私たちの結婚式 | しあわせメモ帳 ・・・日々のんびりと・・・

しあわせメモ帳 ・・・日々のんびりと・・・

日々の結婚生活、娘の育児、第二子の妊娠生活について綴っていきます。
毎日をしあわせに過ごせますように・・・

しあわせメモ&アイデア帳 -結婚式までの準備記録--写真.jpg


私たちの結婚式は、親族だけでの式(教会式)&披露宴と友人での式(人前式)&パーティーと、別日程でなんと2つに分けて行います。
そもそもは海外挙式を希望していたのですが、諸事情により今の形になりました。

2つに分けてやると決めた時から今もまだ、この試みが上手くいくかな…という不安はいつも心のどこかにあります。
特に友人のパーティーの方は友人達に招待状を出す時も、みんなが戸惑わないように前もって説明をしてきたつもりですが、「ちゃんと伝わってるかな…」とか「どんな感じなの?って戸惑ってないかな…」とか、一時期考え過ぎて憂うつになった時もありました。

だからこそ、来てくれるお友達とはなるべく会う機会を作って少しでも結婚式のこと、直接話をしようと考えていました。

けれど会って話すうちに、みんなとても式を楽しみにしてくれてるのを知って、かえって自分の不安が少しずつ和らいでくるんです。

この前会った友人は、

「パーティーに着てく洋服もう買っちゃった~♪」

って言っていてすごく嬉しくなりました。
その友達には人前式の時に私をエスコートして一緒に入場してもらうんです。
高校時代からのずっと仲良しで大切なお友達なので、「緊張する~‼」と言いながらも引き受けて貰え、とても嬉しかったんです。

他の友人も何人かで一緒に洋服買いに行く~とか、髪のセットどうしよう~とか、スピーチの原稿が完成したよ~とか、みんなみんなまだ1ヶ月もあるのに今から考えてくれてるんだと思うとほんとに嬉しいし感謝の気持ちでいっぱいです‼

私もみんなのそういう声を聞いて、だんだん楽しみな気持ちが大きくなってきました。
頑張って準備するぞー‼

もちろん親族の方の式も同時並行で準備は進めています。ちょうど9月の連休初日で招待客ほぼ全員に宿泊していってもらうので、結婚式と久々の親族大集合で楽しんでもらいたいと思ってます。
田舎から出てくる人が多いので、観光の計画を立てて楽しみにしてくれている人もいて、嬉しい限りです。

そんなこんなで、打ち合わせも決めることも2倍の私たちですが、式が上手く行くことを願って、あと1ヶ月ラストスパートです☆