舌の右側を部分切除した私の舌が術後どう変わったのか
私の経験を私が感じたままに書いてみます。


舌の形
舌を伸ばすよう必死に毎日伸ばしたり力いっぱい広げたりしていました。
そのせいか自然になのか分かりませんが舌の形は現時点で
かなり戻ってきたと思いますがここまでが限界なのかもしれません。
舌癌闘病の記録(仮)-切除後の形
※舌の表の絵(鏡で見た感じなので対面から見ると左右逆です)


発音
やはり一番困っていることはこれです。発音。
気にならない方もいらっしゃるのかもしれませんが私はこれが一番辛いです。

切除した割に意外と舌の形はある方だと思っているのですが
何故かこれだけ舌があってもうまく話せません。
母音が「い」のもの、「サ」行、「タ」行、「ラ」行がクリアに発音できません。
特に「し」「す」「ち」「つ」「ひ」は単独でもうまく言えません。

分かりやすく言うと
「口の中にモノを突っ込んで赤ちゃん言葉を話す人」になりました。
人前はかなり苦痛です。

日によって舌が動く日動かない日があり、例えば『手術』と発音するのに
違和感があるものの何とか『しゅじゅつ』と言える日もあれば
何度頑張っても『しゅちゅちゅ』としか言えない日もあります。
(この言葉は言えない日の方が多いですがっあせる

常に口の中に何か突っ込みながら話しているような感じの
声(というか口を経て発する声質?)になってしまったようです。

普通に喋ろうとすると絶対に喋ることができません。
舌に力を入れて右側の歯にギュウギュウ押し付ければ
(欠けた舌の隙間を補うから?厚みができた舌を押さえるから?)
うまく発音できた気がすることもありますが
まだうまく発音するための法則が判明していません。

人前に出たり人と関わることは元々大好きなのですが
このコンプレックスをなかなか乗り越えることがでず
8ヶ月経った今も夫と病院の人以外には会いたくないです。


食事
あまり気にしていませんが術後は以下のような変化がありました。

舌の動きが鈍いせいか熱いものの飲食が厳しくなりました。
ハフハフができないので舌をやけどします。

右側の舌をよく噛むようになりました。

舌が予想外の動きをして食べ物をいきなり喉に突っ込むことが増え
時々食べものを喉に詰まらせそうになり焦ります。
自信がないので飴は避けてます。

噛み切る系の食べ物が苦手になりました。
噛み切るという動作は舌を歯の裏にギュッと押し当てながら
食べ物を押さえ前歯で噛み切るわけですが
その舌の力が弱っている気がします。
例えばハンバーガーのレタスが噛み切れず外では食べにくいです。

麺をすすらず舌をうまく使って食べる派だったせいか
麺類が苦手でしたが徐々に食べることができるようになりました。

味覚は右舌で感じているかどうかは分かりませんが
特に不自由は感じていません。味はしっかり感じています。
寧ろ濃い味が苦手になったような…気のせいかな。。
味蕾の多くが舌表の各乳頭に存在することを考えれば
そこは失っていないので味覚の変化はない気もします。

舌の切除と一緒に歯を抜いた影響もあり歯に隙間が開いてきたので
食べ物が隙間に以前より詰まりやすくなったのに
舌がそれをうまく取ることもできず外食が心配です困った顔
食べた後に舌で軽く掃除する能力は半分ぐらいになったかも…です。
舌は随分動くようになっているので舌が短くなったせいなのかもしれません。

嚥下(ごっくん)は問題なし。

長々と咀嚼(かみかみ)するものは舌の疲労がひどいです。


舌の感覚
よく聞く「しびれ」は全くありませんでしたが
神経も切ったせいか感覚がかなり鈍く
右側の舌に触れている感覚がとても分かりにくいです。

「つ」の字で縫っています ので
舌の表にある乳頭が舌の横にも裏にもある状態です。
引っ張られてる感覚でその部分が常に張っているのを感じます。
舌の表なのに歯にも口腔底にも触れてる変な感じ。

引き攣れ感は術後半年ぐらい経って
舌がやわらかくなった頃から感じるようになりました。
縫っている部分に右舌全体が強い力で引っ張られている感覚。

舌の右側にゴム棒が埋め込まれているような
動かしにくいような変な感覚があります。


痛み
感覚はとても鈍いはずなのに傷部分にズキンズキンという痛みが頻繁にあります。
ファントムペイン(幻痛)じゃない…とは思ってるのですが…。
一生続く痛みなのでしょうかね。。

また舌の形が変わったことで常に歯に当たり傷ついている感じの場所があります。
(斜線部分です)
舌癌闘病の記録(仮)-切除後の炎症
熱を持っているカンジでヒリヒリしていて赤くなって常に痛いです。
また癌になってしまうのではないかと実はちょっと心配しています。
「特に尖った歯は見当たらず、舌は歯に常に当たるのが当然」
とのことで特に歯を削る必要性もないようで
どうしてよいのか分からずそのまんまにしてます。
他の方にもこういうことってあるのでしょうか。


感触
縫った部分は長いゴム棒が入っているような感じで触ると硬いです。



術後から常に右側の喉が痛いです。飲み物が沁みていました。
片側だけ痛いということは普通はあまりないことのようで
喉にも何か出来てしまったのではないかと心配していました。
「口腔外科では診れないので心配ならどこかの耳鼻科で診てもらったら?」
とのアドバイスを医長の先生からもらい
内耳の病で通っている大学病院の耳鼻科で喉を診て頂きましたが
特に変なできものもなく炎症もなさそうだとのこと。


首こり
舌を使うのにかなり力を使っているのか右側の首のこりが酷くなりました。
首と顎が右半分ずっと筋肉痛のように痛くとっても硬くなってます。
難聴の急性期にいつも硬くなる胸鎖乳突筋辺りが痛いです。