【Maven & Wicket】その2 wicketのプロジェクト作成 | あずきみるくのあずきはニガテ。

あずきみるくのあずきはニガテ。

日常の事や大好きなお菓子の事、仕事の備忘録?などに使っていきます。
あくまで予定です(笑)そして不定期です。気が向いたら書きます。
プログラマ初心者のお供になりたいでしゅ。

この前は、
【Maven & wicket】その1 環境設定_Apache Maven のインストール
にて、Mavenをインストールしてみました。

引き続き環境についてはこちら。
・ OS MacOS 10.5.8
・ Apache Maven 3.0
・ Apache Wicket 1.4.7


今回は、Mavenを使って、Wicketのプロジェクトを作ってみたいとおもいまふ。


1)プロジェクトの種類の選択


はじめに、プロジェクトを作成したいディレクトリに移動します。
※個人的にはeclipseのworkspaceの下とかに作るといいと思います。
 でも、みんなで(SVNとかで)使うような場合は、使いやすい場所に
 プロジェクトを作成して、eclipseでそっちを参照するのもアリです。

そこで、下記のコマンドを。

mvn archetype:generate

このコマンドで、対話式に入力するだけで、どんどん作っていってくれます。
もう、おまじないですな。

「新しいプロジェクト作成機~」てれれれってれ~♪


そうしたら、どばーって、でてくるはず。

この中から、作りたいプロジェクトのタイプを選択します。

Choose a number: 82:

ってでてくるので、このままEnterを押すとNO.82、うちの環境だと

82: remote -> maven-archetype-quickstart (An archetype which contains a sample Maven project.)

こんなプロジェクトが作られる。

いやいや、でも今回はwicketなんで。
でも、こんなにいっぱい出てくるなんて。。。

そう思ったあなたに朗報。

Macなら、「grep」が使えます。

つまり、こう。

mvn archetype:generate | grep wicket

すると、検索項目をしぼってくれます。

出てきたのは

22: remote -> gae-archetype-wicket (Archetype for creating maven-gae projects based on apache wicket framework)
140: remote -> wicket-archetype-quickstart (-)
167: remote -> appfuse-light-wicket-archetype (AppFuse Archetype)
303: remote -> wicket-scala-archetype (Basic setup for a project that combines Scala and Wicket,


こんだけ。
・・・なにも考えず、わからないうちは、quickstartを使っておこうw
140: remote -> wicket-archetype-quickstart (-)
これね。

という訳で、もっかい

mvn archetype:generate

をうって、

Choose a number: 82: 140

を入力。


2)バージョンの選択


次はバージョンを聞かれる。

Choose version:
1: 1.3.0-beta3
2: 1.3.0-beta4
3: 1.3.0-rc1


27: 1.4.5
28: 1.4.6
29: 1.4.7
30: 1.5-M1
31: 1.5-M2.1
32: 1.5-M3
Choose a number: 32:

だいたい、このままEnterを押すと、デフォルト(今回の場合は最新バージョン)
が登録されるようになってるんだけど、バージョンを変えたい場合とかは、
変えたい数字を入力する。
 例えば、今回はバージョン「1.4.7」を使いたいとすると、

Choose a number: 32: 29


となる。


3)グループIDの選択


これは会社とかプロジェクト名とかを設定することが多いみたい。
よくわかんないけど、クラス名みたいにそのプロジェクトを一意に
特定するものらしい。

・・・適当にこんな感じで入力

Define value for property 'groupId': : org.wicket.sample



4)artifactIdの選択


これはプロジェクト名を設定することが多いみたい。

そんなわけでー
Define value for property 'artifactId': : WicketSample



5)バージョンの選択


次はバージョンです。
最初なんでSNAPSHOTでいいでしょ。

そのままEnter!

Define value for property 'version': 1.0-SNAPSHOT: :



6)パッケージの選択


次はpackage。
ええーい、まんまでいいや、Enter!!
Define value for property 'package': org.wicket.sample: :




7)確認


Confirm properties configuration:
groupId: org.maven.sample
artifactId: MavenSample
version: 1.0-SNAPSHOT
package: org.maven.sample
Y: : y



最後にいろいろ確認してくれるので、大丈夫ならYとEnterを押してあげてください。

[INFO] ------------------------------------------------------------------------
[INFO] BUILD SUCCESS
[INFO] ------------------------------------------------------------------------
[INFO] Total time: 17:54.174s
[INFO] Finished at: Sat Nov 27 14:52:02 JST 2010
[INFO] Final Memory: 5M/10M
[INFO] ------------------------------------------------------------------------


こんなのがでてきたら、やりましたよ!!作成されました!!

WicketSample
.
├── pom.xml
└── src
├── main
│ ├── java
│ │ └── org
│ │ └── wicket
│ │ └── sample
│ │ ├── HomePage.html
│ │ ├── HomePage.java
│ │ └── WicketApplication.java
│ ├── resources
│ │ └── log4j.properties
│ └── webapp
│ └── WEB-INF
│ └── web.xml
└── test
└── java
└── org
└── wicket
└── sample
├── Start.java
└── TestHomePage.java

14 directories, 8 files


階層もばっちりwicket仕様ですね♪

次回は動かしていきたいと思います。