先日ジェフくんが1歳になりましたクラッカー

両親が来ていたので、バタバタしていて、久しぶりの更新ですべーっだ!


今まで撮りためていた写真をおうちプリントしてみたのですが、3ヶ月間で300枚超汗
あまりの多さに、2008年8-11月までのプリントで断念。
アルバムに貼る作業に切り替えました。貼るの大変だったわー!

こうやって、写真を見返しているけど、まだあまり実感はないんだよね。
1年よりももっとずっと長い間一緒にいたような気がするのは、
おなかにいる時間も考えれば2年だからかな?

お誕生日当日は、両親たちと有馬温泉の温泉旅館へ風呂

温泉が、一の湯、二の湯、三の湯とあって、温泉三昧です♪ →こんな感じ♪

有馬温泉のお湯は、湧き出た時は、無色透明なのに、空気に触れると酸化して
鉄錆色に変わってしまうという色が独特の温泉で、ちょっと塩味。
悠々と湧き出るお湯に身を沈めると はうぅぅー!(´ ▽`).。o♪♪

2年前にできたという三の湯が特に眺めがよくって気持ちよかった~heart+kira*

ついてすぐに、ジェフくんもつれて母と、三の湯に入ったけど

やっぱり、大きいお風呂はいいなぁ♪


ジェフくんは、ぱちぱちとお湯を手のひらでたたいたり、景色を眺めたりたのしそうで

バースデーボーイも、ご満悦音符


手作りのケーキは、また別の日に作ることにして

この日は有馬温泉にあるケーキ屋さんに頼んでケーキをデリバリーしてもらいました♪


夕食は、炭火焼懐石~キラキラ

宿の女将から、お祝いということでお赤飯と、プレゼントをいただいてしまいましたべーっだ!

 

お祝いのプレゼントは、ミッフィーのソフトボーリングセット。

ジェフくんもパッケージに、目が釘付け!早速個室の座敷で静かに遊んでおりましたほっ


温かいお料理は温かく、冷たいお料理は冷たくサーブされるので、どれもおいしい~!


お刺身や、煮物も上品な盛り付けで、美味にございます。。。


メインは、神戸牛の炭火焼~メラメラ

あふれる肉汁最高~よだれ

サザエのつぼ焼きも、イカも焼きたて熱々でお料理を堪能しましたよぉ。

さらに!炭火焼の後は、ハモなべだったんです。

やわらかいハモのええおだしと、つるつるのおうどんをおなべでいただきました♪

もう、おなかいっぱいで動けないくらい、食べに食べ、父と旦那は飲みに飲んで

母は、もーー!おなかいっぱい!と何度も言っていましたw


炭火焼とハモなべの間に出てきたお口直しのシャーベット。

有馬温泉の炭酸せんべいがのっていて、とってもかわいかったのheart+kira*

あぁぁ、有馬温泉~!って感じ。  ←ってどんな感じやねーん(笑

頼んでいたケーキは、食べれるはずもなく。。。

お部屋に持ち帰り、2時間半にも及ぶ夕食終了あせる ちょっとゆっくり食べ過ぎたかも?


お部屋に戻って、ケーキにキャンドルをともして、ハッピバースデー音譜

ろうそくの火をつけるのに夢中になってる間に、ジェフくんケーキにキック炸裂!

ケーキへこんでるしーー!balloon

アタシたちがケーキを食べてる間、彼はケーキを食べながら足もなめてたケドにひひ



そして、ずっと悩んでいた1歳のプレゼントは、木のおもちゃに無事決定~!


わっかを差したり、引き抜いたり、ひもに通したり、手先のトレーニングになるんですよ。

ものの仕組みを理解し、手首を動かしたり手先を動かして器用さを身につけるのにグー!


できたときに、うんとほめてあげると、ドーパミンシステムがよく働くようになるんだとか。

気持ちのいい刺激をうけたときに、このドーパミン(脳内麻薬)が分泌され、

記憶力、判断力考える力が増し、手足が器用になったりスピードが速くなるんだそう。


↓この本、生まれたときからずっと使っているのですが、月齢ごとに赤ちゃんと一緒にできる

遊びがたくさん載ってて、超おすすめでーっす!プレゼントにも絶対喜ばれますよ♪

赤ちゃんの脳を育む本


ネットでプレゼント何にしようかな~?と見ていたら、この本に写真だけが載っていた

木のおもちゃ「プラステン」を発見!

お口に入れても安全な素材だったので、もうこれしかないわ~!

真の知能が目覚めてきた1歳児のころから使い始めるのにはちょうどいいんです。


ニック(ヴァルター)社 プラステン


さいころや、ひも通しもついているので、いろんな遊びができるんですよ~!

たとえば、付属の2個のさいころを振って、がでたら、赤を4つペグにさすとか。

「4歳近くになっても、夢中になって遊んでいる」とコメントがあったので長く楽しめそう。


早速、ペグからとりだして、赤いわっかをコロコロ♪

楽しみながら、脳の発達にもつながるおもちゃが見つかってほんとラッキー合格



もひとつは、エアプレーン♪


ベビザらスで、これにまたがったときのジェフくんの表情がなんともかわいくてラブラブ
ハンドルを握ると、音楽が鳴ったりプロペラがまわったり!

しかもプロペラが光ってかわいいんです~!

横には、ブロックを入れる穴も付いていて、ブロックを入れると音楽が鳴るのよん音譜

自力では進めないので、後ろのハンドルで押してあげるとうれしそう♪


1歳の思い出になるプレゼントも見つかって、母はホッと一安心です。

無事に誕生日が済んでよかったわ~゚+。:(人´∀`)゚.:。+゚


1歳のお誕生日おめでとう!

この1年間大きな病気をすることもなく、いつも笑顔で毎日すくすく成長してくれました。

これからも元気に健やかに育っていってねドキドキ