プチナースで10月くらいから
看護学生の病院実習の
連載をさせてもらっております。 


ありがたい…!
看護学生の頃の自分にあんたそれウン年後このプチナースで描いてるんやで!頑張れと言ってやりたい。
それにしても僕が看護学生のときより明らかに進化しているプチナース。
看護師になってもとても面白い…!

これからも描きたいなー。そして長く続いて書籍化してくれないかなー(遠い目
でもそれくらい自分の中ではとっておきの情報を絵とともに載せております。

看護学生はゲットしてくださいませ!




かげです

だいぶアメブロでは
おひさしぶりになってしまいました…

Twitterでは呟いては消え、呟いては消えで
あまり見ていない…
じゃあなにをしてるんだという。

最近は色々絵仕事をさせてもらっております
ありがたいことです。
こちらでもお知らせしていけたらと思っております。

11/15発売しましたー!
なんとAmazonの感染症ジャンル第1位👍
ありがたいことです。

菌娘らぼ」という同人誌の書籍化で
感染症を擬人化してお勉強しようという本です。
中身、ページの半分は解説なんです。
半分でイラストを楽しみ、半分で学ぶ。
イラストも菌の特徴を踏まえて考えられております。

かげの担当は
ちびキャラ(裏表紙、各扉絵)
p16.52.112-120キャラクターデザイン
p24キャラクター原案

…です。
意外と描いている…!

自分のお気に入りはカンピロバクターとアシネトバクターです。
こちらポストカードにもしていただきました。ありがたいありがたい。




第2弾出てほしいなー。
どうかよろしくおねがいいたします♪


病棟看護師は毎日仕事に行くと
役割が振られている

僕たちはその役割に沿って今日も働く


最近リーダーがとても多い。
リーダーは医師や看護師長の指示のもと医療を施すよう他の看護師スタッフへ指示したり、ベッドコントロールに勤しむ。業務が時間内に終わるようにスタッフの業務の采配を行う。まるで士官のようだ。あんまりだ。

リーダーができるほどに日頃の仕事ぶりが評価されていると自分に言い聞かせる。実際はただ経験年数だけでリーダーの役割が回ってくるのだがそう思わないとやってられないのだ。
そしてリーダー看護師はは患者と話すことが極端に減る。

ひたすら他の看護師などのスタッフ、医師と喋る。

PHSが鳴って出ると看護師1年目の後輩から「●号室のAさんが下血しました」と連絡が入る。
Aさんは消化器疾患で検査のために下剤内服中、出血した記録はいままでなかったなと思いながら
「見に行くからベッドに戻ってバイタルサインの測定、トイレは他の人が使用しないよう閉鎖して」と指示を出しトイレへ向かう。

百聞は一見に如かず、1年目看護師の情報収集の正当性を評価するのも上司の役割。

トイレへ行くと表現は差し控えますがいわゆる急変のリスクも考えられるほどの下血。

そのままベッドへ赴き部屋持ちとバイタルサインの確認。ショックバイタルではなかったが、主治医の指示が出るまでは床上排泄、下剤の内服中止
、出血性ショックのリスクがあることを指示する。
1年目の看護師なれば臨床に必要な知識の補充が間に合っていないため手取り足取り。こうして業務の中で学んでもらうことは先輩として惜しんではいけない。どんなに急いでいても親切丁寧だ。

Aさんに消化管出血の既往についてもう一度問う。「下血なし」と書かれていたわけではなく下血について書いていないからだ。

Aさんは困った顔で「無かったと思うんだけど…自分の便なんて見てない」と言った。


俄かに信じ難いとはこのこと。
僕のように毎日何人ものウンコを見ている奇人はなかなかいないと思うが、自分のうんこって普通見ないのかとカルチャー?ジェネレーション?ギャップを感じた。

Aさんからすると流すとき視野に入っているかもしれないけれど認識していないとのこと。


そうか、うんこって普通見ないのか。


……
いや、見てくれ…

流れてるか確認するだろう、その一瞬、うんこの存在を認識してくれ…


大腸などの下部消化管の異常は腹痛のほかに排便によって分かることがある。
下痢が続けばなんらかの炎症だったり、でなければイレウス、便秘ならば脱水かもしれない、もちろん赤ければ出血。実際理由は様々なのでそこは医師をはじめとした専門家に任せればよい。
ようは異常かどうかが認識できることが大切。

異常の早期発見による恩恵は大きい。
早期の治癒、入院期間、医療費削減、なにより治療も軽くなり症状も悪化する前に対応できる。楽なのだ。

このことからもうんこを観察することによる大切さお分りいただけただろうか。

先ほどの事例意外にも消化器疾患患者をお相手する看護師をしていると
うんこを見ない人が多い。
いや、見ていても
うんこの性状を認識していない人が多いのだ。

こうして必死にうんこを見ることの必要性について僕が述べているよりも手っ取り早くかつ必然的にうんこで異常の早期発見を述べているコンテンツがある。
うんコレというアプリゲームだ。




見てみると分かるけれどようするにうんこを毎日みるといいことあるよゲームです。
うんこ見るだけでいいんだよ。
最高じゃないか…。
とあるアプリゲームにうん万円課金している僕からしたらお安い御用だと言いたい。

どうやったらこれできるの?と思った方!!

うんコレはこれからアプリゲームで
リリースされるんですよ!
つまりまだなんです!!!
こんなに推したのにまだできないなんて!
こちらのゲーム企業がやっているのではなく善良な医師をはじめとした多方面に渡る技術者や同志たちがボランティアでやっているんですよ…
うんコレすごい…

なので支援すべく善良な方々…!最近はクラウドファンディングで気軽に支援できるんですよ。








どうぞよろしくね!

僕は銀髪のアリスがすきです。リリースされたら推しまくりたい。可愛いんだなこれが!!

{D29AB881-56B4-45DF-93E9-CD81AEB23E8D}


明日は看護師国家試験だ!

看護師こそ至高
と価値ある職業とする
誉れ高き受験生もいれば、

僕のように
なってしまったからには
ベストを尽くす他ないな
と考える受験生もおられることでしょう

今これを読んでいる看護学生の中から
僕と一緒に働く人もいると思うと
大変に愉快!!!!
ようこそ天国へ!!!



僕が国試受験生のとき
国家試験前日はまだまだ続けていた塾講師の飲み会がありました
行きました
最高に楽しかったです

大して自信もないのに前日で頭がおかしくなったのか全能感を感じていたので
根拠もなく受かる気満々でした

ここにいる優秀な(酔った)講師陣(※国家試験でなく中高大学受験専門)とも握手も交わし
意気揚々と夜中家に帰って

帰って…

お風呂入った途端…
急に不安になりました……
勉強量、学力なんて関係ありません
不安なものは不安なんですよね。

ツイッターで質問箱をつけているのですがこちらもう国家試験の質問ばかりなんです。
全部答えられずすみません…!

多いのが
不安でしょうがない
このままでいいのか
受かる気がしません
何をしたらいいのかわからない
といったものが9割くらいでした。

そんな受験生に向けてのメモがこちらです




国家試験を前に大丈夫かな、
もうダメだ受かる気がしない
と思ったりするけれど

国家試験を目の前に自分は今何をすればこの不安をすこしでも減らすことができるのか
と考えてみるようにします。

一つの案として
失敗するかもしれない、いつもの力が出せないかも
ということを考えたとします
失敗しないように体調管理を徹底する
寝る。
寝れなくても横になるだけで脳への循環血液量が増える(?)とか
あとは物品の点検をしたり(もっていったものが正常に作動するかなど)

あとは場所の確認などなど…


不安であたまがごちゃごちゃになってしまったら代わりに
自分の今課されているミッションに対して最高のパフォーマンスを行うための方法を考えてみる!というのを僕ならやります。やってやろうじゃねぇの!といった感じです。

僕の夜勤休憩がもうすぐ終わるのでそれでは!

応援しております!


昨日はは僕がプリセプターをしていたときの
新人さん(プリセプティ)が
スプラトゥーンをしに僕の家に来ました。
もう彼女は新人ではなく
立派な看護技術員となり
今は僕の傍で
スプラローラーによる奇襲戦をかけられるようになりました。


よき後輩たちを持ちました。

僕が新人のときに出会ったプリセプターは
間違ったことを絶対に許さない
強くて優秀な人です。

僕がもう耐えられない辞めたいと言った時、飲みに連れてったとき、初めて患者さんを看取ったとき、本当の急変対応を教えてくれたとき、患者さんと家族と向き合うきっかけをくれたとき

ありがとうをたくさん言っていたらいつも

「じゃあ同じように
君に後輩ができたら下の子に
同じようにしてあげて」
といつも言っていました。

先輩は結婚するため退職していきました。

あれからだいぶ経ちましたが
僕が看護師になったのは
資格を得た時ではなくて
この先輩と働きだした時なのです。

僕がTwitterなどで学生や新人さんに向けているのはそんな先輩に少しでも近づけたらと思っているんだと思います。

どうか僕が彼女に出会ったように
新しい成長のために看護師の資格を得られますように
という思いで答えています。
ちょっと、くすぐったいなぁ


質問…たくさん来てて返しきれない…すまんの……
Twitterだと埋まっちゃうのでここで答えます
質問箱さん、Twitterだけじゃなくてブログに埋められるようにして……

{ADD3D1F0-B0DE-4CFB-8D78-657794CE491C}

まずは必修、大切。今の時期あれもこれもしたくなりますよね。そこでこれやるって相当な志とみました。
最後にやったらいいのか、、、今年の国家試験は傾向を追ってないから何かとかは言えない……

試験では過去の傾向を追うのは攻略する上で絶対だからむしろまず傾向を追うべき。分からないなら予備校行くなりそれこそ国家試験対策の学校の先生に聞いた方がいい。そこからやった方が絶対効果的。




{59831559-BFA6-4C34-A7A1-7A560E39BE12}

僕もあがり症で元に大学受験を失敗したたいへん悔しい思いをしているので絶対同じ思いをしないと決めていました

不安と焦りに打ち勝つにはそれに勝る意思を植え付ける…僕は短期間の間だけ人より多く量をこなすことで自信のあるふりをしていました


{E6DE7D48-9AD7-4F78-96D9-4F4B4C6762BB}

僕も書き込む派です。視覚に訴える勉強をするのが好きなのでひたすら手を動かして白い紙一面に文字書いたりテキストの文字が見えないくらい書き込んだり、辞書みたいな難しいそうな本をあえて選んで優秀に見える自分に浸って不安感を心の底に押し込みました
合う合わないあるのですがたくさん書いてあるのを見て不安に思うなら今すぐたくさん書くのです



{33E2A2FA-65B9-4871-B665-743C804FB8F6}

福祉系の方まで…みてくださってありがとうございます。
万が一のことを思うと怖いですよね。僕は大学受験に死ぬしかないと思ったくらいの絶望を見たのでトラウマになっていました。
僕は模試の成績と短期間の勉強量で不安と戦いました。



{A9B96869-7291-4E27-878D-31D38B248DE2}

なんと広範囲な…笑
中学受験の栄光と大学受験の絶望を胸に勉強しました


{F0C3205D-4634-4390-B439-FD2628C0A20F}

必修は機械のように過去問を解いていました。
一週間くらいやりまくってページ開いたら番号が分かるようになったらだいたいなんでも解けました。ほかに方法が思いつかないならば地獄をつくってみてもいいのでは


{8186669B-C30B-4ECC-AF50-B865339430F7}


喝はあのイラストで許してくれ…笑
看護師になってよかったことは先ほどお伝えしました最強の先輩に出会って看護師にしてもらえたことです。


{C8527379-F389-4205-8232-0DEE5277A1CA}


4周頑張っていますね。
受験勉強ってやるほど心配になる時期があるんですよ。やってるのに、できない。身につかないって。
ここで減速するとすごくもったいない。
僕は心の中に修造という神を降臨させていました(つかれてる


まだたくさん質問が届いているのですがとりあえずここまで。



今やってるバイオレットエヴァーガーデンというアニメは英語版があるのですが
最高すぎました……

知らないことを知ることが
こんなにステキなことだなんて