気になる!あの赤いハコ ★AED★ | のこログ @ 女バイク道

気になる!あの赤いハコ ★AED★

モータースポーツの応急処置 第2弾を書く前に‥

気になるあの赤いハコ‥AED(対外式自動除細動器)。


病院、空港、ショッピングモール、公民館、駅、ガソスタ‥などなど。

こんな赤い箱。


見たことありますよね~






大抵、説明文が側に書いてある‥


この赤いハコについて、前から思っていたことが、3つくらいあります。


①説明が、わかりずらいむかっ

②AEDが増えても、使い方を皆、知らなくないはてなマーク

③「助かったかもしれないショック!」はダメだ



じゃ、行ってみます。






メラメラ①説明がわかりづらい!

カンタンに使うために出来た道具なので‥


簡単に言えばこれだけ。

「ハコを開けて、スイッチオン」


ハコ開けるスイッチ(大抵マークか、緑のボタン)オン機械がしゃべる(日本語)通りにする だけ!!


胸に、パッドっていう電気を通すシールを貼るんですが、絵が描いてあります


カンタン。カエルもびっくりだカエル(笑)


ただ、こう言いながらも、

心臓マッサージと人工呼吸 と組み合わせないと、上手く使えない

使う際の注意を知らないと、上手く使えない

のは事実。


講習を受けることが、強く勧められています。


特に受けた方が良いのは、心臓病の家族をお持ちの方、危険を伴うスポーツをする方。

(最後にリンク載せました)




せめて、AEDの上とかに貼ってある「説明」。

ラブラブ恋人でも待つ間、駅で今度読んでください♪(笑)

で、恋人にも解説してあげてね。(あなたの命の恩人になるかも‥えっ?)



こんな感じ↑で使う。


②AED自体は増えてる。使いかたを知るチャンスが増えてない!

これを危惧してます。



動いているのを見たことがないもの、使えます?

試乗しないでバイク、買えます?


今日は、だからAEDの作動ムービー①(日本光電 )、作動ムービー ②(フィリップス社)だけ、リンク等載せます。



ちなみに‥

効く状態は、心室細動っていう不整脈です。


これは、まあイメージとしては心臓のあちこちが勝手にブルブル痙攣している状態。

心臓の止まる寸前に、よく見られる状態です。


やがてエネルギーを使い果たして「静止」してしまってからでは、効きません。



多いのは、心筋梗塞や、もともと不整脈のある人から起こる場合。

でも、モータースポーツ等で胸を強く打った後にも生じます!


だから、知ってほしいです。


日本赤十字のトレーニング↑


③「助かったかもしれないショック!


「家族が突然倒れたけど、蘇生のやりかたがわからず、119番はしたが、黙って見ていたドクロ

よくある状況叫びです。



蘇生開始が1分遅れると、10%ずつ救命率は減ってゆきます。


1分後なら90%助かるのに‥5分後だと50%、しかも脳に対するダメージが大きいです。


”もし、第一発見者(家族が多いです)が対応していたら、助かったかもしれない”


こんな事は、残されたご家族には、私は口が裂けても言いません。


でも‥時に思ってしまいます。




AEDが普及して、

愛知万博(救助者:一般の方)や、先週?の5才の女の子の救命成功例‥

「防げる死がある」

もっと知ってほしいです。

防げたら、その人たちにも、自分と同じように続く人生があるはず。


ふう。語ると疲れますな(笑)

あ、私に何かあったら‥マウスツーマウスしたい程美人じゃないけどさーカエル‥ひとつたのむよ~カエル

***************************************


情報が見て見たいひと、コチラ


講習会は

日本赤十字

JAF の各支部

レールダル

病院

消防署

教習所

などで受けられます。


メーカー:

フィリップス

日本光電