無農薬の新人参をいただきました☆


人参ってじっくり加熱すると、とっても甘いんです。


その新人参を使って、「人参のポタージュ」を作りました。

カラーオブまるる☆食べてきれい、美味しい時間


乳脂肪不使用で、とてもヘルシーです。



材料

人参 160g

玉ねぎ 小1個

水 100cc

豆乳 150cc

塩 ひとつまみ

はちみつ 小匙1(是非、入れてください)



カラーオブまるる☆食べてきれい、美味しい時間


この人参を使用。

新人参で、皮が軟らかいので、皮つきのままですw



カラーオブまるる☆食べてきれい、美味しい時間


人参を小さ目に切ります。



カラーオブまるる☆食べてきれい、美味しい時間

ざく切り玉ねぎも入れます。

STOUBのお鍋を使ってので、お水は大匙3程で、弱火でコトコト。

全体に熱が通ったら、火を消して、予熱でOK.

人参が、潰せるくらい柔らかくなっていればOKです。




カラーオブまるる☆食べてきれい、美味しい時間


ブレンダーでガーッと。

ジューサー、ミキサー、FPなどで撹拌を。




カラーオブまるる☆食べてきれい、美味しい時間


ペースト状になりました。

味見してみると甘いです。野菜の甘み、美味しい~☆

赤ちゃんの離乳食にもいいですよ。



カラーオブまるる☆食べてきれい、美味しい時間


お水100㏄を入れ、ペーストを伸ばす。

塩を入れて、弱火でコトコト煮ます。

最後に豆乳150㏄を入れ、味を見ながら、はちみつを入れます。

今回は、小匙1くらい入れてみました。


乳製品を全く使っていないので、ダイエットの味方です。

根菜類は、体を温める効果があるので、クーラーで冷えた体にも優しいです。


調味料は、塩とはちみつ。

野菜の甘さ、味を思う存分、味わってくださいませ☆