「染まる古都」 | (株)AZOTH 代表 相澤謙市ブログ

(株)AZOTH 代表 相澤謙市ブログ

アゾット ダイバーシティ経営

琵琶湖のほとりセコイヤ並木を通り、峠をぬけると


目前に敦賀湾が広がった。



(株)AZOTH 代表 相澤謙市ブログ


(株)AZOTH 代表 相澤謙市ブログ


日曜日に京都の恩師原さんとドライブに出た。


原さんの愛車SLKに同乗させてもらい、


お気に入りのドライブコースを案内してもらった。



(株)AZOTH 代表 相澤謙市ブログ


越前の海を目の前にして入る露天風呂、


さらに、


カニと海鮮丼を満喫するフルコースであった。



(株)AZOTH 代表 相澤謙市ブログ



話は変わるが、


先日京都府庁の物づくり振興課でお話をさせていただいた。


京都の伝統技術のサポートで震災から復興しようとしている


自分達をさらにサポートしてくれるという


大変有り難いお話を頂いた。



来年早々に自分達アゾットは、


震災をきっかけに出来た、


京都の技術と自分達仙台の技術の「合作」で、


ニューヨークの展示会への出展が決まっている。


京都の技術はずば抜けている。


何気ない日常でもそれを感じる事が多い。


たとえばクリーニング店・・・・・・・


今までどこに出してもまったく落ちなかった「シミ」の


付いたシャツをダメもとで出してみた。


一発で綺麗になって帰ってきたのには驚いた・・・・・・。


飲食店の味についてもである。


自分はグルメではないが・・・・・・・


極端な言い方をすればまずい店に当たったことが無い。


地元の人曰く、 


「そんな店すぐつぶれますわ」とのことである。 


もっともだ・・・・・。


この町では、受ける技術者達の仕事へのプライドも高いが、


お客様の評価の目線も高いのだ。


そのプライド高き京都人の最たる人、


原さん御推薦のドライブである。


記憶に残る一日であった。



(株)AZOTH 代表 相澤謙市ブログ


(株)AZOTH 代表 相澤謙市ブログ


京都は今秋の紅葉で何処を切り取っても美しい。


自分の心の中もこの「古都」への想いで


真っ赤に染まっていく・・・・・


そんな感じがする。