なだけに悲しい(T ^ T)
{EB759347-726E-4E43-B5FC-C8BFFBD3473B:01}

{68EF6EF8-BE1D-4C9E-977F-A3917EC2F721:01}

展示されていた初代蒸留器!
もう言葉にならないっす…。
{79603723-34BE-419E-86FA-A8BE1F06DDBB:01}

{5771977B-2985-4333-BFF3-0AA52C51383E:01}

さぁ、いよいよ見学!
明日に続きます(;^_^A




今夜も松戸BAR AIREのお酒でスランジバー♪