煮豚 | あゆままどんのブログ

あゆままどんのブログ

クッキング★★

あゆままどんのブログ-Image731.jpg

またまたウェブリブログから、手軽な材料で出来る煮豚ですニコニコ


<材料>

豚もも塊肉 400㌘

○濃口醤油 60CC

○しょうが 1カケ

○青ねぎ 2~3本(青い部分)

○赤唐辛子 1本

酒 60CC

砂糖 大さじ2


<作り方>

1.豚肉は焼く30分前に室温にだしておく。しょうがは薄切り、唐辛子はヘタをとって種をだしておく。


2.熱したフライパンに分量外のサラダ油(大さじ1)を入れ、煙が立ったところに豚肉を入れて、強火で表面全体に焼き目をつける。


3.2に酒と分量外の水(1カップ)を加え、一煮立ちさせてアクをとる。○をすべて加えて、蓋をして弱火で約30分くらい途中上下返しながら煮込む。


4.3に砂糖を加え、汁を全体にからめる。蓋をして弱弱火で15分途中上下返しながら煮込む。


5.竹串などを刺して火の通りを確認し、ねぎと唐辛子を取り出す。中火で煮汁をお好みまで煮詰める。


6.皿に移し冷ます。5ミリ幅の厚さに切って盛り付け、煮汁をお好みでかけて出来上がり。



宝石白お肉は好みにもよりますが、赤身が多いのがおすすめです宝石白


宝石白ゆで卵や根野菜と一緒に煮込んだり、出来上がりに白髪ネギや七味を入れてもおいしいです宝石白


火加減に注意して煮立ったあとは弱火でコトコト煮込んでくださいね音譜 


レシピブログに参加しています。よろしければ下記をクリックして頂けると嬉しいです♪