お酒のあてに☆焼きそばの袋とじ | ひまわり ~ayakoのキャラ弁日記~

お酒のあてに☆焼きそばの袋とじ


おはようございます音譜


く~、

今日も寒い朝ですね~雪の結晶


風邪大丈夫ですか???


うちの幼稚園ではただいま

水疱瘡が大流行


近所の小学校は

水疱瘡で学級閉鎖になってます叫び


うちのこ、

水疱瘡まだなんだよね。。。


注射はしてあるんだけど

かかるなら早くかかってほしいから

この流行に乗ってくれるといいんだけど・・・ww



さてさて、昨日の仮装ステップ、

予想以上のみんなの反応www


でも残念ながら

去年のドレスは

全身写真がないのでした~aya


でも今年のは

お客様の了解を得たので

あとで写真UPしちゃいま~すニコ


でも顔は出さないよ~ww


別記事でひらめき電球



さてさて、

ただいまレシピブログさんで開催中の

焼きそばレシピコンテストクラッカー
焼そばの料理レシピ
焼そばの料理レシピ



またまたモニター当選してしまい、
こんなにたくさんの焼きそばがぁコチラ

ひまわり ~ayakoのキャラ弁日記~



じゃじゃんラブラブ
ひまわり ~ayakoのキャラ弁日記~


中には今まで見たことないお味もキラキラ
ひまわり ~ayakoのキャラ弁日記~



こちらもお初ですキラキラ
ひまわり ~ayakoのキャラ弁日記~




お酒に合うレシピコンテストということで

お酒大好き人間としては

もう考えるのが楽しくて楽しくてニコ



そんな今日は

ビールにも日本酒にも焼酎にも合いそうなこちらコチラ

ひまわり ~ayakoのキャラ弁日記~


ビールお酒のあてに☆焼きそばの袋とじビール

材料(2人分)

焼きそば  一袋

油揚げ   2枚

長ネギ   20cm

紅しょうが  お好みで

青海苔   お好みで

しょうが  お好みで



ひまわり ~ayakoのキャラ弁日記~  ひまわり ~ayakoのキャラ弁日記~

1、長ネギを切る

2、素焼きそばを作る

3、油抜きした油揚げを半分に切り

 中に焼きそば・長ネギ・紅しょうがを入れて

 爪楊枝で口をとじる

4、グリルの弱火でじっくり焼く

 両面焦げ目がついたら完成

5、青海苔を振りかけて

 お好みでしょうがも添えたら出来上がり



※ネギの生が苦手な方は

 焼きそばを作るときに一緒にネギも炒めてください。


今回は油揚げに合うように

中華風醤油味で作ってみましたキラキラ


普通の焼きそばでも美味しかったですハートred


意外な組み合わせですが

かなり美味しいですイシシ


家族にも大好評えへ


一応クックにもレシピ載せましたコチラ

Cpicon お酒のあてに☆焼きそばの袋とじ by あのみっち



マルちゃんさん、レシピブログさん

ありがとうございましたラブラブ


ただいま訪問遅れてますが

さみしいのでコメ欄あけておきますぽっww



ではでは

今日も素敵な一日を~sss



ランキングに参加しています

応援のクリックしていただけると

めちゃめちゃ嬉しいですaya

にほんブログ村 料理ブログ キャラ弁へ
にほんブログ村
応援ありがとうございますハート