今治謹製 こだわりや 祝二周年!! | ♡モニター/懸賞などのルンルンぶろぐ♡

♡モニター/懸賞などのルンルンぶろぐ♡

モニター/懸賞/妊活(アメンバー記事)/を更新します
不定期更新なので ご了承お願いします。



投稿内容のテーマ

新しい年に、新しくしたくなるモノは何ですか?

例えば、手帳、お財布、タオル、歯ブラシ等

身の回りの物とか・・・。

新しくしたくなる理由や、こだわりのポイント

習慣や由来などがあれば教えてください。



新年は一番良く使う物(毎日使う物)を

新しくしています。


▽バスタオル

▽お箸

▽カーテン

▽歯ブラシ

▽掛け布団カバー/敷布団カバー/枕カバー

▽体を洗うタオル


▽新しくしたくなる理由▽


バスタオルは毎日使う物。

毎日洗濯してても目には見えない1年間の汚れ

などがあるので1年間使用したバスタオルは

雑巾に変身しちゃいます!!


お箸

お箸も毎日使う物だから新年などは

新しいお箸で新年に一番最初に食べる物を

新しいお箸で食べたいですよね~♡


カーテン

カーテンは何気毎年、替えてますね!!

深い理由は無いですが新年はお部屋のカーテン

替えるだけで結構気分も変わります♬*゜


歯ブラシ

歯ブラシはダメになると結構替えてますが

新年は新しい歯ブラシで気持ちよく磨きたいです☆

これも深い理由はないですけど!!笑笑


掛け布団カバー/布団カバー/枕カバー

カバーは毎年新年になる前の大晦日の

寝る前(毎年新年に成ってますが笑)にカバー等

いっせいに旦那と替えてますね!!

今年もこのカバーに1年間よろしくね!!と。


体を洗うタオル

これは譲れませんね!!

新しいのにし、1年間の汚れ等を丁寧に落とし

新年を迎え、使っています!!

数ヶ月に何回か新しいのに替えてますが

新しいのは汚れが取れた!!って思い込みかもやけど

自分はそう思います!!

もちろん旦那より先に新しいのを使います。笑笑



皆さんは、どうなんでしょうか?



【今治謹製】公式通販サイト『こだわりや』祝2周年!