言い訳めいたあとがき | ひとこと

言い訳めいたあとがき

昨日一応完結した「Origin:やがて還るみなもと」の、後書きですが、言い訳くさいです。万一、本編を気に入って下さっていたら、それをぶち壊す恐れがありますので、余韻を大事にされたい方は見ない方がよろしいかと…。文字反転します。箇条書き。ネタバレ有りです。


あ、一つだけ晒しても良いかな。
切ない話にしたいなぁと思って書いたので、切なく感じて戴けたら幸いです。お付き合いいただき、ありがとうございました。


・昔、某パロジャンルで書きたかったエピソードとオリジナルでコアで使うはずだった設定3つぶち込んでしまいました(笑)。まあ、今後使えるか分からないので良いんですけど、欲張ったお陰でページの割にごちゃごちゃな話になった気がします。
・お話を思いついたのが、去年のGW明け。こんなもん書けるかと放り出したものの 、1章を3パタンくらい書いてみて、一番楽なのならどうにかなるかも?と書き出したのが11月末、1月末の韓国旅行の前に何とか一通り仕上げたいと頑張って1月半ばに一旦最後まで書きました。が、慌てて書いてしまって色々端折り、「後から肉付けすれば良いや」と思ったのですが、後付ではどう肉付ければ良いのか分からず、ほぼ放置してしまいました。「後から足す」は止めておいた方が良いですね。
・そういや、1年前に射手座系パラレルを書きたいと言い合ったIさん、彼女はL.M.ビジョルド系の戦闘バリバリのSFを書きたいと言い、私は身の程知らずにもアシモフの観念系というか情念的?なSFを書きたいと言ったのですが…。…私のことは脇に置き、彼女の作品を心待ちにしている次第です。
・こんだけ長い話でも、読み返してみると、ストーリィというよりシーンですね。もしくはプロローグ?
・女性陣が全然活躍していない!だってこの後だもん、彼女らの見せ場。古泉が彼女たちに心を許し始めるのもこの後なんですが…。でもこの後は古キョンとあまり関係なくなるし、読む分には良いけど、書くとなると大変なだけなので、各自脳内補完して下さいませ。
・本当はこれ、古泉が赴任した辺りから書かないといけない話だったんですけど、そこから書くと、彼が可哀想で書けませんでした。書くと書かないとでは厚みが全然違うので本当は書かないといけなかったんでしょうが…。書き手としては失格だと思ってます、はい。各自脳内補完(以下略)。
・R18シーンがもう1つ入る予定だったのですが、今となっては何処で入るはずだったかも思い出せません。
・名前を出していなかった人も一応割り当てがあります。まあ大概お察しの通りでしょうが、古泉の前任者が佐々木さんで、軍曹が藤原…って名前あったっけ!?(文庫は今貸しているのでウィキで調べた)じゃあ名前付けておきゃよかった。あ、でも先に名前出すと裏切り者だって分かっちゃうか。あと、みくるの先輩エリートが会長。「総帥」は…某別ジャンルのヘタレ金髪です。←流石に誰と書くのは恥ずかしい。
・ハルヒが地球に行くというのは触れないつもりだったのに古泉が勝手にバラしてくれました。
・本当はこの話、最後に番外としてキョンサイドから書いた軽い短編(R18)を書いて締めるはずだったのですが、どんな話だったか忘れてしまいました…。いや、端々は憶えているのですが、筋が…。あれで纏まる&ネタバレ2つほどするはずだったのに…。思い出せたら書きます。…そう言って今まで思い出せた試しがありませんが。
・読み返していくうちに、何書いてんだか分からなくなりました。…何のつもりで書いたんだろ?というか、何一つ解決していないんじゃ…。各自脳内補…。<いい加減にしろ。
・これで、私が古キョンにハマってから書きたかったお話は一通り書ききりました。さー、これでいつ止めても良いぞう!


ここまでお付き合い下さったかた、本当にありがとうございました。拙い、消化不良の話だったと思いますが、読むのに費やした時間分くらいは楽しんで戴けたなら嬉しいです。