新年を迎え、

皆様いかがお過ごしでしょうか。。。


初日の出を拝んだ方、
初詣に行った方、
走り初めに行った方、
ついでに初コケしといた方(笑)

みなさんのいいお正月の風景が

手に取るように見られるブログって・・・スゴイニコニコ



ぼーーーっとしてると、いろんなことがアタマをめぐり
考えるんですけどね。わたくし
すぐ・・・忘れます( ´艸`)


自分のコトも、誰かのコトも
ブログにかきたいと、ツラツラと浮かんでくる
ネタや言葉の数々も


ほんっっっっと、

忘れる。。。





ですけどね、
そんな私が、ここんとこ
ずっと忘れずに


ひとつ、イチバン心の底に思ってることがあるんですね。



やっぱり 自転車が  好き☆




速いとか遅いとか、乗れるとかノレンとか・・・


そんなんは、どーでもよくて(いや、どぅでもいい・・・ワケ・・・でもないけど)

私にとっては、そこは いいんです(笑)




なかなか乗れなかったり、
ムチウチ後、首さえ上げれんくって
5km走ったくらいでノックアウト状態だったり

昨年ずっと どうなることかと思ってたけど



年末のポタリングで、

やっぱり、自転車に乗ってるのってシアワセ~~ラブラブ
と思ったんですね。


そう、楽しければいいんです。

私たちがかかわってる、「スポーツサイクル」というものは
単なる“足がわり”ではなく

楽しむための『自転車』なんだから

やっぱり、楽しいのがイチバンなんです。




楽しい、嬉しい、ワクワクする・・・音譜

たとえ、しんどかった・つらかった・・・と思うことがあっても
時が経つと、それが「楽しかった」に変わったり
次も楽しもう、また遊ぼう・・・と思える。



それを伝えたくて、そんな時間をもってもらいたくて

抱えこんでしまったストレスを吹き飛ばしてもらえるといいな
景色や風に癒されるといいな
子どものころの純粋なワクワクのキモチを思い出してくれるといいな

そんな想いで
はじめたはず。

そんなことを
ちょっと改めて思い出させてもらったので。はい、年末に。


せっかく思い出したそれを大切にして

自転車や、イベントの企画なんかと
関わっていけるように

もっともっと 楽しくがんばろう・・・と、
年の初めに
思ったりしてます。


だんなっちにも、
年末にそんなことを話したら

「それを、お客さん(自転車に出会った人)に、伝えていかんとね」

・・・って。


あ、ワタシがですか。。。(笑)

あ、私、その“係”なんやね(笑)


まぁ、わかってるんですが、
それが私のシゴトのヒトツであることは。。。


ちょっと忘れかかっとったらしいわ。ザンネンながら。




そんなことをずっと考えよった・・・って


何人かのお客さまには、ちびっと、年末に、お話したんですけどね。


「自転車」をわかってる方だから
笑顔で、私の話を
うんうん・・・って聞いてくれました。ありがたい☆


まだまだ、こんな「楽しい」と出会ってない
たくさんの人に、

このキモチを少しでも共有してもらえるなら


やっぱりそれが私のオシゴトなんだな。






ちょっと、ここに、こうしてまとめれるようになっただけ
「進歩した」のかもしれないな。



あ・・・


そういいつつ


今日、家族4人で、
「しまなみ渡って、大山祇神社まで初詣サイクリングする?」
っていいながら・・・天気がビミョーや・・・ってやめた
自転車屋さん一家は。。。。はい、うちです。   ザンネンっ。




いらんオチつきで、なんですが・・・汗



そういうわけで、楽しくいきたいと思います。
$☆今日もこんなカンジで☆
はい、こんな笑顔で♪


今年もどうぞ、おつきあいくださいませ☆