今日は長いです。。。
気分がベランダに向かないので、今日は部屋の中を。
~リョウブ~
玄関に生けています。(花瓶に挿してあるだけ。。。)
写真に写る無数の「ほこり」は見ないで~(TωT)
6年前に今の「超~中古マンション」を購入。
当時、銀行員だった私。
購入する際、不安はあったものの~何とかなるでしょう!と、決めたんです。
少し、リフォームして新しい鍵に変えて、「私の家だ♪」の扉を開けました。
でも、心に負担が乗っかっていたようで、「うつ病」への扉も一緒に開けてしまったんです。
~色づく前のサンキライ~
めまいが最初。
疲れてるのかな~マイッタ!マイッタ!くらいに思っていたら
眠れない。ドキドキする。手が震える。
「アル中~??」なんて、まだ思う。
銀行で接客すると、大量の汗。話せない。言葉が出ない。
~赤くなったサンキライ~
やる気が出ない。涙が出る。外に行けない。
怖い。
銀行を辞めたのは、マンション購入から2年後。
働けない。
闇の中に。
娘達、姉家族、友人達
皆が支えてくれて。
闇に焦点を合わせていた・・・何年も。
だから、ずっと光が見えずにいたんだな。と、今は思います。
3年前に「切り花オンリー」だった私が
ジャスミンと名の付く花に魅かれ~「つる」の魅力に出会い
ガーデニングを始めるなんて。
誰も、想像してなかったと思います。
リースを作りだしたのも、友人が背中を押してくれたから。
闇があったから光を見つける事が、出来ました。
今も、無理はしないで「好きな事」「出来る事」に焦点を合わせています。
私は私。
どんな私も、好きです。
悩みだすとキリがなく、悲しみに心が向くので
悩みが解決したら。。と、その先を想像するようにしてます。
時間は掛りますが。。。
沢山の優しさがある事に気づき、自分の心と向き合う事に気づき、
「らしさ」 で歩くことが大切と解って来ました。
行動が遅いけど(T_T)。。。
ぺタを頂くとブログは全部拝見しています。
実は、コメントするのも「ドキドキ」しながらです(^▽^;) へんな言葉だったりしてたら、ごめんなさいm(_ _ )m
今でも、混んでる電車は乗れません。映画館もまだ駄目です。
でも、SMAPライブと娘の吹奏楽演奏会は、ぶっ倒れそうでも、行きます(*^ー^)ノ
今の会社は外資系なので、自由です。
でも、銀行員の仕事が一番好きでした。
数字が大好きなんです~I Love you 計算機♪
宝くじが当たり~いくらはここに~とか計算するのがタマラナイ(当ると信じて・・・ですが。)
無理して「楽しもう」とか思わない事ですね。
必ず、闇があれば光が輝きますから。
最後まで読んでくださり本当にありがとうございます!(リースの埃・・許して。。。)
嫌な気持ちになっていたら・・・ごめんなさい。
大丈夫!だったら