
------------ ゲーム紹介 --------------
海上で繰り広げられるアイテム探しアドベンチャーに出発!沿岸警備隊員であるキミは海洋生物の密猟者を拘束し基地へ搬送していた…突然目の前に現れた古い船に乗り込んでみると船員の姿はなく数々のマヤの財宝や偶像が積まれていた。財宝を略奪した船員に復讐をするためにマヤの霊魂が目覚め、船員たちの魂を奪ってしまったというのだ!マヤの霊魂の怒りを静め、船員たちの魂を解放することがキミの使命だ!アイテム探しモードと麻雀モードが楽しめる「マヤの予言:霊魂に呪われた船」の無料体験版か完全版をダウンロードしてマヤの霊魂に挑もう!
〔英題:Mayan Prophecies: Ship of Spirits〕
--------------------------------------
<自己評価>
ボリューム (ある)
難易度 (簡単)
満足度 (満足)
<感想>
マヤのの財宝に目が眩み、略奪をした船員達の魂を救うお話です。
元々略奪をした船員達が悪いのだから、あまり同情できない部分もありましたが、ストーリーはぶっ飛んだところもなく上手くまとめられていて面白かったです。
舞台は幽霊船の中のみですが、部屋がいくつもあってボリューム満点です。
地図がタスク表示&ワープ機能付きなので、部屋数は多いですが迷うことはありません。
取得アイテムの使い道もわかりやすいものが多く、パズルも簡単ですぐ解けるものが多かったので難易度は低いです。
アイテム探しはリストタイプのみです(1箇所だけ違うのあり)
リストに表示されたアイテムに加え、画面に隠されたハチドリを見つけるという追加要素もあって楽しかったです。
ただハチドリを全て見つけたとしても、通常版では何の成果も得られないのが残念でしたが・・・
また、やたらとアイテム探しの発生率が高かったです

でも麻雀ゲーム(上海)に切り替えも可能なので、飽きたら上海へという楽しみ方も出来ますよ

アワード集めなどはありませんが、通常版で物語は完結しているので、CEではなくても十分楽しめる作品でした。
CEでは本編の続きで、帰り道に起きた事件についてのお話のようです。
こちらもボリュームはあるようですので、CEでも満足できそうですね

このゲームが気になったらこちらをクリック!
→ 通常版はこちら
→ 攻略リンク(英語です)
--- マヤの予言シリーズ ---
1作目 マヤの予言:霊魂に呪われた船 ・ SE
2作目 Mayan Prophecies: Cursed Island CE ・ SE