diary -2ページ目

diary

こんにちは。
2012年第一子出産、2014年第二子出産、2017年第三子出産と、あれよあれよと3姉妹のお母さんになりました。
子育てのこと、暮らしのこと、マイペースに綴ります。


こんにちはガーベラ

ゴールデンウィークも終わり、子ども達が元気に小学校に行くことができてホッとしています。

いつか「行きたくない」という子がでてくるんじゃないかと、長期休みの後はドキドキしますアセアセ

さて。

ゴールデンウィーク、急遽次女の体操が休みとわかり旅行に行ってきました飛び出すハート

1ヶ月前に思い立ったので
安いところが無く泣き笑い普通にキャンプとかでよかったのに、空いてなくて
常設テントのオシャレなキャンプ場に行く事になりました!

キャンプ場はこちら



FBI AWAJI


実は一回テント持ち込みで行った事のあるキャンプ場。

常設テントになると普通のキャンプの4.5倍のお値段になりましたよ泣き笑い

でも、お値段以上の素敵な旅となりましたキラキラ


では、旅行記を



〜1日目〜


久しぶりの淡路島。

明石海峡大橋が混雑するので、朝6時に出発車


阪神高速が混むので今回は別ルートで行ったら、凄く早く着いて!

7時には淡路のSAに到着。




お天気で橋がよく見えましたニコニコ


SAで軽く朝食なんかを調達して、車内で朝ごはん。

途中のお店で野菜とかも買いたかったので、ここからのんびり移動。

それでも開店前に着いた泣き笑い


お店で野菜なんかを調達したり、「たこせんべいの里」でたこせんべい買ったりしながら

キャンプ場の方へ


まだまだ時間があったので

慶野松原の海に行ったり




喫茶店coyomiに行ったり




coyomi


こちらのカフェ、猫ちゃんいて可愛かったよだれ

そして、隠れ家的なお店なのかお客さんあんまりいなくて、子連れでものんびりできました飛び出すハート


と、時間潰しをしながらキャンプ場へ




キャンプ場はビーチフロントキラキラ


本日のお宿のテント






おぉ!広いびっくり


タープ、テーブル、イス、バーベキューグリルも付いてます。




テントの設営が無いって楽ちんですニコニコ


荷物置いて早速遊びます!








お手製のブランコも沢山あって楽しめますラブラブ


天気も良くて、思ったより気温が上がらなかったので過ごしやすい1日でした。


子ども達が遊んでいる間はのんびりする事もできて

海が目の前って最高でしたニコニコ


空いてなくて思いがけずこちらのテントになったけど

思った以上に素敵な時間になりました飛び出すハート


2日目はまた別のところへ。


〜続きます〜




こんにちはガーベラ

気づけば緑が綺麗な季節になりましたねキラキラ



窓からの緑に癒されます飛び出すハート


よく見たら藤の花も咲いていた!




見えます?


そして、こちらも成長。




次女、知らぬ間に前宙できるようになってたびっくり




ロンダートバク転も綺麗にできるようにキラキラ

次はロンダートバク転バク宙が目標かなニコニコ




こんにちはガーベラ

楽天マラソン始まりましたね!
毎回完走する程あれこれ買わないんだけど
今回、こちら買ってみました


クリーニング10点、秋まで保管してくれるコースニコニコ
10点でダウンも可で保管もしてくれて1万ちょいってお安く無いですか!?

近くのクリーニング出したらダウンだけで結構するので(ハイブランドでもないのに)
楽天マラソンでクーポン出ているうちに頼んでみることにしましたニコニコ

さて。

そろそろ長女の日曜稽古の新学期です。

私は保護者会役員2年目が決まりました不安
ここに名前書いてね!と渡された役員名簿。
私の上に副会長と会長の名前しか無かった不安
まさかの出世コース不安そんな地位いらないんだけど不安

、、、話変わって
ここで、面白い世界だなーと思う話を一つ。

長女の日曜稽古ね、保護者の服装にもルールがあるんだけど(スニーカーで来てはならない、とか。笑)
そのルールに「ブランドバッグ禁止」ってのがあって
1年目の時、周りのお母さん達もルール守ってブランドバッグは持ってきていなかったんだけど
上級生のお母さん達が来て、帰ったあとに1人のお母さんが
「上級生になったらブランドバッグ持ってきてもいいのかしら真顔
って言い出して
そうしたら次々と他のお母さん達が
「エルメスばかりだったわよね」
「バーキンばかり!」
と言い出して滝汗

滝汗?そうだったの?
皆んなあんな一瞬でわかったの?


、、、ってか私、バーキン見たこと無かったから全然わからなかったわー爆笑爆笑

なんか色とりどりの四角いバック持ってるなーニコニコとしか思わなかったニコニコ

だって、私、ハワイ土産の「大物」とかってドゥーニー&バーグのバッグ載せちゃうくらいですから爆笑


ハワイブログ書いてる方々の大体の「大物」ってハイブランド品なのにねー泣き笑い


はー。そんな世界がまた始まるかと思うと、、、


ワクワクするなぁ爆笑!笑