こんにちは

753(なごみ)養生法インストラクター・五感セラピストの湯川凜華デス


忘備録として…ワタシの出産体験キラキラ
100人のベビーがいれば
100通りのストーリーがあるけれど…

ワタシの体験が
これから出産される方の参考や
お役に立てれば嬉しいな~ラブラブ

右下矢印【出産】破水から始まり…
  ドキドキ☆ベビー誕生物語①

右下矢印【出産】破水から始まり…
    ドキドキ☆ベビー誕生物語②


続きデス音譜

分娩室に入って
ちょうど1時間が過ぎた
3月16日、午前2時5分

つるんと
一気に足先まで出てきた音譜


感動のご対面のはずが…

泣かない!!

何もなかったら
胸の上に置いてくれると
言っていたのに…

あかりちゃんの姿を
見ることが出来ないあせる

助『頭がすぐ出なかったから
      羊水、飲んじゃったね~
      吸引するね~』

ジュルジュル~

…泣かないあせる

ジュルジュル~

…ホェ、ホェ

今、泣いたの?ちゃんと泣けないの?

ジュルジュル~

…ふぇ、ふぇ

離れたベビー用ベッドに
連れて行かれ
血圧と心拍を測るモニターを
つけられる汗

私『あかりちゃん、大丈夫⁈』

先生も
2人の看護師さんも
慌てる様子もなく…

隣の分娩室に
もう1人いる妊婦さんの
準備もあるらしく
部屋を行ったり来たり

誰も話さず
黙々と片付けをしている

産まれたら
オギャー、オギャーって泣くよね?

何で泣かないんだろう…

午前3時
片付けが終わり
旦那さまが分娩室に入ってきて

私『あかりちゃん、泣かないの』

旦『大丈夫だよ、手足動かしてるよ』

私『なかなか出れなくて…
      羊水、いっぱい飲んだんだって。
      2時5分に産まれたんだけど…
      もう1時間くらい経っても
      抱っこも出来ない(泣)』

ワタシは動けないので…

旦那さまが
あかりちゃんの様子を見に行き

旦『あかりちゃん、かわいいね~
       うん、うん、大丈夫!』

そう声をかけると…
あかりちゃんが答えるように
    
へっ、くしょん

オギャー、オギャー

旦『自分のクシャミに
      ビックリしたの?』

やっと泣いたけど…
すぐ泣き止む

私『泣く元気がないってことかな?』

ワタシは
この状況に焦り、不安でいるのに…
旦那さまは呑気なもので

旦『だんだん血の気を帯びてきたな』

カメラを取り出し
パシャパシャと
写真を撮り始めるあせる

私『あかりちゃんの顔
       まだ見てないの、見せて』

午前3時半
愛娘あかりちゃんと
写真でご対面あせる


助『体温が下がり過ぎちゃったから
       抱かせてあげられなかったけど
       大丈夫だからね~
       お部屋で休んでね』

午前4時
この後…
あかりちゃんを抱くコトなく

ワタシは部屋へ
旦那さまは家へ帰りましたあせる


午前9時
初の抱っこ&母乳タイムアップ

ようこそ~クラッカー
あかりちゃんニコニコ

ワタシが
お母さんですよ~ラブラブ

破水から始まり…
ドキドキのベビー誕生物語…完結クラッカー

今は
大きな声で泣き
お乳をたくさん飲んで
よく眠り
体重も増えて
順調に育っていますドキドキ

また
少しずつ…
育児レポしていきますニコニコ

{84D5221F-6BAA-4526-8AA8-95078731E8B6:01}


【balance-care-studio753 湯川凜華】