モニプラ報告:大麦若葉【京のくすり屋】 | 空も飛べるはず

空も飛べるはず

逆境こそ楽しめ。

報告音譜


ひらめき電球サンプル内容

大麦若葉 見本品 1袋
届いたもの

ひらめき電球ポイント

・幼葉を使用。美味しい青汁。

・栄養素が豊富。野菜の補給に。

・有機JAS認定オーガニック。


ひらめき電球私の感想

・香ばしい香りのある、とてもおいしい青汁。

・サッと溶ける!


ひらめき電球レポート

先入観で、おいしくないって思ってたけど、


この頃、はまっている青汁。


今回は、京のくすり屋さんの、「大麦若葉」をお試しさせていただきました。


クローバー商品:


商品のアップはこんな感じ↓


とても細かいので、くしゃみをしたら、飛んでしまいそうです。にひひ

(500メッシュという規格だそうです。)

きめ細かい粉

クローバー味:

小腹がすいたので、


私の中での青汁の定番の飲み方、


牛乳に混ぜていたきました。
牛乳に入れます~


スプーンで混ぜる前↓


早くも溶け始めてます。えっ
溶ける、溶ける

で、スプーンで混ぜてみます。↓

混ぜてみます

白い牛乳が、抹茶オレ風な、やさしい緑色に↓


(そこまで、濃い緑色に染まる、という感じではないですが、

そこがわざとらしくなくてよかったです。)

溶けたかな~


では、いただきます~にひひ


ごく、ごくごく、ごくごくごく・・・


むむ、おいしい~~クラッカー


大麦の香りでしょうか、


香ばしい香りが、口の中に広がります。


青汁のイメージにある、「苦味」は、


ほとんど感じません。グッド!


甘味すら感じます。


20~30cmの、幼葉を使用しているということなので、


甘味を感じやすいのかもしれません。ヒヨコ


クローバー溶け具合:

スプーンで、数回かき混ぜて溶かして、


スプーンを使わずに、飲んだ後は、


カップの底にほとんど残りません。


すごく溶けやすい!


(カップの茶渋が目立つくらい・・叫び

飲み残しはほとんどなく

で、ちょっともったいなかったので、


スプーンですくって、食べちゃいました。↓

きれい

きれいにごちそう様。ラブラブ!


クローバーそのほか
こちらの商品、


島根県産の大麦を使用していて、


さらに、有機JAS認定を持っている、ということなので、


とても安心して飲めますね。
有機JAS認定


生産現場のレポートがあったので、


リンクを貼っておきます。


大麦若葉の現地レポート


生産現場を知ると、商品の安心感が増すと思います。にひひ


クローバー京のくすり屋さんについて

その流れで、


京のくすり屋さんのホームページを拝見したところ、


こだわりの原料を使って、いろいろな商品展開をされているらしく・・


京の北山丸太グッズなんてあって、


丸太を使ったせっけんとか、


すごく新しい!
北山丸太グッズ


クローバーまとめ

というわけで、


京のくすり屋さんの、「大麦若葉」、


青汁初めての方でも、抵抗のあまりない飲みやすい商品だと思います。合格


おすすめです。ラブラブ!


もう少し、残りがあるので、


ヨーグルトに入れたり、ホットケーキに混ぜたりして、いただきたいと思います。ラブラブ!


ニコニコ関連サイト

京都1948年創業 京のくすり屋ファンサイト参加中