下田サーフ&散策 その1(伊豆山神社) | Heavn'sBeach別館(親父ロングボーダーの波乗り、写真、時々トリップ)

Heavn'sBeach別館(親父ロングボーダーの波乗り、写真、時々トリップ)

サーフィン大好き、飯岡に通う親父ロングボード乗りのとりとめも無い日常を綴ります。

以前から行きたいと思っていた伊豆のパワースポット「伊豆山神社」。
いきなり階段。
 

 

手水は紅白の龍から。

 

 

本殿です。

 

 

奥宮も行きました。(車でね。)

 

 

お昼は前から気になっていた多賀谷別館。

 

 

とりまぶしを食べてみる。

 

 

これはやられました。
1杯目はわさびを擦って鶏丼。 炭火でかりっと焼いた鶏が美味いです。
2杯目は半熟卵をかけて温玉鶏丼。 悶絶物のうまさです。

最後は鶏白湯をかけた鶏茶漬けですが、鶏白湯の濃厚でまろやか、そしてこくのあるうま味が素晴らしい。
これは食べる価値ありです。

 

 

そして白浜、風ビュービュー。
明日もあるし、ノーサーフでも良いかな。

 

 

 

 

△▼△▼△▼△▼
下記のランキングに参加しています。
クリックしてねっ! ねっ!

サーフィン ブログランキングへ
にほんブログ村 マリンスポーツブログ サーフィンへ
にほんブログ村

△▼△▼△▼△▼
ホームページもやってます。 ※なかなか更新してませんが
ホームページ - Heaven's Beach - はこちらクリック!
△▼△▼△▼△▼