
------------ ゲーム紹介 --------------
いなくなった妹、エミリーが行ったと思われる唯一の場所、ウラミ島。少女の頃、ヴィクトリアと妹のエミリーはこの島の寄宿舎に住んでいた。でも恐ろしい疫病が流行り、島の住人はみんな島を離れた。それ以来、島は廃墟となっている。いったいエミリーはなぜ今頃になってこの島を訪れたりするの?島に着いた時から感じるこの不気味な気配は何?さっき見かけた影はエミリーなの?この不気味な島では蒸気機関のロボットが唯一の味方。あちこちで見つかる手がかりから明らかになるのは恐ろしい過去の物語…無料体験版で「マリス:ウラミ島の恐怖」をプレイするか完全版をダウンロードして長年隠されていた衝撃の秘密を暴こう!
〔英題:Malice: Two Sisters〕
--------------------------------------
<自己評価>
ボリューム (少なめ)
難易度 (簡単)
満足度 (普通)
<感想>
廃墟と化した不気味な島が舞台のアイテム探しゲームです。
少女時代に姉妹で住んでいた島で妹が消息不明となり、島へ乗り込んで妹を探すという内容なんですが、学校も村も全て廃墟と化していて、そこらじゅうが不気味です。
捜索中、姿を見せない謎の人物から度々嫌がらせを受けるんですが、それがまた陰湿で怖いです。
首だけになった人形とかいきなりアップで出てきますので、ホラーが苦手な方は要注意!
また廃墟なだけあって、虫とかもうじゃうじゃいます

序盤に出会うロボットとずっと一緒に行動するんですが、このロボットがなかなか味のあるキャラクターです。
ただヒント役になってしまってるので、もっとメインで行動してくれた方が面白くなったのではないかと思いますね。
あと話としては面白かったんですが、エンディングがあっさりしすぎて拍子抜けしてしまいました

ボリュームはそれほどありません。
地図はあるけどワープは出来ないし、とても使い勝手が悪かったです。
アイテム探しやパズルも簡単なのが多いので、初心者でも平気かな。
グロイけど

なお、このゲームをプレイする場合は「OpenAL」というオーディオソフトをDLする必要があります。
ゲーム自体をDLすると、一緒にDLされてるんですが、インストール完了間際に承諾の画面が出て、OKしないとゲームもインストールが完了できませんのでご注意ください。
このゲームが気になったらこちらをクリック!
→ 攻略はコチラ(英語です)