どうも。○○な馬上です。-大日本人





前々々回の記事の件

あれだけ長い話オチのない話にも関わらず丁寧に読んでいただいて意見を述べてくださった方が意外いたのに驚いた。 

ありがたいと思うと同時にバジョラーにはしょうもない暇人が多いのだな、と改めて気づかされた。

そのいくつかいただいた意見をこちらも丁寧に読ませていただいてそれを踏まえた感想というのは

全体的に俺自身の意見として理解は示していただいているものの

内容の節々「憲法九条改正の重要性」「天皇の位置づけ」という部分に関してはいまいち理解していただけてないような印象だった。

理解していただけなかったその部分に関して補足する形でちょっと説明させていただきたい。


俺は「憲法9条改正」「天皇の位置づけをもっとはっきりさせる」ことが日本を自立させることにおいての重要課題だとは思っているが

決して戦争肯定派でもないし、天皇陛下を神と崇めているわけでもない。

タカ派かハト派かといえばタカ派なのは間違いないだろうし、保守派か革新派かといえば保守派であることも間違いないと思うが

平和に関しても今の鳩ぽっぽ首相よりも間違いなく具体的に考えていると思っている。

そもそもの話が


「憲法9条改正、軍隊を持つこと=戦争をやっていい」 

「天皇の位置づけを今のように中途半端ではなく明確にすること=独裁主義になる」


と単純に直結されがちであるが、それは大きな間違いである。

前にもお話させていただいたとおり

憲法九条のように「軍隊を持たず、戦争はしない」という大まかな内容は聞こえはいいがただのきれいごとに過ぎない。

このような憲法、日本が世界で唯一と誇っておられる方もいらっしゃるし、戦後何事もなく平和にいられるのはこの9条のおかげだ、

などとおバカなことをおっしゃられている方がたまに見受けられるが、果たして本当にそうなのだろうか。

よく水掛け論になるのが日本が戦後何事も無く平和なままで今があるのは

左派の「憲法9条のおかげ」という意見と右派の「日米安全保障条約のおかげ」という意見の2つであるが

後者であることは間違いないだろう。戦後の歴史で細かな点に着目すれば後者であることは間違いないことにすぐ気づける。

日本は本当に戦後何事も無く過ごせてきた… いや、そうではない。いろいろあったことを見過ごしてそう言っているだけであることは間違いない。

隣の半島の北の部分のヤクザ国家の拉致問題なんかどうだろう。一時期話題になり、小泉首相が北朝鮮に乗り込み何人かは帰国したものの

完全解決に至らないまま今どうなっている?ちょっと前までの自民政権ではずっと話題であったがいまや報道すらされないまま忘れ去られているのではないか。

こうした今でも全然解決していない拉致問題に苦しんでいる被害者家族がいる。

もちろん被害者家族のために完全解決に動くことも重要課題であるが

国民が他国に拉致され、そのまま完全解決に至らぬまま忘れ去る国家というのはいかがなものであろうか。

これもこの間お話したが、もし、アメリカが同じように自国民を拉致された場合どうするだろう。

拉致が判明した直後から取り返しに向かうというのは目に見えている。

アメリカから拉致被害者が出ないのはもちろん国自体が遠いというのもあるだろうが

手を出したら防戦手段を選ばない国であるからと北朝鮮も分かっているからではないのだろうか。

このように憲法9条があることはなんら日本ののためになっていない、という事象は明らかであろう。

むしろそれがあることでいつまでたっても解決できない問題が山積みになっている。


戦後大きな事態に巻き込まれずに日本が現状を維持できているのは背後にアメリカの影が潜んでいるからというのは間違いない。

そもそも日米安全保障条約、というのに頼りすぎるのもどうなのかとも思っている。

アメリカの不利益になることなら日本の問題でも手は出すが

拉致問題や領土の問題のようになんら自分の国に関係の無いようなことは手を出さないだろう。

もっともそれは当たり前の話である。日本は日本であって、アメリカ領土ではない。自分の利益にならないことに自分が身を削るはずがあるわけがない。

だからこそ、自分たちで何とかしなければならないという話なのだ。

今の憲法9条というのがどういうものかを大まかにでも理解なさっている方はどれくらいいるだろう。

「平和主義、交戦権をもたない。」だけ? 大まか過ぎる。そんなものは大まか過ぎる。

軍隊を持たずに「平和主義、交戦権をもたない。」なんて記している国は確かに世界で日本唯一であるが、

軍隊を自国で保有していて「戦争してはいけない」規定を設けている国なんてざらにあるはずだ。

憲法9条で一番厄介なのは例えば

国家レベルの話を自分のことと考えてみたらいい。



自分の家に強盗が入ってきました、相手はピストルを持っています。

台所に行けば包丁があります。でもまだ使ってはいけません。

相手が銃口をこちらに向けています。撃つと分かっているんです。でもまだ抵抗してはいけません。

はい、相手が発砲しました。その飛んでくる銃弾だけ打ち落とすことを認めます。



馬鹿げた話だろw これが9条なんですよ。改正反対派の圧力でこれを頑なに守り続けとるのが今の日本なんで。そこまで分かって9条を守り続けるんですか?っていうのを言いたい。


こんな規定をやってますよ。って世界中に公表して

当然ナメられんわけがないだろ。

自分の家の屋根の上をろくにコントロールできん実験段階のミサイルが通過してって

「あの~やめてくださいよぉー(ToT)」としか言えない国

国民が拉致されても

「あの~やめてくださいよぉー(ToT)」としか言えない国

ってのが分かってて9条を守ろうというんですか。

それだけじゃないで。

自分の国の領海に侵入してきた国籍不明の船にこちらが攻撃したら問題になって

かたや日本の船がロシア領海近辺に侵入したら

理由の有無関係なく銃撃されて殺されるんじゃけんのw その問題だって普通にスルーする国なんで今わが国は。

元々その領海近辺だって北方領土だろ。 自分の国の領土です。って国内ではでかい口叩けるけど

「あのぉー返してよぉー」としか言わない日本

当然ダメって言われるだろそんなんw

イジメられっこが私物を取られて返してよーって言って

親が助けてくれるわけじゃないんで?

いつまでもこのままでいいんですかね? 

シーシェパードの件に関しても

相手は船で体当たりなんて過激なことしてくるんじゃけんのw それに対して何も言えないのが日本なんですよ。

ソマリア沖の海賊に関しては自衛隊が動き出したけど

戦後すぐの日本なんてその自衛隊すら作ることがどうなんやっていうバカな議論をやりよったわけじゃし。 軍事力は自分の国を守る上での絶対条件なんじゃって。

外交においてもナメられきっとるけ好き勝手やられるんだろ(´Д`)

話して分からん相手には強い圧力をかける必要がある。聞こえは脅しのようじゃけど

こちらはナメられてそれ以上のことをやられとるわけじゃけんの。 それを黙って頑なに9条がどうとかでどれだけ何をやられても何も出来ないのが日本ですよ。

そこで動き出そうとしたのが安倍政権ですよ。北朝鮮に圧力をかけて何とかしようとしたタイミングで下らん問題を叩きつけられて失脚してしもうて 期待しとったのにの。

てか国会ってのは下らん問題が議論になりすぎよの。事あるごとに献金問題で潰しあって。もちろん個人献金もよかないけどそれ以上の問題山積みなのにほったらかしっていうの(´Д`)

小泉政権も最初北朝鮮に動き出した時やるかと思ったけどただのパフォーマンスじゃったし。期待してもこれじゃもんの。今のままじゃったら何も変わらん。




9条自体は敗戦国として相手に制定されたものじゃけあることは仕方ないけど

相手もここまで頑なに守り続けるとも思ってなかっただろ。もはや状況は限界に突入してきとるよ。

いずれ9条が改正される時代は訪れると思うけど

何かが起こって損するまでこのまま放置しとくんかって話。 俺は絶対嫌なんじゃけど。

アメリカの銃社会のように世界は今核社会となってるわけ。

無くそうじゃなんじゃみたいなこと世界中で騒いではおるものの、

決して現実的ではない。設計図がある以上せーのでなくしてもまた作る国が絶対出てくるけんの。

超大国みたいに何千発も保有する必要は無いしそんなにあったところでどうするんやって話じゃし もっとも何千って数の公表はどの国もハッタリな気がするけど

核社会である以上日本も2,3発くらいは護身用に持っておいてもいいと思うけどの。

その精度や管理に関しても世界中どの国よりもトップクラスなものが出来るじゃろうし

そのこと自体がヤクザ国家をはじめ周りにとっての脅威になるけんの。 少なくともナメられることではないし

そもそも実際には持たないにしても

少なくとも「僕たちは核なんかもってません。」ってバカな明言はするべきじゃない。

アメリカが持ち込んでるような持ち込んでないような曖昧な表現であること自体が周りにとって脅威であるのに

核社会で自分がほんとに丸裸ですって言いよるようなもんじゃけんの。バカな話よほんと。

自分の国が国際社会で生き抜いていく上では

自分なりの防衛策が必要になってくることはなんとなく分かっていただけたでしょうか。

日米安全保障条約はええんじゃけど

自分で解決に動き出さないといけん部分も山積みだろ。そこを見過ごすようじゃ絶対ダメだろ。

この先もしこのまま続けていったとして

日本領海近辺にあるとウワサの天然ガスだって中国にやられたい放題じゃし

自分らでやれば回避できる問題を放ったらかして衰退していっていいと思う?俺は思わんのじゃけど。

戦争はもちろんやってはいけんで。過去最後にやった戦争に関しても大東亜戦争に関しても日本の侵略とかいうことになっとるけど 違うしの。まぁこの話まで広げよったらキリがないけやめとくけど

この際過去のことはどうでもいい。これからの日本を守るために

他から自分らの利益を守るために自立していくために軍事力は不可欠であるということ。

戦争はいけない。そんなことは世界中の誰もが思っていること。軍事力=戦争をすること とは違う。

世の中はきれいごとでは決して動いてないけんの。その現実をろくに調べもせずに9条じゃなんじゃいうて誇りよる人間が多いのではないかと思う。 もちろん戦争をしてはいけないという善の気持ちがそうさせているのは分からなくもないが。

戦争に関する規定だけを入念に作り直して軍事力は保持すべきである。


以上のことを話した上で聞いていただきたいのが

大勢の国民によって選ばれたきれいごとしか羅列しない鳩ぽっぽ首相の今やろうとしていることである。

あのオッサンには言いたいことは山ほどあるが その中でも今の話に関して

沖縄の米軍基地移設の件である。 今言ったようにこのオッサンたちがやろうとしていることは

軍事力のない丸裸の日本にあった唯一の防衛拠点だ。 ましてや東シナ海の中心に位置し中国や朝鮮といった他国の動きをけん制する役割を持つ。

米軍基地があるだけで日本のことで実際に動くかどうかは分からない。が

“基地があるということは動くかもしれない”と相手に思わせるだけでも重要な意味合いを持っている。それを

今は知らないが当初海外移設を目指していた鳩ぽっぽ集団。沖縄から基地がなくなるとどうなるかなんて分かっちゃいない。

動くかもしれないと遠慮していたよその国は海外移設と聞いてその心配も無くなり

ますます好き勝手に日本領海近辺の調査に動き出すかもしれない、というか間違いないだろう。

あのオッサンのバカなきれいごとは聞こえはいいようで

そのまま日本はバカなんです、と言っているようなものだ。ここまで理解していただければ米軍基地の移設はとんでもないことであるのも分かるだろう。

むしろ変に沖縄の場所に移したら余計な税金を使うことになるし 何より近隣住民との余計なトラブルでまた苦労することになる。

今ある米軍基地だって占領当時に作られたものであるから今に始まったことではないとまだ納得できる上 お金も近隣住民に国から出ていると聞く。

空港を作る時もそうであるが新たに着手すると騒音でトラブルになったり反対運動になったりろくなことがない。

同じ沖縄県内で移設するにしても鳩ぽっぽがやろうとしていることは余計なトラブルを生むだけでなんらメリットはない。


以上のように9条が改正が必要だということは分かっていただけただろうか。軍事力を持つことは戦争に参加することではない。自分の国を守るためである。

前の日記の意見の一つに永世中立国のスイスが例に挙げられていたが、スイスはしっかりとした芯を持っている素晴らしい国だと思っている。

ただそんなスイスでも忘れてはいけないのが他に関与したり介入したりしない分、

自国の軍備はなかなかだと聞いたことがある。中でも街で戦闘機が離着陸ができるように公道が直線状になっていたりとか。別に戦争をするわけではない。でも自らの防衛策としてスイスはそれくらいやっているということだ。


9条の話だけで文章がべらぼうになったがもう一つ。天皇陛下の現行憲法上での位置づけの中途半端さだ。

現行憲法下では「日本国民統合の象徴」とされているが果たして現状のままでいいのだろうか。

この「日本国民統合の象徴」という意識を日本国民一人ひとりが本当の意味で解釈できているのであればもちろん、今のままで大いに結構であり改正の必要は無いと思う。

そこで「日本国民統合の象徴」というのはどういうことか、という話に行き着くのだが、俺は

人間は一人ひとり考え方は違うし、いろいろな思いがある。多数派少数派と考えや思いは一致することはあれど全てが一つになることはありえない。 ましてや自分のことしか考えないといったような今のような風潮ではなおさらだ。

そんなバラバラな国民一人ひとりを「自分の国のために」という思いで一致する状態の象徴

が天皇陛下の存在だと思う。また逆に

国民一人ひとりの「天皇陛下が国民統合の象徴」という思いがバラバラな国民を一つにさせる。

とても漠然とした話であるがこれはとても重要な事であるように思う。

国が動いていく上では国民全体が一つになって同じ思いに向かって頑張ることが必須条件である。ましてや国民一人ひとりに主権がある今の時代にはなおさらそうであることが要求される。

国の政治を動かす権利が我々にある以上、それだけの責任も同じだけ我々にある。自分らに甘い政治家に票を入れることでなく、本当に自分らの国のためになるような票を投じなければならない。

国が悪い方向に道を進めたり、苦しくなったり、そうなってしまうのは我々の責任。それくらいの覚悟を持って票を投じ無ければならない。

関係ないなどとほざいている奴、選挙に行かない奴らなんかからはそんな権利奪ってしまえとも思うほどだが今言いたいことはそういうことではなく

国を自分らのために本当の意味で動かす上では国民が一つになる瞬間が必要なのは分かっていただけるだろうか。

どんな思いの奴でも

友達でもめっちゃ嫌いで死ねと思ってる奴でも何か一つの思いで一体になれる瞬間

無いようである。それが「天皇を日本国民の象徴である」と思うこと。 これは素晴らしいことではないか。

こんな言い方宗教臭い気もしないでもないがはっきり言っておく。俺は宗教は嫌いだ。

だからと言って宗教が嫌いだからと古来からある仏教を皆は否定するか。しないだろう。墓参りにも行くし、仏壇に手を合わせるだろう。

それと同じことだ。古来から日本の長い歴史で常に重要な位置にあり続けてきた天皇を今更なぜ否定することがあるか。

それも何も別に天皇陛下を神と崇めろと言っているわけではない。土下座して何でもします!!なんて言え、と言っているわけではない。

ただ、どんな思いや考えでバラバラな日本人一人ひとりが「天皇が日本国民統合の象徴」という一つの考えで一体になれる。この状態を考えると非常に素晴らしいことのように思えないか。

そういう意味で天皇陛下をありがたい存在だと俺は思っている。独裁とかそういうことではなく考えとして日本を一つにまとめられる唯一つの存在として。

だがそうであるべき天皇の存在として現状を考えてみたらどうだろう。

形式上では「日本国民統合の象徴」となっているが実際にその意味を成しているのかは疑問である。

否定する人は否定するし、なんとも思っていない人も多いのが現状だ。

国を動かす上で一つにならなければならない国民が唯一一つになりえる事象が今そうなのである。まずいと思わないか。

経済成長以降、停滞期に突入し国民が一つになれる何かを失った現代、次なる道を模索しなければならない今こそ

改めて日本国民が一つになれる何かが必要なのだ。その何かに一番近いものが「天皇を国民統合の象徴」と考えることではないか。

究極言えば国民の統合の象徴は別に天皇でなくても石でも豚でも馬でも牛でもなんでもいい。ただ新たにそのようなものを設定するのは新興宗教のようだし

長い歴史でずっと存在し続けたものを変える必要があるのだろうか。我々の先祖が守り続けてきたものをベースに未来を切り開いていくことにも意味があるのではないか。

国を動かす政治の権利を持っている我々は、国を動かし守るために一つとなり、一丸となる義務がある。

選挙にめんどくさいから行かない、は持っての他 ただただ流れに流され続けその時その時で自分らのためにならない、と強い芯を持たないで票を投じることも罪のように思う。

国の政治の動きを任されている以上我々は、皆が一つになろうとする努力をしなければならない。

そのためにも天皇象徴という意識をもっと明確にさせる必要があるということである。

具体的には明治憲法時のような天皇の位置づけであるが、この表現にどうやら独裁的イメージを感じる人が多いようで否定的な意見をいただいたが

これもこれでまた天皇主権=独裁という公式に直結させているのだろうか

天皇主権=独裁 ではない。

前に話したとおり明治憲法と現行憲法での天皇、内閣の役割は

天皇:実権者 国民統合の象徴

内閣:天皇への助言機関に過ぎない 行政

と誰が作ったのか歴史の教科書ではあたかも明らかに役割と力が違うように記載されているが

戦前と戦後に大した差はない。明治憲法下でも選挙にがあり、内閣によって政治は主導され天皇の口を介して国が動いていただけで事実上は天皇の立場が違うだけである。

天皇主権はあたかも独裁、といったような表現をされがちだが今と変わらない列記とした民主主義である。当時の風潮で女性は選挙権無かったけど。

欧米の植民地時代に呑まれる形でその歴史は20年弱でなくなったけど その時代が終わって今こそ

国民を一つにさせるための何かとして天皇象徴をもっと明確化させるべきだと思うんです。

そういう一つの軸を作っておけば

我々の民族のリーダーは天皇です。とみんなが意識することでどんな状況でもまとまれる瞬間があるんじゃないかと。そういう意味での天皇の位置づけの明確化です。

何度も言わすなよ。独裁じゃないけんの。政治のリーダーとは訳が違うんで。

政治に関してもいろいろあるんじゃい。今の形から

さっさと道州制を導入して国政は外交に専念するようにしてとか 

大統領制ってのもあったけど最近の感じじゃただの人気投票になりそうじゃしの。

ここで政治の持論まで持ち出したらキリがないけんまたの機会にするけど ここまでで多分冒頭から4~5mの文章じゃけんの。 長くてごめんのほんま。

まぁ以上が前々々回の話で述べたことに勘違いが多かったんじゃないかってところの詳細。

どうも。モーグルとかオリンピックの話を今日の本文にしようと思ってたのにそれどころじゃないくらい文章を膨らました馬上です。でした。

じゃあの。

P.S. っていうかここ5日くらいの記事振り返ってみたけどmixiとかで書くような話じゃないよのこれ(´Д`) 本とか論文に1回まとめてみたいわ(´Д`)

P.S.2 昨日バイト帰りに餃子の王将いって

「から揚げセットと天津飯とギョーザ6個」注文したら




ギョーザ売り切れって言われたんじゃけど(´Д`) 絶対ウケ狙いよね?

ウマ↑ウマ↑