小伝馬町でチョイ呑み② | あざらしのおひるね

あざらしのおひるね

お昼ごはんや呑みの記録。

この日は都営新宿線での帰路。
馬喰横山で途中下車し、小伝馬町あたりへ歩いて行きました。
先日行った「かくうち 3号店」さん、1号店と2号店も行ってみたい・・
との企みでの寄り道で、1号店へ行ってみました。

19時前で6割ぐらいの入り。
カウンターの真ん中あたりに、作られた惣菜がならんでいて
そこでお酒も注文しお金を先払いする仕組み。
なのでカウンターまわりの立スペースは少なく、
その周りにあるテーブル(?)的な所へ、先客と相席な感じで
斜め向かいに立ちました。

3号店はビールの種類があったりして角打ちな感じですが
こちらはベーシックな立呑み店な感じ。
ただこちらも日本酒の種類とかは多く、酒屋さん経営らしさはありますね。

家に帰ると晩御飯ありパターンなので軽く。
大瓶450円とタコの唐揚げ300円にしました。
唐揚げは温めてから運んでくれます。



大瓶で500円以内はうれしいですね。
スーパーで買うと税込で300円ちょいで冷えたのを買うことができます。
ビール券の額面でも大瓶2本で724円だから1本362円。
スーパーの販売価格でも儲けは少ないけどあるわけで、大瓶で600円とかで
出す飲み屋は仕入価格が違うんでしょうけど、やはり水商売なんですね。
450円は良心的な方だと思います^^

たこから揚げはタコが温め直しな事もあるでしょうが固い^^;
ま、こんなもんでしょうか。
15分ほどの滞在で退散。ほんとにチョイ呑み、750円でせんべろ以下でした。
残すは2号店・・1号店と3号店は違いがあって面白かったけど
2号店はどうなんでしょうね?


関東食べ歩き ブログランキングへ

さかばやし立ち飲み居酒屋・バー / 小伝馬町駅新日本橋駅馬喰横山駅

夜総合点★★★☆☆ 3.3