阿佐ヶ谷で角打ち | あざらしのおひるね

あざらしのおひるね

お昼ごはんや呑みの記録。

この日は阿佐ヶ谷あたりでお仕事終了。
寄り道は・・・と食べログ検索。
立呑み店がいくつかあり、「立呑風太くん」とかが気になりますが
角打ち店がある事がわかったので、そちらへ行く事に。

アーケードの商店街を進みます。
ピーコックにテナントでノジマ電気が入ったばかりなので、
それを少し見た後「酒ノみつや」さんへ入りました。



お酒の品揃え、特に輸入ビールの品揃えが豊富。
しかし知識がないので、どれがいいか選べないヾ(´゚Д゚`
角打ちのいい所の1つとして、普段居酒屋で飲む普通のビールが
小売価格で飲める事ってのがあります。
なので普通に赤星にするか・・とも思いましたが
せっかくなので輸入ビールを選択します。

全部じゃないけど、それぞれのビールの特徴を記した
POPがあるので、それを参考に選びます。
何となくアメリカのブルックリンラガーを選択。

レジに持って行きここで飲む旨を伝えると、持込料50円かかる事と
場所の説明などをされて、お店の奥の方へ進みます。



かなり奥の方に角打スペースがあり、店頭から覗いてもわからないのですが
お店の横の道へ進み公園のあたりから見ると丸見えでした(笑)
奥へすすみビールをグラスへ注ぎました。



壁には注意書きなどもあります。



ビールはあっさり系と思いきや、案外コクと旨みもあり味わい深いビール。
それでいて後味はスッキリで飲みやすいビールでした。
これ結構好きかも^^美味しいビールでした。
つまみなしでこの一杯で終了して帰宅。

今度どのビール飲もうか・・と通いたくなるお店ですね^^


関東食べ歩き ブログランキングへ

酒ノみつや日本酒 / 南阿佐ケ谷駅阿佐ケ谷駅新高円寺駅

夜総合点★★★☆☆ 3.5