(朗読・ω・演技) | LOVE LETTER -Season Ⅲ-

LOVE LETTER -Season Ⅲ-

主に48グループについて諸々思った事を書きたいように綴るブログであり備忘録。

NGT48 行ってきました。

あ、どうも。満開です。


9/25、ベルサール渋谷ガーデンへ『リーディングシアター 恋工場』というイベントを観に行ってきました。朗読劇ですね。

基本的にAKB48を中心としたイベントなので、知った時は『うん、なるほどね。行かんけど。』と思ったのですが、9/25にNGT48メンバーのみの回が。


荻野由佳 / 北原里英 / 高倉萌香 / 中井りか / 西潟茉莉奈


日曜日だし、西荻の時点で行くしかねぇなってなって…久々にこういうイベントに申し込む。
まぁお見送りがあるというのも大きい。出席確認ぐらいしたいよね。

ある程度優先されるんだろうけど、NGT48 Mobile枠で当選。チケット代の支払い時期がちょうど3日の劇場公演遠征時だったので、ゲンを担ぐつもりで新潟・万代バスセンター付近のファミマで決済。

ちなみにリーディングシアターは一般、一般特別、一般最終などとありましたが、早い段階で25日のNGT回は完売してましたね。やっぱり箱が統一されてる方が買いやすいのかな。結構他の組み合わせが特殊だったからね。それはそれで面白そうだけど、組み合わせ次第で気が進む・進まないは大きく分かれそう。

新潟でゲン担ぎをしたチケットの席は…


{C0FF82F0-47AE-43A1-8C26-BE8609C37802:01}

ここ!

いやぁ、良かったです。2列目!


あと福引イベントがあったんですけど、優先退場券っていう微妙なモノを…。まぁバッチやらシールやらよりは良かったけど…。


ステージの形が特殊なので新鮮でしたね。イベント頭にoverture流れないのもまたね。朗読に合わせてバイオリンを弾くプロの方もいて、よりそれらしい感じに。



ストーリーを1つずつ書く訳にもいかないので、ざっくり感想だけ。



1話『一人舞台』 / 高倉萌香
2話『沈黙』/ 荻野由佳
3話『焼肉屋』 / 中井りか
4話『KAKEOCHI』 / 西潟茉莉奈
5話『ネクタイ』 / 北原里英

6話『雪』 / 高倉萌香
7話『電波状態』 / 荻野由佳
8話『スタンド』 / 中井りか
9話『暗証番号』西潟茉莉奈
10話『降水確率』 / 北原里英

Epirogue『せかいのおわり』/ ALL



上手い順に並べると…


北原里英 / 中井りか / 西潟茉莉奈 / 高倉萌香 / 荻野由佳


という感じかな。きたりえはさすがだなぁと…。

他の4人の中だと、りかりかがバランス一番良かったと思います。でも皆キャラに合った役柄だったと思いますし、面白かったです。おかっぱちゃんのこういう一面ってなかなか見れないと思った。おぎゆかは場面場面はスゴくいいけど、全体的に甘噛みしてたのと、焦りもあってか心なしか先走り感がどうしてもね…。

全体的に後半の話が面白かったと思うのは私だけですかね?
おぎゆかの『電波状態』、がたねぇの『暗証番号』、きたりえの『降水確率』が特に。おぎゆかの良さがよく出る話だったなと思う。がたねぇは声にきゅんときたなぁ…。あとはたまに棒っぽくなっちゃう所、あと相手に向けてちゃんと言う所は台本を見ないで欲しかった。その辺がなくなったらもっといいと思った。


最後にAcoustic ver.の『スカート、ひらり』を歌うんだけど、これどうなの?ってちょっと思ってしまった。一見合っていそうで、ちょっと違うんじゃない?って思ってしまった。
恋愛にまっしぐらな女のコでもないし、歌詞的にも曲調的にも『君について』がベストかな…そんな気がしました。

歌詞で相手の些細な好みや特徴を知っているという事を示せるし、出会った頃~付き合い始め~を感じれて、時系列は今を生きている登場人物。どういう感情、どういう気持ちでいる事が恋なのかも描かれてるし、スカひらよりは合うんじゃないかなと思ったり。。。

スカひら、手拍子起こってたんだけど個人的にはしっとり聴き入って最後にぶわーーっと拍手したかったなぁ(笑)


あとヲタク、レス貰うためのグッズを朗読しながら演技してる中で、メンバーの視界に入ってると思ったら掲げるのってどうなの??
朗読の邪魔にしかならないと思うんだけど。何でもかんでも承認欲求では楽しみ方がワンパターンになるよ…。



優先退場券を使ったお見送りですが、優先退場券の鍵閉めになってしまい、一般の先頭が後ろだったので何のうまみもなかった(笑)


がたねぇ『あーー!満開さん!!』

満開『(手を振るのが精一杯)』


おぎゆか『○▽※?◎かいちゃーん!!』

満開『(え、なんて言った?w)』



{5D271322-D27E-4435-BF92-B89E28DE0A78:01}



運営さん、こういうふうに表記するんだったらそれぞれにひと言ふた言声をかけれる速度でお見送りさせてくれませんかね?少なくともNGTの回はアホみたいに早かった。

おかっぱちゃん→がたねぇ→りかりか→おぎゆか→きたりえの順だったと思うけど、声をかけるどころじゃなかったわ。
メンバーも大変そうだったよ…流れが早すぎて。

やらない、やらせられない、出来ない事書くなよって思うわ。こういう書き方するならね。お見送りあるって書かないと売れない可能性あるし、私もお見送りがあるならと購買意欲は湧くよ…ただ、フタ開けてこれでは…。


優先退場だったから書くわけじゃないけど、福引の景品って考えたら一般より少し喋ったり出来るお見送りだと価値あるよね。実際に味わった身としては、優先と一般の線引きもないし、福引なんてなかったも同じだわ。優先退場って何の意味があったんだよ…。

イチ早くお見送りが味わえる!!

じゃあないんだよ。



面白い試みではあったけど、NGT回じゃなかったら観に行かなかったと思うし、俯瞰で捉えて6,800円とれるイベントかどうか考えると謎です。。。4,800円ぐらいが適正かな。

とりま、リーディングシアター『恋工場』の感想でした。


{B9697BF0-E26E-4ED3-8C01-D91FD24B126D:01}




満開