こんにちは

 

今日もブログにお立ち寄り下さりありがとうございます

 

 

メールのマナーについて考えてみました

マナーという程ではないかな

 

私は、メールの返信の際には

送信者と同じ言葉を使って返信をするようにしています

 

例えば、

メールに

「ミーティング」と書いてあれば、こちらも「ミーティング」と書き

「会議」と書いてあれば、こちらも「会議」と書く

 

すごく簡単ですし、当然じゃないかと思われる事だと思いますが、

実は、意識していないと普段使い慣れている単語を使ってしまう事が多いのですよね

もちろん、内容が通じていれば返信にどう書いてあろうと気にしない方がほとんどだと思います

でも、私はなんとなくこの点を気にしてしまいます

そして、誰にも気が付かれていないと思います^^

 

 

みなさんはいかがでしょうか?