おう。お疲れ。俺だ。

 

今日は他人にどう思われるかばかり気にしている人に向けたブログだ。

 

断言するぞ。他人からの評価を基準にして自分の価値や幸せを測っていては一生幸せになれない。他人の評価なんて天気予報と同じぐらいあてにならない。コロコロ変わる。そんなもんを基準にしてたら一生満足できないのは火を見るよりも明らかだ。他人の評価を自分の価値や幸せの基準とした瞬間に、地獄が始まるんだ。平穏が訪れることはない。

 

子供の頃を思い出してみてくれ。ストレスなくて楽しかったろ?これは別に仕事してなかったからでも今より責任が軽かったからでもないぞ。子供は子供なりに宿題とか係りの仕事とかあったろ?でも楽しかったよな?決定的な違いは子供の頃は他人からどう思われるかなんてこれっぽっちも気にしてなかったってことだ。

 

「自分、周りから見て幸せに見えてるかなぁ」とか「これやったらみっともないと思われるかなぁ」とか子供の頃は気にしなかったろ?アイスクリーム食べたけりゃあアイスクリーム食べたいと主張し、ゲームが欲しけりゃゲームが欲しいと主張する。自分の欲望に素直に従って行動してたはずだ。他人にどう思われるかではなく、自分がどうしたいかを基準として生きてたから楽しかったんだ。

 

人は大人になるにつれ他人からどう思われるかを気にし、我慢を覚え、行動を制限し自分をどんどんがんじがらめにしていく。社会に出ればある程度の配慮は勿論大切だ。だが、過剰な配慮はあなたを苦しめるだけだ。他人の目ばかり気にして自分の欲望に従わずストレスばかり溜める人生に何の意味がある?自分ではなく他人を中心に置いた人生を生きたいか?人生は楽しんでナンボだろう。

 

他人の評価から自分を解放してやれ。他人に君の価値や幸せをコントロールする力を与えるな。自分の価値や幸せは自分で決めろ。

 

どうしても他人の意見や批判が気になってしまうという人は「批判は全て無視しろ」という記事もチェックしてくれ。

 

Testosterone