茶碗蒸し☆ | b891ntのブログ

b891ntのブログ

ブログの説明を入力します。

新商品★みはらプリン デリカのブログorインスタ投稿モニター100名様募集! に応募しました

株式会社八天堂の取り扱い商品「みはらプリン デリカ」の画像

 

プリンの語源、プディングは蒸し料理の総称で、甘いプリンだけでなく、農水畜産物を入れた惣菜になる蒸し料理もプリンっていうよねベル

 

 

三原の美味しくて、郷土の誇りである特産物を、親しみやすいプリンにすれば、三原市民みんなが参加して、魅力を伝えることができるはず、という想いをプリンに込めたんだとか王冠2

 

【広島みはらプリン】

 

海と山に囲まれた三原には、季節を彩る果実や野菜、自然が育んだ牛や鶏、瀬戸内海のタコや魚など、山の幸・海の幸・里の幸が沢山あるみたいルンルン


豊かな自然と三原の人々が育んだ食材を、親しみやすいプリンにして、楽しめるというのが「広島みはらプリン」ですってスター

「広島みはらプリン」の定義は、『三原の食材をひとつでも使用して、三原を応援する人(店舗)によって作られたプリン』らしいですよ100点

 

【デリカプリン】

 

茶わん蒸しのイメージ。畜産物や農水産物、炭水化物などを入れた、惣菜となるプリン。(味は洋風のものから和風のものまでジャンルは問いません。)

 

三原の特産品である、神明鶏と三原やっさタコの旨味を、相性のいいチーズとコンソメで洋風にナイフとフォーク

 

ゴロゴロと入った、食材の触感も楽しめ、遠方から来たお客様にも、手にってもらいやすいように、常温で長期保存できるように工夫していて、三原の魅力がお土産として、各地に届いてほしいという想いが込められてるんだってクラッカー

 

詳しくはコチラ

広島みはらプリン 八天堂