昨日はホワイトデーでしたね。

我が息子、今年のバレンタインデーには
ダンナさんよりも多い、9個の快挙。
今までは幼馴染の女の子たちから2、3個頂いていた程度でしたが、
年少クラスにあがりクラスメイトが増えたこともあり、
たくさん頂けました~♡
母としては、やはり嬉しい。

女子はおませだから、
手作りだったり、手紙がついていたり、
それをまた自分があげたい子だけにあげたりしているみたいだけれど、
うちの息子はとかく女子に興味がなく、
私が「お返しどうしようかー」と聞いても
「おかあさん、てきとうにアメでもくばっておいてよ」
と生返事。

で、私チョイスのお返しを用意しました。
{6384959A-279F-4398-A6D0-5382DC1522B1:01}
まさか、4歳の息子のホワイトデーに
4000円も出費するとはww

でも、お友達に恵まれて
楽しい幼稚園生活が過ごせているのは
ありがたい限りです。
{29FA80EE-806B-4248-AB49-FC17734A7876:01}

反して、年々適当にされているダンナさんへのバレンタインデー。笑
来年は3歳になっている娘から、
ちゃんと渡してみよーっと。


去年、八ヶ岳で初体験したスキー。
本人かなり楽しんでいたので、
これは毎年やらせてあげたいと
今年は軽井沢にやってまいりました!!
{288342E6-B4F8-404E-B589-D1DEF5CF31A5:01}
今回はいとこたちも一緒なのでワイワイ♪
初日はみんなでスキー教室に入り、
2時間みっちり教わりました。

軽井沢のスクールは、前半は人工芝の坂で滑り
後半少しだけ雪上で滑る。
なので、
スクールは去年の八ヶ岳の方が全然良かったかなぁ。

息子はもっとガシガシやりたくて仕方ない様子。
ちょっと暴走したりもして、コーチに叱られていました。笑

というわけで、翌日は、ダンナくんに連れられて
ついにリフト乗車!

私は娘と待機組だったので実際に見ていないのだけれど、
悪天候にもかかわらず、なんと8本も滑ったとか。
ムービーを見せてもらったら、なかなかどうして。
まだ恐いもの知らずでスイスイ滑っちゃう。
ダンナくん曰く、
「子供の吸収力スポンジ以上」。

みるみる上達していく姿は、むしろ羨ましいくらいだわー。

反して、母は軽井沢に降り立ってから、
あまりの寒さと人の多さにやる気がみるみる消沈し、
今回ボードもスキーもまったくやりませんでした。
なんかもう、吹雪いているリフトとか、
首をすくめてまで乗る気がしねー。

あーやだやだ、こうしてひとつひとつ色んなスポーツを
引退する日が来るのかしら。
それとも、子供の手がもう少し離れたら、
またやる気が生まれてくるものなのかしら!?

どちらにしろ、年々寒さに弱くなっているのは間違いない。
若いころは、夜中まで浴びるように飲んでも
午前中からナイターまで滑りまくれたのにな・・・・
と、深々と降る雪を眺めながら、色々思い出しておりました。
{42FDA4F8-5544-40F1-8BE7-F710AC263555:01}

で、忘れていましたがww

娘は、そんな母に似て寒がりなのか、

「ゆき、さむいねー」

と、雪を触ることにあまり興味がなく、

キッズパークに入ってもソリもしないし、

雪山に昇っても動こうとしないし、

家にありそうな滑り台をちょっと滑って、終了。

{59AA1303-8F70-4A43-8D64-6C0D6F5C99E3:01}

手が小さく、スノーグローブが入らなかったのもあるかな。

ニットの手袋も嫌がり、ずっと素手でいました。

もっとフカフカの新雪だったら、

雪合戦や雪だるまなどを楽しめて良かったかも。

去年みたいに東京も積雪しないかなぁ。


でもまぁ、今回の目的は私でも娘でもなく

息子がスキーをすることだったので、目的は十分に達成。

そして、8本も滑ったのにまったく昼寝もせず、

まったく筋肉痛もないという息子に完敗。


来年も行こうね♪


ここ最近の娘の成長には目を見張るものが・・・

2歳ってすごいー。
イヤイヤ言いながら、ものすんごい勢いで
成長しています。

会話は殆ど全部通じるようになりました。
息子よりも言い間違いが少ないので
他の人にもわりと通じているかな?

今は、
「~~よ」
と、語尾に よ を付けて喋ります。
多分、「~~だよ」のつもりなんだろうけど、
「おかあさん、ぎゅうにゅうよ」とか女の子っぽくて可愛い。

口癖は「あーぶ(大丈夫)よ」。

私が、「さと、寒くない?」と聞いたりすると、
「あと(さと)、寒い、あーぶ(大丈夫)よ」と回答。

いーやーよ、だーめーよ、あーるよ、も頻度高し。

それからよく、
「あと(さと)、おかーさん、
ああ(とら)、おとーさん」
と、グループ分けするww

やっぱり、お母さん>お父さん なのねー♪

それを聞くと、息子がいつも
「ちがーう!トラ、お母さん、お父さん!!
さとも、お母さん、お父さんなの!!」
と、平等を訴えてる。笑

そして、娘はしょっちゅう
「あと(さと)、おかーさん、あいすき(大好き)よ」
と、ほっぺにチューしてくれる。


くーーーーーーーーーっ♡♡

よ・わ・た・り・じょ・う・ず

ず・る・が・し・こ・い


くーーーーーーーーーっ!!!

{02CCB704-A660-46AA-ACA4-2019E3A378D2:01}
バッグ大好き。
{4F9695AC-C55C-4CF7-97DB-09FBCB4B6D65:01}
変顔もお手のもの。
お願いすると、すぐにしてくれる。

基本、人間、面白きゃいいと思っている節があり。
なんでもふざけながら取り組みます・・・・

靴下は必ず手にはめます。
帽子は顔にかぶります。
初対面の人にはまずおなかを見せますww


高い高いとか、肩車とか、アクロバティックなことも好き。

投げたり、蹴ったりも上手。
先日は、執拗な豆まきを・・・
{EC059C5D-BB28-452B-838F-0933604E770E:01}
腰、はいっています!

「おにはーーーうち!!!」
と叫びながら、めっちゃ投げていました。
何回訂正しても「おにはうち」になっちゃうのねー。

でも、今はとにかく兄のモノマネキンなので、
デジャヴ???と思うくらいに、やることなすこと息子と同じ。
娘らしさ、、、はどんなところにあるかな?
娘は何が向いているかな?

とかは、模索中。

私の趣味で、
黒、紺、グレーのお洋服ばかり着ていたんだけれど、
ある日、フリフリのお洋服を着せたら、
「アナみたい!」
髪の毛を二つに結んだら、
「かーちゃん(しずかちゃん)みたい!」
と、テンションあがっているし。
やはりそこは女の子なんだなぁー。

不思議。
誰も「あなたは女の子なのよ」って教えていないのに。

バッグやお人形を持ち歩きたがるとか、
数ある中からピンクをチョイスするとか、
ほんと不思議。


眠くなってきた時や、寝起きでもまだ眠い時とかは、
手が付けられないほど泣いたりすることもあるんだけれど、
訳も分からず号泣ってことはなくなったかな。

普段の涙は、90%兄とのケンカによるもの。
すぐ泣いて、泣きながら私の元にきて、
兄が何をして、自分がいかに悲しいか
を訴えてくる。

で、面白いのが、
私が、「トラ、ひとつ貸してあげなさい」とか息子に言うと、
娘はそれを聞いて、トコトコ走って兄の前に立ち、
「ああ(トラ)、ひとつ貸しなさい、おかーさん、言ってるよ!?」
と、私を利用して兄を説得。


ず・る・が・し・こ・い♡



平均より背がちっこい娘。

服のサイズ:80~90
オムツ:L
体重:11.5kg

そのコロンコロンした体で、
泣いたり、チクったり、飛んだり、跳ねたり、
毎日とても忙しそうでーす。


{51263032-23CD-416E-8928-6E1F9A527EF5:01}
いとこズ。

娘のいいところ☆
・ 人見知りしない。
・ 順応性がある。
・ 転んでも泣かない。

直してほしいところ☆
・ 頑固


幼稚園生活が始まると、
やはり疲れてしまい、ほぼ毎日寝落ち。

今、1年で一番寒い時期ですかね?
朝の自転車が身を切る思いです。

実は、去年の秋くらいから、
息子が登園時にメソメソするようになりまして。
とにかくそれがけっこう私のストレスでした。
登園時間を早くしたり、遅くしたり、
冷たくつきはなしたり、優しくなだめたり、
泣き止むまでとことん付き合ったり・・・・
色々試したのですが、なんかダメで。
どうしても、私とのバイバイができないのです。

でも、いざ離れてしばらくすると、
めっちゃ先陣切って笑顔で走り回っているし、
お迎えの時もお友達とおおはしゃぎしている。
幼稚園がイヤなのではなくて、
私とのバイバイができなくなっていたようです。

プレから通って1年半経過して、
まさかこんなことに苦戦するとは予想外でしたが、
先輩たちの話によると、
5歳前後は、心の成長が著しい時期で。
子供も子供なりに色々あるそうです。
色々あって、上手に消化できなくて、不安になったり。
それで、お母さんと離れたくなかったり。
それは仕方ないよなぁ。

特に、自分は幼稚園に置いていかれて、
私は娘と家に帰っていく。
一緒に帰りたくなっていたのかも。

だけど、今の今まで一度も
「幼稚園行きたくない」とか
「幼稚園休みたい」という言葉を発したことがなく、
「じゃぁ帰る?」と何度聞いても、
「帰らない」と言い張るので、
なんとか私も頑張れました。

正直、何度もイラっとしたけどね。

だってクラスで泣いているの、息子だけなんだもの。
しかも、4月生まれで、プレから通っていて、何でだよ!って
帰りの自転車ではため息ばかりついていた。

で、今年に入り、
あーあ、また泣かれるのかなぁー
と、ちょっと憂鬱になりながらも、
この1ヶ月、今までよりも30分早く登園してみました。
たまに1番とか2番に登園する日も。
すると、先生がまだお手すきなので、
息子の相手をよくしてくれる。話しもたくさん聞いてくれる。
結果、私→先生のバトンタッチがうまくいき、
私へのバイバイができるようになったのです!

毎朝、今日も泣かないでねー
という私の無言の圧力を知ってか知らずか、
大きな声で「行ってきます!!」と言って
私から離れて教室まで走って行くように。
先生やママ友にも
「いつも朝から元気でいいねぇ^^」
と感心されるくらいに。

ほっと安心できるようになったものの、
走って行く息子の背中を見ていると、
逆に今度は
「無理していないかな?
本当は泣きたいのに我慢していないかな?」
って、胸がツンとしたりするんです。

あーあ、母親って勝手だなぁ!

そして心配性な自分を知る。

情けないですね。
もっとドーンとしていたいのに。
していなきゃいけないのに。


でもまぁ、とりあえずは
ひっつかれて泣かれるということはなくなったので、
サッと帰宅できて助かっています。

{2B32ED56-4B2B-4CFB-9C76-F27E412D6262:01}

ふたりは、ケンカも多いけれど、すごく好き同士だと思う。
とくに、妹は兄が好きで仕方ない。
ふたりで仲良く遊んでいる姿は、本当にかわいくってHappyで、
これを四六時中間近で見れるのは母親の特権ですね。


近所のスタバにて、
店員さんたちの今年の目標がたくさん貼ってありました。
その中でひときわ目をひいたのが
「余裕」って書いてあったもの。

私に必要なものも、まさに「余裕」。
それに尽きる!!!!

毎日を余裕をもって過ごすこと。
実現するのはかなり難易度高そうですが、がんばろう。
{E101F716-1280-4BEE-ABAB-D30FAFA8FFC2:01}

本当は、娘の著しい成長もたくさん書きたいのにー。
それはまた次回・・・・(いつも持ち越される娘ww)





今更、去年の話ですが。

昨年12月は本当によく飲み、よく食べ、よく遊び、
結果、子供たちが体調を崩した年末となりました。笑

まずは幼稚園のいつものお友達と。

下もデカくなってきたから、人口密度が高い・・・

{BB068ED4-6240-4DD5-AC58-D38EB0C0D9C0:01}
ランチ後、男子チーム、女子チームに分かれて
ケーキをデコレーションしました。
このあたりから、息子の口数と笑顔が少なくなってくる。
そして、その夜就寝前に発熱・・・

翌日の就業式&園のクリスマス会はやむなく欠席です。
この日のためにダンスとお歌の練習してきたのにね・・・・
担任の先生への年賀状にも
「くりすますかいいきたかったです」って書いたくらいなので
本人が1番残念だね。

でも、その熱は午前中、病院に着いた頃には下がっていて、
その後はもうピンピン。

なんで、熱の翌々日にはA家のクリパに参加。
{8A9AE0FC-E858-48A4-841B-2D08DEBB99B0:01}
豪邸すぎる豪邸。
何もかものスケールがでかい!

去年はこの広いリビングで娘が初めて歩きました。
今年は、アナ雪歌いながらダッシュしてたー。

で、3日後に熱海に行って、
家族で飲んで食っての2日間を過ごしたあと、

翌日のクリスマス当日は、我が家でまた幼稚園のお友達と。
{2DBD121B-FF52-4574-87D9-66ED9D94CDE3:01}
またケーキのデコレーション大会。

この日は女の子が多かったからか、
すごく穏やかに遊んでいて、楽チンだったなー。
しいて言うなら、娘のジャイアンっぷりがちょっと・・・

自分のお気に入りのおもちゃを
お友達が使っていると必ず取り上げます。
その後、「ごめんねー」って言うんだけれど、
言えばいいってもんじゃないしね。

で、その3日後に、最後の忘年会。
大好きな私の友人たちと。

引っ越したばかりだったので、
今回はうちでやることに。
得意ではないけれど、
一生懸命パーティ料理を頑張りました!!
{CF82437A-1F65-403D-A264-B6D6BA52305D:01}
このメンバー、晴れて全員、妻となりました♡

12歳から知っている仲間が、みんな奥様に♡♡
私、自分が1番最初に結婚しちゃったものだから、
エラそう発言になってしまいますが、
でも、すごくすごく嬉しいんですーーーーーーーーー。

同じ立場になったからとかそういうことじゃなくって、
ただただ単純に、
大好きな友人たちが、大好きな人と出会って結婚して、
私なんかには見せたことない甘い笑顔を
彼に向けているのを見ると、
本当にHappyな気持ちになるんだよー。

あったかい気持ちになる。


そんな幸せな忘年会の最中に、

娘がついに発熱・・・・

途中から機嫌悪かったもんなー。


娘の熱は長引きまして、

年末年始はヒッキーで過ごして、

昨日からやっと娘が元気になったところです。


来週から幼稚園も始まるし、

あとは誰もぶり返さないことを祈るばかり!
{98BFD3ED-675D-45C0-9AF9-B2583CEDDB2F:01}
それにしても、朝の自転車・・・・・考えただけで凍りそう。

できれば娘は置いていきたい(本音)