この冬初の除雪 | さくらんぼに釣られて来てしもた…ヨーコのブログ 

さくらんぼに釣られて来てしもた…ヨーコのブログ 

****************************
山形にいる関西人のおばちゃんですねん。
サクランボ農家なのにフルーツアレルギーになってもーてん。
フルーツを食べるとクチがピリピリせーへん?
タラコ唇になれへん?
私なるんよ・・・。

あーあ、積もってしもたよ(-_-;)

朝起きて、窓の外を見て、ためいき。



まず朝の5時ごろに町道の除雪車の音が聞こえた。

だから、積もってんなーって寝ながらわかってたんよ。

だいたい10㎝ぐらいやけど、除雪車きたんやね。



県道のほうの除雪車来たら、雪かきせなあかんかも・・・って思いながらも起きてのんびり身支度してたら、・・・ん?地響きが・・・来た!!!



慌てて準備して外へ。

なので、写真なんか写す余裕がなかったわ(^_^;)

相方はトラクターで除雪車が残していった雪や家の周りの雪を除けていく。

私は、去年から愛用してる(^_^;)スパイク付の長靴を履いて、ガレージやらトラクターでできないとこの雪かき。

10㎝ぐらいの雪かきは、最初やし楽しくできると思ったら、やり始めにブッチーンってくることがあり、結局ずっとイライラムカムカ~ってしながらやってた。

カッカきてても、このスパイク付の長靴はいてたら、コケることがなく安心安心(^O^)



今晩も降ってる。

明日も積もってるかなぁ・・・(-_-;)