1月31日(日)に新潟市にあるLive House新潟SHOW!CAE!!で行われた「RYUTist HOME LIVE #164おはよう!ナイスビィ」に行ってきました。

12時に駐車場に到着し、会場へ移動。

いつもより遅い時間の到着ですが誰も居ませんでした(^_^;)
徐々に人も集まり始めて挨拶を交わし開場時間を待ちます。

13時20分建物に入り13時30分開場です。

今回ファストパスで入場なので「カラフル・ミルク」のRimixのCD-Rいただきました(^_^)

今回は椅子に座らずむうたん側の壁際からの観戦です。

14時を過ぎライブのスタートです(^_^)/

RYUTiswing take2~
カラフル・ミルクのイントロから
「おはよう!ナイスビィ」のタイトルコールで始まった(^_^;)

いつものライブと違って何か新鮮(^_^)

ここで自己紹介
わっかーの右手の一文字はNICE*BEEさんの「N」

この日はRYUTistがデビューしてから楽曲を提供しているNICE*BEEさんのだけの楽曲だけのライブなのです。

「皆さん、今日も楽しんでいきましょう!」
「それでは始めますよ」

ここで再びタイトルコール
「おはよう!ナイスビィ」

01.コイスルキモチ
02.流星のペダル


MC

歌い終わった曲の感想を言っていく形式のようです(^_^)

「コイスルキモチ」はNICE*BEEさんから初めて頂いた曲だそうで、この曲は小さな女の子が可愛いピュアな恋をする感じがするそうです。


「流星のペダル」ではのんのとむうたんの想い出話


わっかーは馬跳びで、のんのに高さを高くしてもらって凄く飛びやすかったとの事


ともちぃの「そんな感じで~す」でMCを締める。

久しぶりに聞いた(^_^;)

03.きなせやきなれて~『うまさぎっしり新潟』のテーマ~
04.Picni at River


MC

「うまさぎっしり」の歌詞には新潟の郷土料理や新潟弁が入っていてとても新潟らしい曲との事
県外さんの方にも聞いてもらうと、新潟の魅力が伝わるとおもうので是非聞いてほしいとの事

この曲の中でメンバーがちょこっとだけ作詞をした部分があるとの事

歌詞の中に出てる「まさおくん」「あやかちゃん」だそうで、とりあえず男女1人づつ思いつく名前を上げたらしく
のんの・・・まさおくんとゆうこちゃん
ともちぃ・・かのんちゃんとゆうとくん
わっかー・・あんまりはっきり覚えてない
むうたん・・あやかちゃんしか発表しなかった(^_^;)

「Picnic at the River」この曲を歌うとゴールデンウィークを思い出すらしい・・・確かに「やすらぎ堤川まつり」・・


振付の部分でともちぃの勘違いも判明した・・・

ウインナーと唐揚げの件

05.カラフル・ミルク
06.花びら舞う日がきても


MC

「カラフル・ミルク」はむうたんが大大大好きな曲
子供に大人気!

「花びらが舞う日がきても」は卒業を思い出すらしく、この曲の振付も最初はちょっと違ってたらしく、最後のお別れのシーンでみんなでハグする部分が卒業証書を1人づつもらってたらしい・・・知らなかった・・・(*_*)


「卒業が終わったら桜満開の春が来ます。次は春ソングを・・」


07.SAKULAND
08.あっつっつ!


MC
「SAKULAND」の振りに芸人さんのネタが所々に入ってるとの事・・志村けん、キャイーン、ザブングル、小島よしお・・etc


「あっつっつ!」ではマラカスを振る振付では皆さんも一緒にやって欲しいと


「次でラストの曲となります。次の曲もあつあつに盛り上がって行きましょう!」からのお約束の


09.柊


メンバー一旦引っ込む


会場は「NICE*BEE」コール


メンバー再び登場


ここでNICE*BEEさんに作ってもらった新曲を披露


10.Avenue B,Queen Bee
11.Bitter Pain,Sweet Revenge

新曲の「Avenue B,Qween Bee」は難しい言葉が沢山出て来たり、漢字ばっかりで読み解くのが難しくて、わからない単語は調べて頑張ったみたい(^_^)

Qween Beeは女王蜂という意味らしい・・・なるほど

曲調も今までのRYUTistには無い感じだし、振付も新しい感じになってる。

12.さよならがきました

MC


ここでメンバーが好きなNICE*BEEさんの曲を発表


むうたん・・・「カラフル・ミルク」

ともちぃ・・・「花びら舞う日がきても」
わっかー・・・「Bitter Pain,Sweet Revenge」
のんの・・・・「きなせやきなれて~『うまさぎっしり新潟』のテーマ~」

ここでNICE*BEEさん登場

メンバー全員「おはようございます」(^_^)

RYUTistの今回のライブを観ての感想

「素敵なライブでとても良かったと思います」
「デビューして間もなくから関わらしていただいて、皆さんを観ててデビューしてからとても素敵なパフォーマンスになって、凄く良かった」
「ちょっと、うるっと来てます」
「最初RYUTistの自己紹介を観てジェネレーションギャップ感じていたんですよ」

NICE*BEEさんが一番気に入っている楽曲は

「コイスルキモチPlug less Ver.」

最後に関係者の皆さんに感謝の気持ちを述べて退場


13.ラリリレル


最後はいつもの言葉でライブの終了です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今回の物販の購入でRimixのCD-Rが貰えるということで物販の列が凄い事になったましたが特典会の列がそうでもないのはなぜでしょうか?

CD-Rは無事GET出来ました(^_^)/

 

「Bitter Pain,Sweet Revenge」と「柊」のRimix CD-Rです。

特典会では全員とお話出来ました。


ブロマイドはむうたんのバースデイの時の写真だったのでメンバーからむうたんへのメッセージとむうたんからみんなへのめっしーじを書いて貰いました。

撮影会では前回と同じような写真になったのでUPしません(^_^;)

撮影会も終了しHOME LIVEの終了です。


楽しい企画でした。

新曲も聴けたし、曲に対する思い入れなんかも聞けたので良かったです。
新曲は今までのRYUTistには無い感じの曲調とダンス。
自分はかなりお気に入り(^_^)/
楽しい時間を過ごせました。

最後までご覧いただきありがとうございました<(_ _)>