ロタ快復〜新たなミッションが見えました | 仕事と育児と人生を楽しむパパ

ロタ快復〜新たなミッションが見えました

photo:01

4月後半からロタウィルス感染で調子の出なかった10ヵ月児。
今週は無理をせずに保育園をお休みして、完治を目指しました。

今日は、いいウンチがでてきました。
ミッション・コンプリート!

娘が病気で保育園にいけない間、ぼくも何日か仕事を休んで
看病の日々でした。・・今日も仕事をお休みしました。

その間は仕事が進まないわけで、自宅で赤ちゃんと二人きり
向き合いながら、いろんなことを考えました。

期間限定の赤チャン育てを楽しもう!なんてことも思いましたが、
実のところはポジティブなことよりも、ネガティブネス。

最近ご縁で読んだ本の言葉が刺さりました。

‘毎日七時に帰っておいて、よもや銭も稼ごうなんていうのはあり得ない。何がホンマに家族のためか、よう考えて腹を括りや’

父親世代の働きすぎで家族のじかんがもてないこと、
逆に、仕事に不安があって笑顔になれない父親がいること。

働き方、ワークライフバランスの改善は前者の解決。
後者の仕事創出もまた解決すべき重要事項。

ぼくの新たなミッションが見えてきました。


ミッションの中身はいずれ打ち出すこととして、
大抵の家庭では、育児の志事をママが一人で担っています。

ママたちの嘆きの全部が理解できたわけではないかもしれないけれど、
垣間見えた思いのした期間でもありました。

お医者さんや保育園ママ友の助言、実家のお義母さんのサポート
など、ソーシャルサポートを受け取ることができ、感謝です。

ロタで最後に効いたのは、牛乳を使わないミルクでした。
ボンラクトアイ 360g/和光堂

和光堂の愛好者です。子育て川柳は落選したけど。
Amazon.co.jp