キタのパワースポット | その女、猛毒につき。。。

その女、猛毒につき。。。

若年性乳がんステージⅡbを宣告され
まだまだ闘病中!!
日々の葛藤や悩み・旅行記・姪の双子のこと
アラフォー毒女の日常綴ってます

事務のお嬢さんとランチに行ったわ

最近なぜか絡んでくるの



好きな人がいるんです

全然脈なしだけど

諦めきれなくて


とてもモテる人だから

私なんか相手にしてもらえないのは

わかってるけど

諦めきれない



かわいーの

健気なの

一生懸命で

29歳ってとても微妙な年齢で



おばはん泣きそうになったわ

どーにかしてあげたいけど

それは無理



ランチもカロリーとか気にしちゃって

本当はクリームパスタ食べたいけど

太りやすいからペペロンチーノ




ん?

あたくしカロリーなんて気にしたこと

ただの1度もねーなガーン


女子失格aya



あやめですあやめ

こんばんは泣かないで







さて。


大阪で泊ったホテルの近くに

神社があることを発見したあたくし

 

 

あたくしご朱印ガールなのブー

↑ガールて(´゚艸゚)∴ブッ

 

 

朝早く起きて

散歩がてら行ってきたわ

 

 

 

 

露天神社

(つゆのてんじんじゃ)

 

 

梅田の

曽根崎お初天神通り商店街を

南へ歩いたビルの谷間にあったわ

 

 

 

まずは手水舎でお清め

 

 

 

早朝だから誰もいない顔 うしし

 

本殿でお参り

 

 

 

露天神社 

通称お初天神

 

と呼ばれてるらしーんだけど

 

 

その由来は

 

人形浄瑠璃の

近松門左衛門の「曽根崎心中」

題材となった事件が起きたところなんですって

 

 

 

こちらで亡くなった「はつ」さんにちなんで

通称お初天神と呼ばれているの

 

 

 

心中してまでも結ばれたい

 

と思った相手に出会えたことは

深い縁があったってことね

 

 

そんな2人にあやかろうと

縁結びの祈願に多くの人が訪れるの

 

 

 

恋人の聖地

 

って言われてるらしいわらヴゅらヴゅ

 

 

 

 

恋人の聖地と呼ばれる由縁は

 

NPO法人が全国的に展開してる

 

『恋人の聖地プロジェクト』

 

露天神社も恋人の聖地

の一つとして選ばれてるんですって

 

「恋人の聖地」っていうのは

全国の観光地域の中から

 

プロポーズにふさわしい

ロマンティックなデートスポット

 

として認定された場所らしいわよ

 

 

益々ご利益がありそうイシシ

 

 

 

 

本殿左手には

 

 

いくつか鳥居があって

 

開運稲荷社

 

 

商売繁盛・五穀豊穣

のご利益があるらしいわ

 

 

 

本殿右手には


 

水天宮・金刀比羅宮

(すいてんぐう・ことひらぐう)

 

 

安産、子育て、水関係職種の守護

である「水天宮」と

金運向上・交通安全の守護

である「金刀比羅宮」よ

 

 

 

 

神牛舎

 

身体の病むところと

神牛(しんぎゅう)さんを

交互に撫でると身代りになって

病を治してくれるんですって!!

 

 

とりあえず撫でまくるわよね~顔 うしし

 

 

 

 

 

 

ご朱印

 

 

早い時間だったにもかかわらず

快く書いて下さったわ

 

 

 

本殿右側にあるおみくじ

 

 

獅子が舞を踊りながら

おみくじを引いてくれるわよ~

 

 

 

 

さて。

結果は。。。

 

 

 

 

 

see you