気ままな毎日

気ままな毎日

2児(娘・息子)のパパです。
日々の生活や家族サービス、自分の趣味(鉄道模型)を中心に書き綴ってまいりますので・・・宜しくお願い致します!

Amebaでブログを始めよう!
はぼインフルからの全快に近付きつつあるマーボーです!

今日もお部屋で軟禁状態で、お相手してくれるのは四姉妹🐱だけです。

朝早くから起こされ、朝ご飯🍚を食べ(🐱も私も)、🐱一暴れして…💣

私は布団で横になりながら📺見てたら、いつものようにななみちゃんがやって来て…
↑↓ご覧の通り

一番リラックスしている、ななみさんでした。


(閲覧注意 食事中は特に要注意!)
⚠食前・食後にお読み下さいませ。

真夜中にupします。とある事で、目が覚めてしまったからです😷

インフルエンザも熱が下がり、大分楽になりましたが…

先程良い気持ちで寝ていると…
 
カリカリ…カリカリっと、聞き慣れた音で目を覚ましました。

普通はザクザク…ザクザク…なんですが、三女だけがカリカリ…カリカリ…なんですね!

まっ、ここまで書いても大抵の人は何の事?!って、思われますが、私の中ではこの音は🐱が「用を足した」後の音です。

そう三女の『ここみちゃん』
一番左側の娘さん!

この子だけが、カリカリなんですね!

その訳は、他の娘たちは用を足すと💩に砂を掛けます。ですので、ザクザクです。
何故かここみちゃんだけは、我が家に来た時から「砂を掛けているつもり」なんでしょうが、砂ではなくトイレの容器orトイレの外の床をカリカリします!
ネットで調べた事ありますが、ノルは意外と砂掛けが下手だと書いてある記事を見た事が有ります。

前置きが長くなりましたが…

そんなこんなで、ここみちゃんが「用を足した」なと、寝ぼけ眼で気が付きました。今度は強烈な匂い〜!これは間違いなく☔では無く💩君だ!

ま〜いつもなら、脱臭機が有るので5分程度の我慢ですが、いつまで経っても匂いが消えません!そう、先程も書きましたがここみちゃんは、💩に砂を掛けないので、いつまでも匂いが立ち込めます😵

だから、ここみちゃんの場合大体私が後から砂を掛けます!
先程もいつものように砂を掛けに行くと、💩が柔らかい!!
嫌な予感😲

レターボックスの上でくつろいでいるここみさんのお尻を拝見させて頂いたら😱

予想通り、尻尾が💩君まみれ💣

始めはウエットティッシュで対応しましたが、埒が明かないので風呂場へ💨

真夜中のシャンプー!

まっ、ここまでは順調でしたが…

🐱飼っている人なら、この後私が何を言いたいのかが直ぐに分かる💡と思いますが

乾かすのに一苦労⚡

タオルドライしてからのドライヤーなんですが…

暴れる回るは、引っ掻かれるわ😫

も〜途中で断念😏

ブラッシングして寝ようとしたけど…気になり、何気なくネットを検索していたら◎の答えが😁

その◎の方法でやったら、あら、簡単に🐱が嫌がらずに乾くではありませんか!👏

それは…ガスファンヒーターです!

音も余りしない上、温風の熱量が半端ない🎉

「灯台下暗し」でした。🐱飼っているベテランさんは、そんな事当たり前!って言われそうですが…

ま〜、そんなこんなで最後の風呂掃除まで約1時間位掛かりましたが、良い経験でした(真夜中では無く昼間の方がが良かったですけど😅)。

綺麗になった、ここみさんでした❤

では、寝ます😪

ついこの間まで正月休みで六連休して、三勤しただけなのに…

昨日、いつものように起床し🐱達の🍚の準備をしていたら、妙に体がだるい?

咳も酷かったので、先ずは上司に📱♪

休みの承認を得て、病院の予約☎
あら〜…かかりつけの耳鼻科は✖
内科も✖ 😫
そう、昨日は木曜日!
大半の病院は休診日⚡

スマホで検索し、五件目にしてようやく発見👀

車で約10分程の距離😓

問診でいろいろ聞かれ、一応『検査』しますか?で、👃の中に綿棒つっこまれ…

約10分後に、インフルAの診断💣

おわた

再度、上司に📱♪

本日も休みを承認して頂きました。

家ではバイ菌扱いで、部屋に隔離😷

相手してくれるのは🐱だけ!
最近座ると、直ぐにななちゃんがやってきます❤

ネットで調べたけど、🐱には人のインフルは感染しないそうで😉

昨日から、ずっと部屋で🐱達とまったりしてます!

退屈…だな😵
四人娘(🐱)で、唯一私と一緒に添い寝してくれる、ななみちゃん❤
もう、こうなったら私は動けませんショボーン


昨晩も二人仲良く
くるみとななみウインク

こうなっても、違う意味で寝れませんえーん

毎日、会社で疲れた頭と体を癒やしてくれますニヤリ
気が付けば、我が家にやって来てから4か月。産まれて間もなく8カ月!
あんなに小さかった、ここちゃん❤
立派なレディになりました👏

生後3か月のここちゃん❤ とてもちっちゃい😲

今では…


しっぽはもう、モップみたい😁

ここちゃん、泣き方が変わってます!
普通の猫ならば「にゃー」って鳴きますが、ここちゃんは「きゅるるる」って、小鳥が鳴くみたいに鳴きます😆

本当に、この子は猫なのか???

でも、前回も書き込みましたが、この子が一番頭が良く性格も◎❤

ななちゃんに対し、初日からこの神対応😲

ここちゃんのお姉さん振りには、脱帽です❤