ゴーヤー、好き?苦手?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

あなたもスタンプをGETしよう

 

皆様、おはようございます(*^_^*)

いつもブログに訪問していただいて、たくさんのいいねをありがとうございます(*^_^*)

 

ゴーヤーの日

今年もゴーヤの日が来ましたね

1997年、JA沖縄経済連と沖縄県が<5月からゴーヤー(苦瓜)の出荷L)量が増えることから、「5月8日・・・5(ご)8(や)・・・ゴーヤー」の語呂合せで、記念日として制定していますね≧(´▽`)≦

 

今、スーパーで見かけるゴーヤ、夏になると自家栽培のものを頂くことも多いです≧(´▽`)≦

 

私の、おすすめの食べ方は、緑のままなら塩を振って天ぷら、ゴーヤが熟してオレンジ色になり中の種が赤くなったら、フルーツ感覚で食べることです≧(´▽`)≦

どちらも、やみつきになる美味しさです≧(´▽`)≦

 

ゴーヤ、栄養価は高く、夏の良い食べ物ですね≧(´▽`)≦

 

読んでいただいて、ありがとうございました(*^▽^*)


素敵な一日をどうぞo(〃^▽^〃)o
 
よろしければ、人気ブログランキング・ペタ・なう・読者・アメンバー・ブログ村をお願いします(〃^▽^〃)

 

 
 


ペタしてねフォローしてね読者登録してねアメンバー募集中
 

にほんブログ村 健康ブログ 健康的な生活へにほんブログ村 健康ブログへ