1.5次会ドレス その1 | しあわせメモ帳 ・・・日々のんびりと・・・

しあわせメモ帳 ・・・日々のんびりと・・・

日々の結婚生活、娘の育児、第二子の妊娠生活について綴っていきます。
毎日をしあわせに過ごせますように・・・

すっかりブログの更新が滞ってました~ショック!


きまぐれ&あきっぽいB型のワタシです汗



さてさて4月の下旬に、1.5次会用のパーティードレスTAKAMI BRIDALさんに試着しに行ってきました。

今日はその試着レポをしたいと思います!!


この日のTAKAMI BRIDALさんの試着では、なんと6着もドレスを試着しました目

午前中にパンパシでも試着をしていたので、この日だけで11着もドレスを着たことになります。

楽しかったけど・・・さすがに疲れましたショック!


気を取り直して・・・私が思い描いている1.5次会のドレスは、披露宴の時とは違って遊び心を交えたかわいい感じにしたいなーと思っていました。

そこで、一番初めに希望していたドレスはエンパイアラインのドレスです。


TAKAMI BRIDALさんにはエンパイアラインのドレスは数着しかなかったのですが、パーティー会場と提携していてお得なレンタルプランがあったので、まずは気に入ったエンパイアラインのドレスを試着させてもらいましたワンピースキラキラ


●1着目


しあわせメモ&アイデア帳 -結婚式までの準備記録--party dress1-1
とってもシンプルなドレス
胸元のお花とストラップがポイントラブラブ

しあわせメモ&アイデア帳 -結婚式までの準備記録--party dress1-2
バックスタイルもさらっとしてシンプル
レストランだとこれくらいの方が動きやすいそうですひらめき電球

しあわせメモ&アイデア帳 -結婚式までの準備記録--party dress1-3
前のアップ
胸元のお花がほんとにかわいかったです音譜


初めてエンパイアラインを試着してみての彼の第一声は、

いいね~ニコニコ だそうですアップ

髪もパーティースタイルっぽく、おろしてお花で飾り付けしてもらいました。

その雰囲気とドレスがよく合っていたかな~なんて思います。


ただ、少しシンプルすぎて寂しい感じかな~というのも否めないですDASH!



●2着目


しあわせメモ&アイデア帳 -結婚式までの準備記録--party dress2-1
続いてエンパイアラインです
ビスチェタイプで刺繍がかわいい音譜

しあわせメモ&アイデア帳 -結婚式までの準備記録--party dress2-2
バックスタイルもリボンがポイントになっていて
1着目より華やかです黄色い花

しあわせメモ&アイデア帳 -結婚式までの準備記録--party dress2-3
前のアップ
レストランの雰囲気にも合いそうですキラキラ


これ、着る前は似合わないかな~と思ってたんですが、着てみたら案外良かったんです音譜

これくらいの刺繍が入っていてもかわいいですよねドキドキ


ただ、私は結構気に入ったのですが、彼は胸元のVラインが少しお気に召さなかったようです(笑)

キツイ感じを与えちゃう・・・ってなこと言ってたかなひらめき電球

確かに、これだと胸元に目線が集まっちゃいそうな気がします。

なので保留DASH!


●3着目


しあわせメモ&アイデア帳 -結婚式までの準備記録--party dress3-1
またしてもエンパイアライン
胸元にお花がいっぱいで華やかですチューリップ赤

しあわせメモ&アイデア帳 -結婚式までの準備記録--party dress3-2
ただ・・・見ての通りトレーンが長い汗
これだとレストランでは動きづらいそうですガーン

しあわせメモ&アイデア帳 -結婚式までの準備記録--party dress3-3
胸元が華やかでかわいい~ラブラブ


3着目は、試着する前からスタッフさんに言われてはいたのですが、トレーンが長いんです。。。
これだと私たちの会場のレストランだと歩きづらいそうです・・・しょぼん


結構華やかでかわいかったんですが、これは駄目かなぁ~~ダウン



ここまではエンパイアラインを3着試着しました。

長くなるので、残り3着は次へ続きますが、どれがいいと思いますかはてなマークはてなマーク

客観的なご意見を頂けると嬉しいですドキドキ



ドレスって似合えばいいってだけじゃなくて、会場の雰囲気に合っているか・・・とか、顔の写り映えが良いか・・・とか、華やかさがちゃんとあるか・・・とか、結構重要だと思いますひらめき電球


なかでも一番は会場の雰囲気に合うかってところを私は重視しちゃいますが、悩みます・・・ショック!