素朴な疑問 | ayanの心も体もデトックス

ayanの心も体もデトックス

愛知県西尾市「アヤンセラピーサロン」より・・「美と健康と癒し」をテーマにおき、
きもちEリンパマッサージとリラックスエステなどをご提供しております。
お肌の手入れと体型の維持に必死なワタクシですが、
興味のある皆サマ!一緒にがんばりましょー。

今朝の新聞に




大晦日恒例「紅白歌合戦」の歌の順番が掲載されていた




今年のワタシの楽しみは



AKB48の「365日の紙飛行機」




ご存知の方も多いかと思いますが




NHK朝の連続テレビ小説「あさが来た」の主題歌である




第一回目の放送で初めて




「あさ~の空を見上~げて、今日という一日が~♪おんぷ




という出だしを聞いたとき



なぜだか「きゅ~んハート」とハートを揺さぶれたワタシハート



「誰が歌ってるの?」とドキドキしていると




字幕スーパー?で、まさかの




「AKB48」




「マジで?うそやん」






AKBとかモーニングとかの団体アイドルの歌を





「聞く」というより「見る」ものだと思ってるワタシは





あの1フレーズを聞いて





それが「AKB48」と分かり





目からウロコが・・・というと大げさだが





秋元康に「参りました」という感じ





あっという間に歌詞を覚え




今では毎朝、体を揺らしながら一緒に歌っているワタシです歌う




前置きが大変長くなりましたが




そんなこんなで



今年はAKB48を「見ながら聞く」のを楽しみにしているわけですが



今朝、新聞で順番を確認したところ



「ん?」



「な、なんですと?」



まさかのAKB48「AKB48メドレー」となっているではないか!



ガーンガーンガーン




てか、こないだネットニュースで「365日・・・」を歌うって記事があった気がするんだけど




き、気のせい・・・?





も一回新聞に目をやると





「あれ?365日・・・あるじゃん・・、てか、NMB48ってなんで?」



なぜか



AKB48の楽曲は「AKB48メドレー」



NMB48の楽曲が「365日の紙飛行機」



となっている



ど、どゆこと?




なぜゆえに・・・?





秋元さんご説明願います