ハイスクール・フリート 第11話 感想 | あずきのアニメ日和

あずきのアニメ日和

アニメ情報や感想を書いてます
ほぼ自己満足の塊…!!

第11話「大艦巨砲でピンチ!」


第11話あらすじ

大盛り上がりのうちに赤道祭を終え、晴風はブルーマーメイドによる

武蔵救助作戦に協力するべく目的地へと向かっていた。

が、武蔵が発見されたのは予想されていたフィリピン近海ではなく、伊豆半島の沖合。

ほとんどのブルーマーメイドは予想されていたフィリピンに向かっていたため、

当初の作戦だった戦力を集中させ、一気に武蔵を行動不能に追い込み、

乗組員を救出する作戦は結果として裏目に出てしまった。

今まさに日本へと近づきつつある武蔵を止めるべく、

九州沖にいた平賀(CV:野村真悠華)の別働隊を向かわせたが、

当初の予定よりも戦力が足りない状況はブルーマーメイドであっても厳しいことに変わりはない。

それでも、感染者を増やさないためにも今は行動するしかない状況だった。

一方、武蔵に最も近い位置にいた晴風にはブルーマーメイドの補佐としての任務が与えられるが…





ネタバレ含みます。


前回の日常エピソードとは一転して、最終回に向けてシリアスムード全開です。

とはいえ、シリアスの中に相変わらずコミカルな一面も残されてはいるのですが。


さて、再び武蔵との一戦を迎えることになった晴風。


あの時も艦長・岬明乃(CV:夏川椎菜)は迷いを見せていましたが、

その時は親友である知名もえか(CV:雨宮天)が心配故に

自分の船を副艦長・宗谷ましろ(CV:Lynn)に任せて飛び出していくという

艦長とは思えない行動が賛否両論を生みました。


が、今回は逆に晴風のみんなと協力して困難を乗り越える日々の中で

彼女が理想としていた"家族"のような関係を築くことができたと感じていたところだったので

大切だと思えるようになった分、みんなを危険には巻き込めないと悩んでいる様子でした。


けど、もかちゃんのことも助けたい。


みんなが傷つかず、もかちゃんも救えるような方法があればいいのでしょうが

武蔵との一度目の戦闘でその力を目の当たりにしてしまった以上、

今まで以上の危険も覚悟しなければなりません。


ま、主にメインで立ち向かうのはブルーマーメイドだとしても

彼女たちも協力することになっている以上、多少なりとも危険は付き纏うことになります。

アドミラル・グラーフ・シュペーの時ですら晴風はボロボロになりましたからね。

それ以上の武蔵を相手にするなら今度は沈められる可能性も視野にいれておかないと…


だからこそ、大切なみんなが傷ついてほしくはないのかもしれません。

特に一度、家族を失っているミケちゃんだからこそ

失う怖さを知っている分、思い悩む部分もあるのでしょう。


そのことに真っ先に気づいたのが副艦長として傍にいたシロちゃんですが

彼女もミケちゃんの事情を把握しているが故に自分がどうしたらいいのか

どうしたらミケちゃんの力になれるのかいろいろ悩んでいる様子。


力になりたいのに、どうしたらいいのか分からない、どうすることが正解なのか悩むとか

最初こそぶつかり合っていたのに、いい感じになってきたじゃないですか!!

ここ数話で随分歩み寄ってきた印象です。


一方で、目的の武蔵ですが、予想ではフィリピンに向かうはずってことになっていたので

武蔵を止めるために戦力をフィリピンに向けて移動させていたようです。

が、予想というのは必ずしも当てになるものではないので、フィリピンに戦力を集めたことが裏目に…


武蔵の現在地は伊豆半島の沖合で、少しずつ日本に向かっているとのこと。

このままだと日本全体がウイルスに感染してしまうかもしれません。


それを阻止するためにブルーマーメイドはひとまず、九州沖にいた平賀の別働隊に武蔵を任せ、

フィリピンに向かう途中で、今最も武蔵に近い位置にいる晴風に

武蔵を捕捉し続けるように指示が与えられました。


指示を受けた晴風は武蔵追い、肉眼で確認できるレベルまで追いつきましたが

気づいたら武蔵の射程距離に入ってしまっていたみたい。

回避こそしたものの、武蔵相手に今の晴風がどこまでやれるのか…


一応、シュペー戦で大破した箇所は新しく、しかもパワーアップしたものに武装されていたものの

それでもまだ武蔵と単体で撃ち合うのは厳しいのでは…


乗組員たちは今までの成果が自信に繋がっていたからか

いつでも攻撃に入れるように準備こそしていたけど、

さすがに武蔵と真っ向から撃ち合うのは晴風には厳しそうです。


今までのだってミケちゃんの幸運が天を味方につけただけかもしれないし

それがいつまでも続くわけではない。

ここにきてミケちゃんの心は完全に折れてしまったようだ…


今のままでは艦橋にいたところで足手まといにしかならない。


ちょうどブルーマーメイドが到着したので、晴風はひとまず息をつく暇が与えられました。

その間にシロちゃんはミケちゃんを連れて別室へ。

けど、いつ晴風にまた照準が合わされるとも知れないから、

あまり時間をかけてミケちゃんの悩みを取り除くことはできなさそうです。


今はブルーマーメイドが武蔵と戦ってくれているから

武蔵も攻撃してくるブルーマーメイドの艦隊を狙っているけど

本来予定していたよりも戦力が不足してるからどうなることか…


戦闘自体はさすがはプロとでも言うべきか全弾命中させたりと

晴風の乗員たちも痺れるほどの実力が窺えましたけどね。


けど、ラットによる影響でシステムにエラーも生じたようだし、

ちょっと不穏な気配が見え隠れしていました。

このままブルーマーメイドが解決したら物語的には面白くないしね。





一方、武蔵の内部ではもかちゃんを含めた数名がまだ無事なようです。

武蔵のほとんどの生徒はウイルスに感染してしまったらしく、

残った生徒たちは逃げた先の一室に閉じ込められたような状況みたい。


『がっこうぐらし!』的な感じで、ひとまず食料と水は確保できたみたいだけど

一歩でも外に出れば同じように感染する可能性がある。

閉じ込められたっていうか、閉じ篭らざるを得なかったっていうのかな。


一応、救援要請を出したけど、武蔵があまりにも強すぎるから

今の今まで停止することもなかったようです。

出来る限りのことをしようと、残りの残段を音を聞いて把握してはいるものの

最初の段階で相当積んでたから、補給なんてなくても全く問題ないレベルで絶賛戦闘中です。


そういえば、お風呂やトイレはどうしてるんでしょうね??

風呂は我慢したとしても、トイレはどうにもならない。

これは逃げ込んだ一室にトイレがついていたと見るべきか…


さて、なおも続く武蔵とブルーマーメイドの交戦は思わぬ展開へ。

ラットの影響が出てきていたのは描かれていましたが、

ブルーマーメイドですら武蔵は手におえなかったみたいで、気づけば残り一隻に。


無人機で目隠ししたり、いろいろとブルーマーメイドも工夫して

武蔵の停止作戦を成功させようと奮闘していましたが、

上にいる無人機をも撃ち落してしまうとかもうどうしようもないじゃんね!!


ブルーマーメイドでも手におえなかったとなると、

このままウイルスが蔓延するのも時間の問題です。

東京湾全域では避難警報が出され、かなりの大事になってきました。


加えて、かつて領海内を荒らし回った武装船団を単艦で殲滅した事から

"来島の巴御前"の二つ名を持つ校長・宗谷真雪(CV:甲斐田裕子)も自ら出撃を決心。

彼女が出ざるを得ない状況に日本は追い込まれているということですね。


学校側としての責任も当然あるのでしょうが、巴御前を艦橋に上がらせた武蔵恐るべし…


ちなみに、ブルーマーメイドがやられるところをただ見ていることしかできなかった晴風は

まだミケちゃんの決心が固まらず、いつでも動ける準備こそしていても

次にどう行動すればいいのか指示待ちの状況下にいます。


武蔵を止めたいし、ブルーマーメイドも武蔵の乗組員も助けたい。

けど、せっかく家族のような関係になれた晴風のみんなも失いたくはない。

あれこれ考えているうちに何をどうすればいいのか分からなくなってしまったミケちゃんが

ここまで弱さを見せたのは初めてのことかもしれませんね。


今までは一つのことに真っ直ぐ突っ走ってこれたから決断も早かったけど

あれもこれもってなったら、さすがのミケちゃんも頭の中がぐちゃぐちゃで

判断しきれないくらい追い込まれてしまったのかもしれません。


ま、若干今更感もありますけどね。

みんなが危険に晒される機会はこれまでもあったし、

今更何を悩んでいるんだっても思いました。


けど、ミケちゃんの中でそれだけ今は晴風のみんなが

大きな存在になってきているのかなとも思います。

だからこそ、簡単には決断を下せないのかもしれません。


それでも、艦長として決断しないといけない状況だけに

シロちゃんもその気持ちを察しながらも決断を迫るしかなかった。

全然言えてなかったけど…





で、こういう時に力になってくれるのが機関長・柳原麻侖(CV:高森奈津美)だったりします。

毎度思うけど、かなり美味しいポジションにいますよね。


元々マロンちゃんはミケちゃんのこと嫌っていたわけでもなく、

むしろ全力で協力する側に立っていてくれたけど

ここ数話でミケちゃんに信頼を寄せる場面もなんとなく描かれていたような気がします。


それだけに艦長のピンチには飛び出さずにはいられなかったのかもしれません。

自分ひとりの力では立ち上がれないくらいの弱さを見せたミケちゃんの力になりたかったのかも。


それと、こういう時こそ副艦長が支えてあげないといけないって

ミケちゃんの気持ちを察していたからこそ迷っていたシロちゃんの背中を押してもくれました。

ただ、通訳として機関助手・黒木洋美(CV:相川奈都姫)がいないと話が通じないけど…


足りないものを補っていくのが本当の仲間。

ミケちゃんが迷った時、それを補ってあげられる、支えられる存在はシロちゃんしかいない。

迷っていたシロちゃんに一歩踏み出す決心を固めさせてくれた二人には感謝ですね。


艦長だけでも、副艦長だけでも船はなりたたない。

たくさんの仲間がいて、それを支え合うことができるから彼女たちは航海を続けられるのだと思うし

どんな困難にも立ち向かっていけるのでしょう。


ここにきてようやく晴風が一つにまとまってきたような気がしました。


けど、アドバイスをそのまま伝えても通じないぞ!?

まさかのシロちゃんマヨネーズ宣言…

それに続いた納沙幸子(CV:黒瀬ゆうこ)はマスタードになるってさ…


次はソースかケチャップか、タルタルソースか、和風で醤油でもいっとく??


何にせよ、みんながまだまだ未熟なミケちゃんを艦長と認めて

どこまでもついてきてくれるって言ってくれているのです。

ここで立ち上がらなかったら、それこそ艦長失格ですよ!!


みんなの気持ちに応えるように少しずつミケちゃんにもいつもの元気が戻ってきました。

最後の一押しは無事だったもかちゃんからの発光信号。

彼女が無事だと分かった今、いつ感染するとも知れない彼女を一刻も早く救出しなければなりません。


ようやく決心が固まったところで決戦は最終回に持ち越しです!!

この盛り上がった空気感をそのまま最終回に繋いでもらいたいところですね。

最後はド派手な戦闘を期待したい!!


次回「」


ハイスクール・フリート 6(完全生産限定版) [Blu-ray]/夏川椎菜,Lynn,雨宮天
¥7,560
Amazon.co.jp

ハイスクール・フリート 6(完全生産限定版) [DVD]/夏川椎菜,Lynn,雨宮天
¥6,480
Amazon.co.jp

【Amazon.co.jp限定】ハイスクール・フリート 6(全巻購入特典:「描き下ろしB2布ポ.../出演者不明
¥7,560
Amazon.co.jp

【Amazon.co.jp限定】ハイスクール・フリート 6(全巻購入特典:「描き下ろしB2布ポ.../出演者不明
¥6,480
Amazon.co.jp

ハイスクール・フリート いんたーばるっ (MF文庫J)/姫ノ木あく
¥626
Amazon.co.jp

ハイスクール・フリート アンソロジーコミック (MFC)/著者不明
¥702
Amazon.co.jp