ゼッキー珍道中〜ハプニング多め〜 | 俗な私の小粋な生活 fromセントルイス
2012年GW!

昨年はあっちゃんが来てくれましたが

今年はゼッキーが遊びにきてくれました。

ゼッキーは旦那さんの大学時代の後輩です。

いや~、それにしても。。

私もプチ不幸に見舞われることは多々ありますが、、

ゼッキーのプチハプニングを起こす力も神懸かっておりました。

では珍道中をレポートします。


4月28日。到着した日。


セントルイス到着のたった2時間後。

まさかのトルネード警報発令で、

近所のモール地下に避難。。。

我々もモールの地下なんて初めて行ったんですけど。

友人たちと予定していた夕食をキャンセルすることに;;
(Nち、Mちゃん、Kさんごめんなさい。。)


4月29日。シカゴ1日目。

行きの道中でドえらいサンダーストームに巻き込まれ

車が飛ばされるんじゃないかとヒヤヒヤしながらドライブ。

それでもシカゴに着いてからは何とか天気は持ち直し

リバークルーズやネイビーピアを楽しみました。


ネイビーピアのランドシャーク小屋前で

ジーンズショップの広告風に撮影。




4月30日。シカゴ2日目。

朝一番で、シカゴのランドマーク「スカイデッキ」に行ったが

天候不良で1マイル先も見えません、、とのことで

のぼることを断念しました。

過去3回のぼりましたが、

断られたのは初めてです;;

気を取り直してミレニアムパークへ。


前日、うちの旦那に無理矢理購入させられた

シカゴTシャツが思いの外似合っている図。

この後、美術館へ行き、アウトレットに寄ってから

セントルイスへ帰りました。



5月1日。ビール工場見学とフォレストパーク。

セントルイスに戻るとお天気も回復し

異常なまでに気温があがりました。

ビール工場でタダビールを2杯のみ

酔い覚ましにフォレストパークへ。

この旅のベストショット。

最高の笑顔ですね。

まだこのときは、夕食でとんでもない目に合うことは

想像できませんでしたね。

その様子はゼッキーから証拠写真が送られてきてから

またアップします。


さて、この日の夜だったのか

次の日の夜だったのか。。

とにかく私は眠っておりましたが、

ゼッキー流血事件が起こりました。

入浴中にシャンプーの大きなボトルが足に落っこちて

大量に出血したそうです;;

テンションダダ下がり。。可哀想に。。



5月2日。旦那さんの会社見学。アーチ。カージナルス観戦。


旅の疲れが出て来たのか、

足を負傷したからなのか、

少し元気のないゼッキー。

スタジアムも異常に暑いうえ

毎日アメリカーンなごはんを食べていたからでしょうか。

それでもカージナルスTシャツを着用し

すっかりCardinal Nationに。

この日はナムち(Rちゃんの旦那さん)とのお別れ会も兼ねての観戦でした。

嬉しいことにカージナルスは圧勝し

ナムちの旅立ちにふさわしいゲームになりました。



5月3日。ワイナリー。

H役員が誘ってくださり、4人でワイナリーへ。

お天気も本当に良くて

最高のワイナリー日和でした。

テイスティングでワインの説明を受けるゼッキー。

ポートワインやオフドライの白がお気に入りのもよう。

夕食はカークウッドの駅前でのんびりイタリアン。

夜風に吹かれながら、セントルイス最後の夜を楽しみました。




たくさんのハプニングがありましたが

とても楽しんでくれたようで本当によかったです。

現地のいろいろな人に積極的に話しかけ

いろいろなアメリカンなことにチャレンジしていました。

貴重なGWにアメリカ中西部まで来てくれて

本当にありがとう!!