『簡単☆ハッシュドビーフ』レシピ | 西歩見オフィシャルブログ「なないろ日記」

西歩見オフィシャルブログ「なないろ日記」

西歩見オフィシャルブログ「なないろ日記」

デミグラスソース缶を使ったとっても簡単なハッシュドビーフの作り方ですビックリマーク



きのこたっぷりで簡単なのに風味豊かですよ~うしし!


よかったら作ってみてくださいねぇべーっだ!ラブラブ



ハッシュドビーフ


ル・クルーゼ簡単☆ハッシュドビーフル・クルーゼ



野菜材料(3~4人分)野菜


・薄切りor切り落とし牛肉・・・200g 

・玉ねぎ(大)・・・1個 

・しめじ・・・1パック

・ブラウンマッシュルームorマッシュルーム・・・1パック

・デミグラスソース缶・・・1缶 

・バター・・・大さじ3(大さじ2と大さじ1に分ける) 

・小麦粉・・・大さじ2 水・・・1カップ

・赤ワイン・・・大さじ2 

・ケチャップ・・・大さじ2 

・コンソメ顆粒・・・大さじ1/2 

・ローリエ・・・1~2枚 

・塩コショウ・・・適量

・水・・・300ml




お鍋作り方



①牛肉は2等分に切り分け、塩コショウをして小麦粉を絡めます。



牛肉


玉ねぎは半分に切った後8ミリくらいの幅に切り、

ブラウンマッシュルームはスライスし、しめじは石づきをとり小房にわけます。



たまねぎ


②熱したフライパンにバターを大さじ2入れ、玉ねぎとブラウンマッシュルームとしめじを炒めます。



炒める



玉ねぎがしんなりとしたら、一度取り出しておきます。



炒める2


③同じフライパンにふたたびバターを大さじ1入れ、牛肉を色が変わるまで炒め、赤ワインを加えます。



赤ワイン


④③に一度取り出しておいた玉ねぎとブラウンマッシュルームとしめじを加え、水・ローリエ・コンソメ顆粒・ケチャップも加えて5分ほど煮込みます。



水投入


⑤最後にドミグラスソース缶を加えて煮込み、塩コショウで調味します。



ドミ缶




はいビックリマーク出来上がり~クラッカー




ハッシュド



ご飯にかけて召し上がれ~べーっだ!ラブラブ



ハッシュドビーフ