【アナ雪de英語&ドイツ語】『Let is go』での英語学習は要注意 | 【絵日記】バイリンガルはこう育つ!?

【絵日記】バイリンガルはこう育つ!?

.
バイリンガルの家庭ってどんな会話をしてるんだろう…?
長年の疑問の答えを自分で体験できるなんて!!

子どもの成長に日々感動
子育てってこんなに楽しかったんだ!

゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。




いつか子どもに教えてあげたい!
今日の名言#0085■□■□■□■□■□

扉を閉じて
『Let it go』/ディズニー映画『アナと雪の女王』より
【英語】 Slam the door.
【ドイツ語】Ich schlag' die Türen zu.

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□









こんにちは


子育てブログのはずなのに
最近『アナ雪』ばかりだから
もうやめようと思いましたが

せしるさんの一言で
また再燃


せっかくハマってるんだから
とことんハマってみようかな
(笑)









今日は…

Let it go


アナ雪と言えば
この歌なしには語れない!




でも

この歌で英語を勉強するには
ちょっと注意が必要だと思いました




だって

日本語の『ありのままで』と
英語の『Let it go』では
エルサの性格が違うから!!
さらに言えばドイツ語版ではまた違ったエルサ像!






私のイメージでは…



日本語版エルサは
親の言うことをよく聞くいい子ちゃん

英語版エルサは
強烈な個性をもてあます孤独な自由人

ドイツ語版エルサは
厭世感たっぷりの困ったちゃん








例えば一番の歌詞


日本語では

降り始めた雪が足跡を消しました。真っ白な世界に私はたった一人でいます。風が「このままじゃダメなんだよ」と心にささやきます。とまどったり、傷ついたり…。誰にも打ち明けられずに悩んでいましたが、それももうやめます。ありのままの姿見せて、 ありのままの自分になリたいと思います。何も怖くはありません。風よ吹け!私は寒くなんかないんだから!
私のイメージです


英語では

今夜、山の雪は白く輝いています。足跡も見えません。孤独の王国の、その女王はなんと私のようなのです。風がまるで嵐のように私の心に吹き荒れます。私の力をもう秘密にすることはできませんでした。私が今までずっと頑張ってきたことを神様には分かってもらえているでしょう。「誰も中に入れるな!誰にも見せるな!いつも良い子でいるんだぞ!隠せ!感じるな!気づかれるな!」…。お父さまの言いつけをちゃんと守ってきたのに、みんなに知られてしまいました。仕方ありません。そのままにしておきましょう。 これ以上我慢はできないのです。そのままにしておきましょう。背を向けて扉を閉めましょう。私は誰に何を言われても気にしません。風よ、吹き荒れろ!寒さなんて私には何の邪魔にもならないんだから!
勝手な意訳に、行間の意味あいを足しました


ドイツ語版では

今夜、山の雪は白く輝いています。足跡も見えません。孤独な王国の、私はその女王です。風がまるで嵐のように私の心の奥で吹き荒れます。もう力を抑えられません。今までずっとそうしてきたのに。「誰も中に入れるな!誰にも見せるな!自分らしく?自分らしくなんてダメだ!感じるな!正体を感づかれるな!」…。解放しよう。今こそ力を解放しよう。私のこの力は無限。力を解放しよう、そして扉を閉めよう。今こそ準備は整った!すぐに嵐が吹き荒れる!この冷たさ(≒冷酷さの意味もある)は私の一部なんだから!
勝手な意訳に、行間の意味あいを足しました






日本語は
音に対する情報量が少ないので
意味のあることを言おうとしたら音がたくさん必要

音に対して情報をたっぷり乗せられる
英語の歌を訳したら
情報量がぐんと落ちるのは
仕方ありません

訳者の方は
原作のエルサの前向きなところに
焦点を当てて訳したんだと思います


もちろんいい訳なのですが
英語の曲を聴いちゃうと
どうしても薄っぺらく感じてしまいます


またドイツ語も英語に比べると
音が長くなってしまいます

私はアレンデール国王がエルサに
ずっと繰り返し言い聞かせたであろう

Don’t let them in
Don’t let them see
Be the good girl you always have to be
(中に入れるな、見せるな、いい子でいなさい)

というフレーズがそのまま
歌詞に入っているところが
大好きでした


シータ(『ラビュタ』)が
おばあさんから教えてもらった呪文を
元気が出るおまじないとして
使っていたように

エルサもきっと心が折れそうになる度に
父親の残したこの言葉を繰り返しつぶやいて
自分を奮い立たせていたんだろうなと
思っていたからです

字数のせいとは言え、
日本語でもドイツ語でも
なくなってしまっていて
とても残念です





「二度と涙は流さないわ」の箇所は


日本語版では

悩んでたことが嘘みたいです。もう自由なんて。なんでもできるのです。どこまでやれるのか、自分を試してみたいと思います。そうよ、変わるのよ私!ありのままで空へ、風に乗って!ありのままで飛び出してみるの!二度と涙は流さないわ。


英語版は

こうして離れて見ると、全てが小さく見えて不思議です。今まで支配されてきた恐れは、支配どころか近くにさえ感じません。今こそ、私が本当は何ができるか試してみる時ではないでしょうか。限界を知り、打ち破ってみる。そこには正解も間違いもルールもないに違いありません。私は自由です!これでいいのです。翼をもつ鳥のように流れに身を任せてみます。これでいいのです。泣いているところはもう誰にも見せません。ここで、私は根を下ろし、ここで生きていきます。嵐よ、吹き荒れるがいい!


ドイツ語版は

全てが輝いているようで、奇妙な感じがします。私の中にくすぶっていた不安はもうありません。私には何ができるのでしょう、力がわき出してきます。私の中にあるものがついに解き放たれます。力を解放しましょう。もう誰にも涙は見せません。私はここにいます。私はここで生きていきます。すぐに嵐が吹き荒れるでしょう。






こう見てみると

愛する妹とあんな別れ方をしてしまって
愛する国民にも力がバレてしまって
愛する父親の言いつけを守れずに傷心

…という同じ状況のエルサですが




「親の言うことをよく聞くいい子ちゃん」
日本語版エルサは
親に誠実に生きてきたように
今度は自分にも誠実に向き合おう!
っていう前向きな歌を



「強烈な個性をもてあます孤独な自由人」
英語版エルサは
親の言うことを聞いてきたのに
報われなかった…
他の人のことなんてもう気にしない
一人ぼっちになっちゃうけど
私は自分の好きなように生きていく!

っていう決意表明のような歌を




そして、

「厭世感たっぷりの困ったちゃん」
ドイツ語版エルサは
もう十分いい子だったでしょ?
もうたくさん!今この力を解き放とう!
冷たい力(≒冷酷さ)は私の一部だもん
もう王位なんていいよ、国なんていいよ!
覚悟は決まった!もう戻らない!

っていう引きこもり宣言のような歌を



歌っている気がしてしまいます





この歌で英語を勉強しようと思ったら
ヘタに日英併記なんかで見比べるよりも

エルサの違った面が強調されていることを
楽しむつもりで勉強した方がいいと思います

日本語の『ありのままで』の印象が強すぎると
英語のエルサの行動が不可解で
英語の理解にちょっと支障をきたすかも…
例えば『Slam the door』のところとか…



そもそも『let it go』は
『ありのままの姿を見せよう』では
ありませんもんね…
(笑)



今日の名言#0085■□■□■□■□■□

扉を閉じて
『Let it go』/ディズニー映画『アナと雪の女王』より
【英語】 Slam the door.
【ドイツ語】Ich schlag' die Türen zu.

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
いつも読んでくださってありがとうございます。





第57話『【スターウォーズ1前編】髪を乾かす』
アップしました
シャワーの後にタオルで水気を取っていたら
…っていうエピソードです

もしお時間があれば是非どうぞ
(´∀`)


無料マンガ『中学英語で会話してます』

Let's投稿キャンペーン byマンガにしてみた。

クリックしたら飛んでいけます





クリックもありがとうございます!≧(´▽`)≦

育児・バイリンガル ブログランキングへ
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村