今年もスタッフ参加してきました。Web Director Meetup
おととしまでは普通に参加、去年からスタッフ参加してきた!

今年で今の運営メンバーでやるのは最後(多分)ということで盛りあがっておりました!

Webディレクターは専門職っぽいけど振り幅が大きくもあるから おもしろい!

知り合いがあちこち移りわたりつつも、ずっと同じ業界にいるので 一緒にお仕事した方が、あら!?今度はこちらに!って感じで関わったり、
個人が兼エンジニアだったり、
兼デザイナーだったり、
兼プランナーだったり、
兼ライターだったり、
自社サービスと受託でも違ったり
とかなり幅が広いのです。

そんな人たちが一堂に会するので、なんだかんだ盛りあがります。

今年もメインコンテンツはWeb業界にちなんだ ニュース、LT、クイズで構成!



会の進行は、KUFU宮田さんと、バーグハンバーグバーグ柿次郎さんでした!


運営メンバーは、仕事の合間にみんなで分担して進めているので、 かなりギリギリに駆け込んだ感があったけど、 ほとんどが去年と同じメンバーだったからサクサクと進んでなんだか余裕すら感じられました。


LTは、去年も盛りあがったけど負けないくらい盛りあがったかも!


私はタイムキーパーをしていて、とっても近くで見てたこともあり 爆笑してしまった。
みんな5分間の中でかなりおもしろくタメになる話をまとめてきていてくれて すごく参考になった~
去年から今年にかけてメディア系ブームが相当強いから
タイトルの付け方や アイデアブレストの参考とか、若手のディレクターさんには特に役立ったのではと思いました!


去年の反省を活かして、コンテンツの内容を入れ替えたり、
ご飯を出すタイミングや飲み物の制度などを少し変えたので、
飲み残し、食べ残しも減って良かった!


今年は、#wdm11 という専用ハッシュタグも用意して、 写真撮影してきらびやかで良かったな♪ かとぅとにゃんこも来てくれてたから写真撮った♪
(にゃんさんはつかまらず)


{32207E4D-D31A-4DE6-A328-F984EF21E0F2:01}


ケータリングのお店が用意してくれた専用ケーキ。 見た目もステキで味もおいしかった!


{19FC007E-61E7-464B-B53E-25935496F5FF:01}



最後に運営メンバーの集合写真をTHETAで撮影した! めっちゃカッコイイねこれ!



{04A2251F-D83D-427E-81CB-55CAADB9D243:01}


ほしくなるな!