復旧しました! ようやく。     | “Mind Resolve” ~ この国の人間の心が どこまでも晴れわたる空のように澄みきる日は もう訪れないのだろうか‥
お月見やってみない?  PC関連で よくある庶民的なブログ寝た…のひとつ。:
    
お月見やってみたいんだけど ツキナミな内容でもいい? 参加中…にしといて。 
    
    
つっても いきなりに このタイトルだと意味が通じない。 
通じなくても そう叫びたい気分なの。
    
どうでもいいことなんだけど 
ハードディスクの中身は隅々までフリーソフトでカスタマイズされてる俺のノートPCなんだけど
不倫ドウズ XPsp2が98SEでブートして立ちあがる合間に 
LINUXのRed Hat とか かつて堀江さん世界のOS業界へ挑んだ Lindows 4.0 とか 
windowsCE を 95OSR2(B)に無理矢理に組み込んで 
BeOS まで入れてあるマルチブート構築の80GBが 
なんと、この時期になってブッ壊れた! 
(…日頃なぜ俺が不倫ドウズ という云い方してたのか?の語源は 単純に ここにあったわけです。) 
どうやら ノートンさんのセキュリティ・システムと 
5GBにも及ぶ microdust社のセキュリティホール修復の更新のインストールが相性わるかったのかなんなのか… 
だいたいにおいて、 
 なんでCドライブのシステム領域が9GBまで膨れあがるほど 英語のパソコン用語が羅列して あってもなくてもいいようなアップデートがテンコ盛サービスであるのか
?!)
 
ああゆうのはインストールの順番でもあるのか? 
レジストリーいかれてシャットダウンする時に 
ここ1年の間、いつもブルー・スクリーンに切り替わって 
電源がマトモに切れない状態が続いてた。 
動作的にはインターネットへ繋ぐにも さほど問題なく遣える状態だったので 
治すことなく 9月12日まで そのまま動いていた。
でもって、セキュリティ・ソフト本体のダウンロード更新が
「あと3日です!」今スグ注意が必要!」 とかなんとかになったので 
これを期にパーテーションの切り直しもして 
もっと動作の軽いセキュリティ・ソフトに乗り換えようとした野先のコンビーフ! 
「なんだよ!」 俺のノートPCウンとも糞とも云わずに 
ただあの、DOSっぽい黒い画面の左上で白い小さい線が永遠にピコピコ点滅してやがって 
どこをどう押してみてもブート待機状態のままだった。
KNOPPIX のCD-ROM 雑誌の付録あったので そいつで内側を覗いてみると一応 
各種パーテーションは基本も倫理も生きてる状態だったんだけど 
結局、マルチブート構築のMBRを読み込む際に 
ハードディスクのどこか途中の長さを読み間違えて起動不能になってた模様。
原因は俺がわるい。
80GBを細かく切りなおすときに丁寧に ひとつずつやらずに 
容量の大きいデータを前後に動かした際 
基本と倫理の表示・非表示・アクティヴ切り替えをパソコン君という機械が 
俺の脳味噌について行けない状態でリブートさせたのがわるかった。
「91XXXXXXXのセクタ領域がナントカで どうとかなってて 
 長さを読み間違えているようです。 修正しますか?」

の質問のご案内がパーテーション操作のプログラムから出て 
「YES!」 
即答でENTERキー押した時点で再起動中にアウト! 
    
    ガーン。 
    
もひとつ教訓としては スペックに限界あってメモリー貧乏なノートPCでは
VIDEOデータなど一度にまとめて 
パーテーション操作で動かさないほうがいいってことだな。
    
して、それを どうやってここまで(?)自力で治したかというと 
説明が面倒なので簡単に済ませるけど 
新旧2台のノートPCと一個のハードディスク・ケースを利用して 
ハードディスクを物理的に入れ替えて LILO や DOS も活用しながら 
データの取り出しと読み込みを順序よく整えてから 
カルデラ DOSで FDISK COM を遣って問題のハードディスクの中身を消して 
FDISK/MBR でマスターブートレコードをクリーンにして 
バックアップ取っておいた各種OSのシステム領域とデータ領域を並べなおす。 
FAT32 と NTFS と Ext2 (ほか)のファイルシステムが一台のPCに共存するためには
データが多い分、長時間に渡る手術。
日中は働きながら深夜まで復旧作業。気力と忍耐、体力を要する。 
はっきりいって、マルチブートの注意深い入れ替え・並べ替え作業は 
俺のように色々のOS組み込んであると 
普通に再インストールするより面倒。 フツーならアタマ変になってくる…とおもう。 
    
    二度とやりたくねぇ~! さなえちゃん  
    
でもねぇ、起動はMBRのゴミも初期化して十数秒かからず 
もしもシステムがウィルスに荒らされても 
データ領域まもるためにはマルチブートは欠かせない。
それに パソコンも人間の肉体と同じように 
見た目は小さくシンプルでも中身は繊細に複雑でいいんですよ。
ハードディスクの部屋割り、プログラムのキャッシュ処理やスワップ、ゴミ箱の設定(等)も 
心臓・肺臓・肝臓・腎臓・脾臓のような役割分担に分けてあげて 
消化器官もバッチリ整えた状態で五臓六腑の動きに似せておいたほうが 
いろいろと遣いやすく延命なシステム、安くても長持ちするパソコンでいられる。 
なんせ、遣うのは人間だからな。 
    
つーことで、俺は Default の機械やシステムに操られることはない。
今はもうCドライブもスリムになって以前より すべての動作が速く 
最新のセキュリティ も安定。
Hasta la vista, Baby アップデートも必要なし。ザマミロ。 
…でも ひとつ残念なのは FIRE FOXブックマークのデータ が 
見事にぜんぶ消えちまった。 
今は、世界中から仕入れたあらゆるデータのアクセス先がない! 
これはネット依存症の傾向にある者にとっては痛いぜよ。 
いや、これを機会に 
生きていて知らなくてもいいことを もう見なくて済むかもしれないな。 
そもそも ストーンズ関連アメーバ関係 と アッシュさん哲也さん とこと 
あと他社ブログ5~6軒のお邪魔先だけで十分だよな。 
あっちゃこっちゃ 覗いてると寝る時間がない。 
    
よし、俺は今日から家族との団欒を大切に シンプルに生きる  無理そうか…  
    
あ、そうだ! 
http://www10.plala.or.jp/palm84/harddisk.html
このたびわ こちらのサイト の内容が とても役に立ちました! 
    
    ありがとうございました! 感謝! 
    
    
    
    
    
    
    
    
 
 
 
 
 
 
  
 log in     http://blog.ameba.jp/ucs/entry/srventrylist.do?entry_ym=xxxxxx