首相退陣論が盛り上がりを見せている。

その理由は『鳩山首相では選挙を戦えない』だ!

『政治と金』の問題、『リーダーシップの欠如』『発言のいい加減さ』など首相としての資質を問うものではなく、議員の利害に直結する選挙に勝てるかどうかだ!


もう少し利口になれば、リーダーシップと資質があるリーダーが『国のため』汗をかいてくれれば支持率は上がり、選挙前にガタつく事は無いだろう。

政権交代し、自分達のやりたいこと=利権の確保 が政治と考えているからこうなってしまう。

税金の配分を決め、資金の流れを取り込むこと、その為の立法に関わる事にのみ血道をあげるのでなく、税収をあげる仕組作り、時代の変化に対応する制度改正、国の未来像作りなどに取り組んで欲しい。

特に日本は作られてしまった法律の形骸化が多すぎる。

一部の利権者が利を貪る。官僚組織の膨張にメスが入った事は大変良いことだが、制度改正まで早く至って欲しい。

いずれにせよ選挙ありきの政治は止めて欲しい。

民主党政権はこの問題を国民に明らかにした。でもその愚かしさにまだ気づいていない。それとも国民をバカにしているのだろうか。