No.91
「ぶらり自転車旅 都内」で疲れたbachiです。
こんばんは
今回は長いっすよ。覚悟してください。
先輩がクロスバイクを買って休みは色々出かけているって話で、
銀週間に都内行こうってはなしで今日行ってきました。
朝会社に近い八潮のコンビニに10時集合
最初の目的地は・・・約10kmの亀有駅
んで
亀有駅北口の制服両さん
んで
南口の祭りバージョン両さん
たまたま今日は亀有の祭りで御神輿がいっぱいでしたよ!
んで
商店街の中にある 少年 両さん
両さん像の制覇しました。
そして次はやっぱり下町の銅像っていったらこの人しか居ないでしょう
柴又駅前の 寅さんですよ!
人がおおすぎっす。
んでこの時点で11時15分 とりあえずお昼は、
雷門老舗「薮そば」っす。
何度食いに来てもやっぱりつゆが美味すぎ
腹ごしらえしたので、次の目的地へ
新東京タワー スカイツリー
デカ過ぎです。はんぱねーっす。
いつ完成だこれ?HP見たらこれでまだ1/3っぽいです。
ってな事思って月島経由で次の目的地へ。
ベタに東京駅っす。
意外と丸の内はガラガラだと思ってたんすけど
色々ショップが増えてて人多かったっす。
そして
皇居周辺を回ってましたよ。
なんか自転車のイベントで、自転車専用道路になってました。
年1回のイベントらしいです。
ロードレーサーが沢山走ってて抜かされてました。
桜田門のあそこをビクビクしながら(悪い事はしてないが)通って
国会議事堂っす。高校の時に見学で入った以来です。
政権交代したから見てきました。(特に変わらないが)
残念ながら、のろしは上がってませんでした。
その後246から青山経由で渋谷へ・・・相変わらず人も車も多くて走りにくい・・・
明治通で「H&M」とか「Forever21」とか並んでる人を横目に北上
新宿も混んでるので、靖国通りから4号線まで爆走・・・?
「市ヶ谷」から「九段下」までのあの微妙な上り坂でヘロヘロになりながら
一気に九段下の坂で快走。
最後に4号線から八潮方面に帰宅。
最後の10kmはマジきつかった・・・
ってか折りたたみのMTBでクロスバイクに着いてくのはしんどいっす。
クロスバイク買おうかなぁ・・・
最後に。
八潮の前から気になってた店で打ち上げ。
風呂でゆっくりして寝ますわ。
マジ疲れたっす。
そんな感じです。
以上
こんばんは
今回は長いっすよ。覚悟してください。
先輩がクロスバイクを買って休みは色々出かけているって話で、
銀週間に都内行こうってはなしで今日行ってきました。
朝会社に近い八潮のコンビニに10時集合
最初の目的地は・・・約10kmの亀有駅
んで

亀有駅北口の制服両さん
んで

南口の祭りバージョン両さん
たまたま今日は亀有の祭りで御神輿がいっぱいでしたよ!
んで

商店街の中にある 少年 両さん
両さん像の制覇しました。
そして次はやっぱり下町の銅像っていったらこの人しか居ないでしょう

柴又駅前の 寅さんですよ!
人がおおすぎっす。
んでこの時点で11時15分 とりあえずお昼は、

雷門老舗「薮そば」っす。
何度食いに来てもやっぱりつゆが美味すぎ
腹ごしらえしたので、次の目的地へ

新東京タワー スカイツリー
デカ過ぎです。はんぱねーっす。
いつ完成だこれ?HP見たらこれでまだ1/3っぽいです。
ってな事思って月島経由で次の目的地へ。

ベタに東京駅っす。
意外と丸の内はガラガラだと思ってたんすけど
色々ショップが増えてて人多かったっす。
そして

皇居周辺を回ってましたよ。
なんか自転車のイベントで、自転車専用道路になってました。
年1回のイベントらしいです。
ロードレーサーが沢山走ってて抜かされてました。
桜田門のあそこをビクビクしながら(悪い事はしてないが)通って

国会議事堂っす。高校の時に見学で入った以来です。
政権交代したから見てきました。(特に変わらないが)
残念ながら、のろしは上がってませんでした。
その後246から青山経由で渋谷へ・・・相変わらず人も車も多くて走りにくい・・・
明治通で「H&M」とか「Forever21」とか並んでる人を横目に北上
新宿も混んでるので、靖国通りから4号線まで爆走・・・?
「市ヶ谷」から「九段下」までのあの微妙な上り坂でヘロヘロになりながら
一気に九段下の坂で快走。
最後に4号線から八潮方面に帰宅。
最後の10kmはマジきつかった・・・
ってか折りたたみのMTBでクロスバイクに着いてくのはしんどいっす。
クロスバイク買おうかなぁ・・・
最後に。

八潮の前から気になってた店で打ち上げ。
風呂でゆっくりして寝ますわ。
マジ疲れたっす。
そんな感じです。
以上