タイム・ミステリーズ:甦るアンブローズ家の過去 コレクターズ・エディション | 私のパソコンの中のゲーム

私のパソコンの中のゲーム

アイテム探しゲームやタイムマネージメントゲームなどのカジュアルゲームのレビュー&攻略と
ビッグフィッシュゲームズのお得情報を載せてます!



------------ ゲーム紹介 --------------

孤児として孤独に育ったエスター。その彼女の元に、大きな遺産を相続したという手紙が届く。エスターはなんと、かの有名なアブローズ家の血を引いているという。だが、相続した荒れ果てた邸宅で、エスターはアンブローズ家についての驚くべき事実を次々と発見する…魔法使いや時間旅行が存在するなど、誰が想像しただろうか?そんなエスターの身に、幽閉されていた邪悪な魔女ビビアナの手が迫る!ビビアナを打倒するにはエスター自身が時間を旅する必要があるようだ…無料体験版で「タイム・ミステリーズ:甦るアンブローズ家の過去 コレクターズ・エディション」をプレイするか完全版をダウンロードして魔法と時空を超えた冒険に出よう!
〔英題:Time Mysteries: The Ancient Spectres〕

--------------------------------------

<自己評価>
  ボリューム (ある)
  難易度    (普通)
  満足度    (満足)

<感想>
タイムとラベルを題材としたアイテム探しゲームです。

物語の全般は廃墟と化した邸宅内の探索、後にタイムトラベルによって同じ場所の様々な年代にトラベラーします。
最初は邸宅内をうろちょろしまくりますが、そのうちタイムトラベルができるようになると、その装置がマップ代わりになり、移動も楽々。
荒れ狂った場所が過去にあることをする事によって変わっていく様子を見ていくのが楽しかったですね。
アイテム探しの画面がちょっと見づらくて探しにくいですが、マッチ3に切り替えできるので、詰まっても大丈夫な安心設計です(笑)

ボリュームはある方だと思います。
ま、自分が結構迷って時間がかかっただけかも知れませんが^^;
グラフィックはきれいです。が、登場人物は残念!です。。。

通常版では消化不良となるので、この作品はコレクターズ・エディションをオススメします。
また続編である「アンブローズ家の最後の謎」を続けてやると双方の話に深みが出るのでオススメです。(1作目はやらなくてもいいです)

あとこのゲームはとても音楽が印象的というか、かなり耳に残ります。
(いい意味ではない)
それが気にならなかったらぜひプレイしていただきたい一作です


このゲームが気になったらこちらをクリック!

 → 通常版はこちら

 → 攻略はコチラ(英語です)


--- タイム・ミステリーズシリーズ ---

1作目  タイム・ミステリーズ:消えたアンブローズ家の宝
2作目  タイム・ミステリーズ:甦るアンブローズ家の過去 CE ・ SE
3作目  タイム・ミステリーズ: アンブローズ家の最後の謎 CE ・ SE

※CE=コレクターズ・エディション SE=スタンダード・エディション(通常版)